• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳科学と学習プロセスからみた効果的英語リーディング学習と指導

研究課題

研究課題/領域番号 15K01043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関岐阜聖徳学園大学

研究代表者

大石 晴美  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授 (50387479)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード第二言語習得 / 脳科学 / 英語リーディング / 視線行動 / 多読 / リーディングストラテジー / 英語教育 / 読解指導 / 読解プロセス / リーディング / リーディング指導 / 脳活性状態
研究成果の概要

本研究では、多読(ER)の効果を検証するため、①読解力、②WPM、③脳活性状態、④読解ストラテジー、⑤視線行動 データを計測し、多読前後を比較した。結果として、1)英語力は向上した者と変化のない者に分かれた。2)WPMは、いずれの学習者も向上した。3)脳活性状態、視線行動は、上級学習者に近づいた。つまり、ER 学習効果は、直接的な英語力向上につながらない場合でも、客観的検証(脳活性状態、視線行動、WPM)は、上級学習者に近づいたと言える。学習者の意識的学習やペーパーテストの得点のみだけでなく、学習者の無意識下の学習状況において、学びを促進する教授法であることが明確になった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] リーディングストラテジー指導の効果(英語力と視線行動より)2017

    • 著者名/発表者名
      大石晴美、足立望、鷲野嘉映
    • 雑誌名

      教育工学会論文集

      巻: 40 ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 習熟度別英語リーディングストラテジーの指導2017

    • 著者名/発表者名
      足立望、大石晴美
    • 雑誌名

      『学習開発学研究』

      巻: 10 ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 英語リーディングにおける挿絵の効果―習熟度・脳活性状態・心理状態からの検証―2015

    • 著者名/発表者名
      大石晴美、高尾拓弥、村上静子、伊藤敏、鷲野嘉映
    • 雑誌名

      教育工学論文集

      巻: Vol.38 ページ: 40-42

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Neurolinguistic Perspectives on SLA2017

    • 著者名/発表者名
      Harumi Oishi
    • 学会等名
      PAAL 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationship between working memory and learner's responses while memorizing English words2015

    • 著者名/発表者名
      Shizuko MURAKAMI, Satoshi ITOU, Kaei WASHINO, Harumi OISHI and WANG Linlin
    • 学会等名
      Joint Forum on Universiti Malaysia Sarawak
    • 発表場所
      Universiti Malaysia Sarawak
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] よくわかる社会言語学2015

    • 著者名/発表者名
      田中春美、田中幸子編著、今村洋美、川村陽子、大石晴美著
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi