• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑茶が及ぼす加齢ラット脳外傷後の脳機能改善効果及び神経再生促進効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00898
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関近畿大学

研究代表者

佐藤 隆夫  近畿大学, 医学部附属病院, 教授 (70162443)

研究分担者 井上 敬夫  近畿大学, 医学部, 助教 (00441006)
伊藤 龍生  近畿大学, 農学部, 教授 (40330245)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード緑茶 / 高齢者 / 脳外傷 / 神経保護 / 酸化ストレス / EGCG / 老齢ラット / 神経再生 / 高次脳機能障害 / 認知症
研究成果の概要

緑茶は世界で広く飲用されており、その主成分はEGCGであり、抗酸化作用を有する。今回、老齢ラット脳外傷モデルを用いてEGCG飲料による脳外傷後の脳機能の改善効果を調べた。24か月齢のwistar rats に0.1%ECGC(ECGC群)またはwater(water群)を受傷前4週より与え受傷させた。脳外傷後にwater飲料群はssDNA, 8-OHdG, 4-HNE陽性細胞及び過酸化脂質量の有意な増加認めた。EGCG飲料群でNeuN陽性細胞数で有意な増加を認めた。脳機能評価でEGCG飲料群で有意な改善効果が認められた。脳外傷後に起こる脳機能不全をEGCG飲料群は有意な改善効果をしめした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Contributions of MET activation to BCR-ABL1 tyrosine kinase inhibitor resistance in chronic myeloid leukemia cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki M, Takeda T, Kino T, Sakai K, Itoh T, Imano M, Nakayama T, Nishio K, Satou T, Nishida S.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 8 号: 24 ページ: 38717-38730

    • DOI

      10.18632/oncotarget.16314

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The sensitivity of head and neck carcinoma cells to statins is related to the expression of their Ras expression status, and statin-induced apoptosis is mediated via suppression of the Ras/ERK and Ras/mTOR pathways.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki M, Fujiwara D, Takeda T, Kino T, Tomonari Y, Itoh T, Imano M, Satou T, Sakaguchi K, Nishida S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol.

      巻: 44 号: 2 ページ: 222-234

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12690

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Statins inhibited the MIP-1α expression via inhibition of Ras/ERK and Ras/Akt pathways in myeloma cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki M, Mashimo K, Takeda T, Kino T, Fujita A, Itoh T, Imano M, Sakaguchi K, Satou T, Nishida S.
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother.

      巻: 78 ページ: 23-29

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2015.12.017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mangiferin enhances the sensitivity of human multiple myeloma cells to anticancer drugs through suppression of the nuclear factor κB pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Tsubaki M, Kino T, Kawamura A, Isoyama S, Itoh T, Imano M, Tanabe G, Muraoka O, Satou T, Nishida S
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 48 号: 6 ページ: 303-309

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3470

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A phase II trial of perioperative chemotherapy involving a single intraperitoneal administration of paclitaxel followed by sequential S-1 plus intravenous paclitaxel for serosa-positive gastric cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Peng YF, Imano M, Itoh T, Satoh T, Chiba Y, Imamoto H, Tsubaki M, Nishida S, Yasuda T, Furukawa H
    • 雑誌名

      J Surg Oncol

      巻: 111 号: 8 ページ: 1041-1046

    • DOI

      10.1002/jso.23928

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mangiferin suppresses CIA by suppressing the expression of TNF-α, IL-6, IL-1β, and RANKL through inhibiting the activation of NF-κB and ERK1/22015

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki M, Takeda T, Kino T, Itoh T, Imano M, Tanabe G, Muraoka O, Satou T, Nishida S
    • 雑誌名

      Am J Transl Res

      巻: 7 ページ: 1371-1381

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statins improve survival by inhibiting spontaneous metastasis and tumor growth in a mouse melanoma model2015

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki M, Takeda T, Kino T, Obata N, Itoh T, Imano M, Mashimo K, Fujiwara D, Sakaguchi K, Satou T, Nishida S
    • 雑誌名

      Am J Cancer Res

      巻: 5 ページ: 3186-3197

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高血圧曝露によるラット胎仔神経幹細胞の発達・分化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      藪口友暉、蒲尚子、水口信行、伊藤龍生、佐藤隆夫
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 運動による脳外傷後の脳機能改善効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉田原規、伊藤龍生、橋本重夫、土手健作、佐藤隆夫
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 母体高血糖がラット胎仔神経幹細胞分化に及ぼうす影響2016

    • 著者名/発表者名
      藤原隆史、吉田大亮、福田麻美、藪口友暉、金田雅大、森万優加、小倉あづき、足立夏実、水口信行、佐藤隆夫、伊藤龍生
    • 学会等名
      第55回日本栄養・食糧学会・近畿支部大会
    • 発表場所
      帝塚山学院大学(大阪府、堺市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動による実験的脳外傷後に出現する神経幹細胞への影響2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤龍生、橋本重夫、佐藤隆夫
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 外傷的脳損傷の損傷局所に及ぼす運動の影響について2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆夫、伊藤龍生、土手健作、橋本重夫
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi