• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゴールベースシナリオ(GBS)理論によるメタボリック症候群向けeラーニングの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関熊本大学

研究代表者

都竹 茂樹  熊本大学, 教授システム学研究センター, 教授 (70467869)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードトレーニング科学 / 教育工学 / LMS / ゴールベースシナリオ / eラーニング / 生活習慣病 / 保健指導
研究成果の概要

本研究の目的は、「行動・経験を通じて能動的な学びを促すシナリオ型教材の設計理論」であるゴールベースシナリオ理論を新たに取り入れることで、メタボリック症候群の予防・改善、ひいては我が国の医療費削減へ寄与す ることである。
最終年は、3年目に開発したeラーニング学習管理システムLMS(Learning management system)を活用した保健指導を、日常的に保健指導に携わっている医師・保健師・看護師に実施してもらい、形成的評価を改めておこなった。その結果、継続支援や参加者リクルーティングに関するアイデア、LMSの使い勝手に関するコメントが寄せられ、それらをもとに教材を作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「行動・経験を通じて能動的な学びを促すシナリオ型教材の設計理論」であるゴールベースシナリオ理論を新たに取り入れることで、 ① 病識に乏しく、生活習慣改善のモチベーションが低いハイリスク者であっても成果が期待でき、 ② 低コストかつ時間的・地理的制約も少ないeラーニング(遠隔型保健指導)を開発した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 社会人向け教育プログラムにおける修了に対する動機づけを向上させるための個別フィードバックのデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      天野慧,都竹茂樹,鈴木克明,平岡斉士
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 号: 4 ページ: 331-343

    • DOI

      10.15077/jjet.42120

    • NAID

      130007618881

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2019-03-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学習者個別の情報付与と他者への公開を可能とするデジタルバッジアドオンの開発2019

    • 著者名/発表者名
      天野 慧、長岡 千香子、喜多 敏博、都竹 茂樹、鈴木 克明、平岡 斉士
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 36 号: 1 ページ: 28-33

    • DOI

      10.14926/jsise.36.28

    • NAID

      130007542451

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2019-01-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ARCSモデルを使って「その気にさせ,行動を引き起こし, 継続を促す」保健指導2018

    • 著者名/発表者名
      都竹茂樹
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 59 ページ: 20-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] インストラクショナルデザインを看護教育に取り入れることで得られたこと2018

    • 著者名/発表者名
      豊場沢子, 都竹茂樹
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 59 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Slow movement resistance training using body weight improves muscle mass in the elderly: A randomized controlled trial.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuku S, Kajioka T, Sakakibara H, Shimaoka K.
    • 雑誌名

      Scand J Med Sci Sports

      巻: 28 号: 4 ページ: 1339-1344

    • DOI

      10.1111/sms.13039

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blended Learning Improves Physical Assessment by Nursing Students.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi M S, Tsuzuku S, Miura N, Lefor A K.
    • 雑誌名

      Int.J.Adv.Lif.Sci.

      巻: 9(3&4) ページ: 176-185

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 救命救急センターにおけるチーム制支援のためのグループウェアを活用した診療の標準化を推進する合意形成システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      杉木大輔, 池上敬一, 北村士朗, 喜多敏博, 都竹茂樹, 鈴木克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会

      巻: 34

    • NAID

      130005874952

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 身体活動増進に向けた地域介入がソーシャルキャピタルに及ぼす影響の地域差2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤真治, 都竹茂樹, 正見こずえ, 大槻伸吾, 田城孝雄, 牧田茂, 田中史朗, 荒尾孝
    • 雑誌名

      健康支援

      巻: 18(1) ページ: 17-21

    • NAID

      40020738256

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インストラクショナルデザイン(ID)プロセスモデルによる授業「循環機能検査学実習」の改善2016

    • 著者名/発表者名
      中前雅美、小西靖、小澤優、都竹茂樹
    • 雑誌名

      臨床検査学教育

      巻: 8(2) ページ: 158-164

    • NAID

      40020935556

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男性を対象にした1ヶ月間の生活習慣病予防・改善プログラムの実施報告2016

    • 著者名/発表者名
      都竹 茂樹、天野 慧、園田 賢太郎
    • 雑誌名

      熊本大学政策研究

      巻: 7 ページ: 15-24

    • NAID

      110010043154

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] How did learners use digital badge as a reflection tool after completion of educational program2018

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Kita, T., Tsuzuku, S., Suzuki, K., & Hiraoka, N
    • 学会等名
      ICOME2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認知症模擬患者の演技力向上を目的とした養成プログラムの開発計画2018

    • 著者名/発表者名
      澤山芳枝,都竹茂樹,平岡斉士,鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の遠隔学習を支援するオリエンテーションの設計2018

    • 著者名/発表者名
      八木街子,鈴木美津枝,村上礼子,都竹茂樹,中野裕司,鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 救急看護における看護過程学習の足場かけとなる学習支援の検討2018

    • 著者名/発表者名
      増山純二,都竹茂樹,戸田真志,平岡斉士,鈴木克明
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生活習慣病の予防改善、介護予防をめざした地域づくり・人づくり 兵庫県豊岡市「人・むら・まちをまるごと元気に!プロジェクト」2017

    • 著者名/発表者名
      都竹茂樹
    • 学会等名
      日本健康支援学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病院実習前の学内実習設計 と開発 e ラーニングとの ブレンド型シミュレーション演習2016

    • 著者名/発表者名
      中前雅美,北村士朗,鈴木克明,都竹茂樹
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業の人材育成担当者向け研修における追跡調査用質問紙の開発2016

    • 著者名/発表者名
      天野慧,都竹茂樹,鈴木克明,平岡斉士
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「看護師に求められる問題解決力を開発する学び」の開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間あゆみ,江川良裕,都竹茂樹,鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護技術の習得度向上を目指した授業改善の形成的評価2016

    • 著者名/発表者名
      豊場沢子,平岡斉士,鈴木克明,都竹茂樹
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Designing a Digital Badge as a Reflection Tool for an Instructional Design Workshop2016

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Suzuki, K., Tsuzuku, S., & Hiraoka, N
    • 学会等名
      International Conference on Media in Education
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災地で活かす疫学研究2016

    • 著者名/発表者名
      都竹茂樹
    • 学会等名
      日本運動生理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] くまモンと一緒にユルッと4秒筋トレ2017

    • 著者名/発表者名
      都竹茂樹
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805854839
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 健康教室 保健指導 社内会議で使える プレゼンテーションデザイン術2017

    • 著者名/発表者名
      都竹 茂樹
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840460873
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学教授システム学研究センター

    • URL

      http://www.rcis.kumamoto-u.ac.jp/ja/home/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi