研究課題/領域番号 |
15K00995
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 京都外国語大学 |
研究代表者 |
畑田 彩 京都外国語大学, 外国語学部, 准教授 (90600156)
|
研究分担者 |
平山 大輔 三重大学, 教育学部, 准教授 (00448755)
村上 正行 京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (30351258)
梶川 裕司 京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (40281498)
谷垣 岳人 龍谷大学, 政策学部, 准教授 (40434724)
中田 兼介 京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (80331031)
野崎 健太郎 椙山女学園大学, 教育学部, 准教授 (90350967)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 教材開発 / アクティブ・ラーニング / プラットフォーム / 環境学 / 3Dプリンタ / ワークショップ / 生涯教育 / 教育プログラム / データベース / 一般教養 |
研究成果の概要 |
本研究では、文系大学・文系学部で展開される「一般教養としての環境学系科目」で利用できる教材の共有を目的として、授業デザインやアクティブ・アクティブラーニングの教材を開発・集積し、それらを管理するプラットフォーム(Webサイト)を開発した。また、3Dプリンタを用いて、ハンズオン型教材の開発を試みた。その結果、広範な環境学の分野から教材を収集・共有できるシステムを構築することができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、さまざまな環境学の分野から教材を集積・共有を可能にするシステムを構築した。この共有システムを利用することにより、文系学部・文系大学における一般教養としての環境学系科目の授業は、現在よりも広範かつ最新の内容を扱うことができるようになる。その影響は大学教育にとどまらず、その授業で学んだ知識や考え方を日々の生活に活かせる市民の育成にもつながると期待される。
|