• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産業界からみた科学技術動員-石川一郎文書を中心史料として-

研究課題

研究課題/領域番号 15K01122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関東京電機大学

研究代表者

田中 浩朗  東京電機大学, 工学部, 教授 (70240900)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード石川一郎 / 化学工業統制会 / 産業界 / 技術交流 / 科学技術動員 / 第二次世界大戦 / 産業能率増進 / 日本経済連盟会 / 化学工業 / 戦時動員
研究成果の概要

産業界からみた科学技術動員の解明を目的として,化学工業統制会会長を務めた石川一郎の個人文書(石川一郎文書)を通覧した結果,以下のことが判明した。(1)科学技術動員に関する史料は期待したほど多くない。(2)化学工業界の代表であった石川一郎は多くの研究動員関係機関・団体の委員や役員を務めており,その会議資料はそれなりにある。(3)化学工業界における科学技術動員の主要な活動は,統制会の部会レベルで化学工業品ごとに設けられた技術委員会・協議会等における技術の向上や交流を目的とする活動であった。また,こうした活動は,財界(日本経済連盟会)によって進められていた産業能率増進運動の一部とみなすことができる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

第二次世界大戦中,石川一郎が化学工業統制会会長として関わった機関・団体は多数に上り,関係史料は膨大かつ多岐にわたっている。戦争に協力した機関の史料は,その多くが敗戦後焼却されたため,石川が残した史料は極めて貴重なものである。石川一郎文書は,研究者が利用しやすいマイクロフィルム版が2001年に刊行されて久しいにもかかわらず,科学技術史の研究者による利用がほとんどなかった。本研究を進める過程で作成された「石川一郎文書(科学技術動員関係史料)目録・解題」は,今後科学技術史の研究者が本史料を利用する際の一つの手掛かりになると思われる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 産業界からみた科学技術動員-石川一郎文書調査から分かったこと-2019

    • 著者名/発表者名
      田中浩朗
    • 雑誌名

      サジアトーレ

      巻: 第46号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学技術動員体制史から見たデュアル・ユース研究の奨励2017

    • 著者名/発表者名
      田中浩朗
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 56 ページ: 129-138

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 科学技術動員体制史から見たデュアル・ユース研究の奨励2018

    • 著者名/発表者名
      田中浩朗
    • 学会等名
      火ゼミ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学技術動員体制史から見た「デュアルユース」の意味2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩朗
    • 学会等名
      日本科学史学会第63回年会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 産業界からみた科学技術動員-石川一郎文書を中心史料として-

    • URL

      https://sitetanaka.net/ii-monjo/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 石川一郎文書研究―産業界からみた科学技術動員

    • URL

      http://sitetanaka.net/ishikawa-monjo/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 石川一郎文書研究 -産業界から見た科学技術動員-

    • URL

      http://i-ishikawa.info/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 産業界から見た科学技術動員 -石川一郎文書を中心史料として-

    • URL

      http://i-ishikawa.info

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi