• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英文チャンク音声提示とリーダビリティ測定を利用した速読/音声訓練の高度化・標準化

研究課題

研究課題/領域番号 15K01082
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関首都大学東京

研究代表者

神田 明延  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (10234155)

研究分担者 山口 高領  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手 (60386555)
湯舟 英一  東洋大学, 総合情報学部, 教授 (70339208)
鈴木 政浩  西武文理大学, サービス経営学部, 准教授 (10316789)
大山 健一  江戸川大学, 情報文化学科, 助教 (20715429)
研究協力者 田淵 龍二  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード速読 / CALL / リーダビリティ / 英文チャンク / 音読 / 動画活用 / 読解効率 / チャンク / 音声訓練
研究成果の概要

英文読解教材の難易度を測定する日本人に適した難易度を計測するソフトウェアを利用するとで、どのような英文を読ませるかという選定に標準を定められた。しかしながら、理解度と速度を向上させるには、難易度だけでなく、素材の英文に対する妥当な設問が必要であることがチャンク長の研究で判明した。
他方、速読や音声訓練を高度化し促進するために、英文をチャンク提示を動画・音声と同期するウェブシステムを開発し、実授業での試用にまでこぎつけた。一定の評価と英文に対する一定の理解を得たが、今後さらなる実践での利用を重ねて定量的・定性的なデータを採取して、どのような英文にどのような学習者が最適かを見極める必要がある。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] マルチメディア教材をチャンク同期提示するウェブシステムの改良―その可能性と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      神田明延,田淵龍二
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会会誌

      巻: 17 ページ: 32-37

    • NAID

      130007608469

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TED Talks字幕の表示時間の特徴とその教育的利用に向けた考察2017

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一
    • 雑誌名

      Language Education & Technology

      巻: 54 ページ: 167-192

    • NAID

      40021285212

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチメディア教材をチャンク同期提示するウェブシステムの改良―その可能性と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      神田明延、田淵龍二
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会会誌

      巻: 17

    • NAID

      130007608469

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 音声指導を重視した授業実践事例(リメディアル教育における高 大接続に関わって)2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩,居村俊子,川井一枝,小山政史 ,原口友子
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 11巻第1号 ページ: 23-29

    • NAID

      130005331651

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ウェブベースで動くチャンク同期提示マルチメディアプレイヤーの開発 ‐言語教育におけるTEDの利用から見えた可能性と課題2016

    • 著者名/発表者名
      神田明延、田淵龍二
    • 雑誌名

      CIEC研究会報告集

      巻: vol.7 ページ: 73-78

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 映画場面検索サイトSeleafを利用した授業の学習効果2016

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、田淵龍二
    • 雑誌名

      Language Education & Technology 外国語教育メディア学会LET機関誌

      巻: 52 ページ: 359-388

    • NAID

      40020841120

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音韻符号化の予測時間に基づく日本人英語学習者向けリーダビリティ公式の開発2016

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一
    • 雑誌名

      Language Education & Technology 外国語教育メディア学会LET機関誌

      巻: 52 ページ: 389-410

    • NAID

      40020841108

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Developing Software for Dynamic Displaying of Chunks to Enhance Reading Efficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Kanda, Takane Ymaguchi, Eiichi Yubune, Ryuji Tabuchi
    • 雑誌名

      Malaysian Journal of ELT Research

      巻: vol.10 ページ: 67-80

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 英文概要理解問題の妥当性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩、湯舟英一、神田明延、山口高領、田淵龍二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第139回関東支部研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Standardized Web-based Test of EFL Learner's Normal Reading2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yubune, Akinobu Kanda, Masahiro Suzuki, Takane Yamaguchi, Ken-ichi Ohya ma, Ryuji Tabuchi
    • 学会等名
      Asia CALL 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese junior college students' perception of TED Talks in terms of the relationships between their language proficiency and English subtitles and speeches presented in motion videos of the talks2017

    • 著者名/発表者名
      山口高領 ,神田明延,湯舟英一,田淵龍二
    • 学会等名
      GloCALL2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英文難易度の違いがチャンク長と読解能力の関係に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩、湯舟英一、神田明延、山口高領、田淵龍二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第57回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] チャンク長が英文読解能力に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩、湯舟英一、神田明延、山口高領、田淵龍二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第138回関東支部研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TEDプレゼンでチャンク多読多聴2016

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、神田明延
    • 学会等名
      言語教育エクスポ2016
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オンライン動画教材の利用~総括および展望について2016

    • 著者名/発表者名
      神田明延
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部eラーニング部会研究会
    • 発表場所
      株式会社チエル(東京都・品川区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英文黙読速度と理解度とテキストのリーダビリティを測定する教材を使った学習2016

    • 著者名/発表者名
      山口高領、田淵龍二、湯舟英一、神田明延、鈴木政浩
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第137回関東支部研究大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人英語学習者のためのTEDプレゼンレベル計測方法の開発:リーダビリティ、語彙レベル、発話速度、構音速度をもとに2016

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、山口高領
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第137回関東支部研究大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クラウド型e-learningの機能が語彙学習継続に与える影響(ARCS 動機づけモデルの適用)2016

    • 著者名/発表者名
      竹口恵理子、鈴木政浩
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第12回全国大会
    • 発表場所
      大阪国際大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TED プレゼンや英語落語などの映像と字幕を利用して読解,聴解,発音指導を効果的に行う ICT 授業実践2016

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二,山口高領,大山健一,神田明延,鬼頭和也,久保岳夫,湯舟英一,中條清美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第 56 回全国研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 英語表現における音声の役割2016

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、吉田雅之、小川直樹、大和田和治
    • 学会等名
      日本英語表現学会第45回全国大会シンポジウム
    • 発表場所
      大東文化大学板橋キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英語授業学研究再考-学習者が望む授業者主導型授業の枠組-2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩
    • 学会等名
      日本リメディアル教育学会第4回関東甲信支部大会
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県・流山市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Teaching English reading skills through software showing 1.5-second chunks of text and/or sound2015

    • 著者名/発表者名
      Takane Yamaguchi, Akinobu Kanda, Eiichi Yubune, Ryuji Tabuchi, Kenichi Ohyama
    • 学会等名
      GloCALL 2015
    • 発表場所
      PaiChai University(大田市・韓国)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improving bottom-up Listening Skills and Vocabulary by Games in Web Application2015

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yubune
    • 学会等名
      FLEAT(Foreign Language Education and Technology) Ⅵ
    • 発表場所
      ハーバード大学(ボストン・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チャンク処理とゲーミフィケーションによる音読・速読アプリの開発2015

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、峯慎一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第55回(2015年度)全国研究大会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ウェブ型リーディングプログラムの開発―その可能性と課題―2015

    • 著者名/発表者名
      田口悦男,神田明延,大須賀直子,竹村雅史,メイスみよ子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第55回(2015年度)全国研究大会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ワーキングメモリで処理される音声言語単位の普遍性に関する一考察 ― 英語と日本語の音響解析比較から2015

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第55回(2015年度)全国研究大会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ワーキングメモリの時間特性に配慮した,フレーズ先導方式カラオケとTEDプレゼンを使ったチャンク音声指導2015

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一、山口高領、大山健一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET関東支部第134回研究大会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Listening material based on input flood and chunk-based oral reading2015

    • 著者名/発表者名
      YUBUNE Eiichi
    • 学会等名
      CAES International Conference 2015
    • 発表場所
      香港大学(中国・香港)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反転授業から学ぶICT利用による産出・創造活動の支援―mラーニング、無償ツール、クラウドの活用2015

    • 著者名/発表者名
      神田明延
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部大会
    • 発表場所
      椙山女子学院大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Chunk Reading研究グループ

    • URL

      https://www.facebook.com/groups/342987322417443/?fref=ts

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 鈴木政浩(西武文理大学)の英語授業

    • URL

      http://msuzuki.sakura.ne.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] Chunk Reading研究グループ

    • URL

      https://www.facebook.com/groups/342987322417443/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi