• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館収蔵品と再現実験・復元装置を相補的に活用した理科教材の作成

研究課題

研究課題/領域番号 15K00958
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関弘前大学

研究代表者

東 徹  弘前大学, 教育学部, 教授 (30132939)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード博物館 / 科学館 / 理科教育 / 物理教育 / 自作装置 / 実験 / 博物館との連携 / 実験開発 / 教具製作 / 科学教育 / 科学史の活用 / 再現実験 / 復元装置 / 博物館の活用
研究成果の概要

博物館や科学館の様々な所蔵資料や所蔵装置は、理科教育の立場から見れば、何らかの形で活用可能なものが大半である。本研究の目的は、これらの所蔵資料や所蔵装置を学校教育の中で活用するための方策を探ることである。活用可能な所蔵資料の一例としては、わが国に、始めて化学を体系的に導入した宇田川榕菴関係の資料を取り上げた。活用可能な所蔵装置の一例としては、陸軍一式双発高等練習機(三沢航空科学館預託)を取り上げた。活用可能な展示品の一例としては、発電や送配電に関係するものとプラネタリウムに関係するものを取り上げた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 会話の分析を通して見た協同学習における児童・生徒の科学的認識の形成過程2018

    • 著者名/発表者名
      東徹,菅原雄貴,相馬惠子
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要

      巻: 119 ページ: 37-45

    • NAID

      40021551898

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 送電方式や送電電圧の違いによる電力損失を確かめる実験2017

    • 著者名/発表者名
      東徹
    • 雑誌名

      応用物理教育

      巻: 41 ページ: 57-62

    • NAID

      40021408425

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Henryの化学書と宇田川榕菴の化学認識-『舎密開宗』の未刊稿本の確定と他の化学書をベースとした稿本の検討を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      東徹
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 44 ページ: 113-127

    • NAID

      40021324544

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市販ストップウォッチを活用した自作装置による屋外での音速測定2016

    • 著者名/発表者名
      東 徹
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 65 ページ: 13-16

    • NAID

      130005589246

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電源装置を利用した着磁と消磁2016

    • 著者名/発表者名
      東 徹
    • 雑誌名

      東北物理教育

      巻: 26 ページ: 10-13

    • NAID

      40021165765

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トーンホールを持つ音響管の共振振動数-理論値と実験値との比較-2015

    • 著者名/発表者名
      東 徹
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 63 ページ: 108-111

    • NAID

      110009970929

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エレクトレットコンデンサマイクロフォンの製作2015

    • 著者名/発表者名
      東 徹
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 63 ページ: 22-25

    • NAID

      110009923806

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 計算に基づいて音階を作ろう-その原理と実習記録-2015

    • 著者名/発表者名
      東 徹
    • 雑誌名

      東北物理教育

      巻: 25 ページ: 24-27

    • NAID

      40020906268

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非弾性衝突におけるエネルギー損失を可視化する実験モデル2017

    • 著者名/発表者名
      東徹
    • 学会等名
      日本物理教育学会年会第34回物理教育研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 市販ストップウォッチを活用した自作装置による屋外での音速測定2016

    • 著者名/発表者名
      東 徹
    • 学会等名
      2016年度日本物理教育学会第33回物理教育研究大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] カメラ用三脚を利用した天球モデル2015

    • 著者名/発表者名
      東 徹,富川 唯
    • 学会等名
      日本理科教育学会東北支部第54回研究大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数個のトーンホールと共振振動数2015

    • 著者名/発表者名
      東徹
    • 学会等名
      物理教育学会第32回物理教育研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 密閉系を考慮した火力発電所モデル教材の試作 (1)2015

    • 著者名/発表者名
      東徹,井口拓
    • 学会等名
      第65回日本理科教育学会全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi