• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中~高解像度DEMを用いたグローバルな防災に資する全球の自動地形分類図の作成

研究課題

研究課題/領域番号 15K01176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関国土地理院(地理地殻活動研究センター)

研究代表者

岩橋 純子  国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 主任研究官 (90391698)

研究分担者 神谷 泉  国土地理院(地理地殻活動研究センター), その他部局等, 技官 (80370815)
連携研究者 松岡 昌志  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授 (80242311)
研究協力者 山崎 大  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (70736040)
Yong Alan  US Geological Survey, Research Geophysicist
Herrick Julie  US Geological Survey, Geologist and Map Editor
Mital Utkarsh  California Institute of Technology, Postdoctoral Scholar
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード地形分類 / DEM / 機械学習 / クラスタリング / 階層クラスタリング / 地形 / 地質 / Vs30 / 数値地形解析 / グローバル / MERIT DEM / 地形学図 / GMTED2010 / MERIT-DEM / 岩相分類 / 地盤強度 / デジタル地形分類図 / 世界の地形分類図
研究成果の概要

ポリゴンベースの地形分類データ作成手法を開発し、領域分割・機械学習・階層クラスタリングにより全球の地形分類図を完成させた。クラスタのグルーピングでは、日本の既存の地質・地形分類図と比較することにより、地形・地質的に異なる特徴を持つグループを検出した。成果の分類図は、1kmDEMを用いた先行研究より、段丘地形の抽出や1km以下のサイズの地形の分類について明らかに進歩した。また、岩盤山地、丘陵、高地の長大斜面、中間的地形(台地、段丘、低地の長大斜面)、平野の識別が概ね適当であった。さらに、Vs30(表層30mの平均S波速度)と地形分類図の比較検討を行い、地震ハザードへの利用の可能性も示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] USGS/カリフォルニア工科大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Global terrain classification using 280 m DEMs: segmentation, clustering, and reclassification2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Iwahashi, Izumi Kamiya, Masashi Matsuoka, Dai Yamazaki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0157-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A trial of global terrain classification using 280-m DEMs: global segmentation and clustering, reclassification based on Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi, J., Kamiya, I., Matsuoka, M. and Yamazaki, D.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 査読中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中~高解像度DEMを用いたグローバルな防災に資する全球の自動地形分類図の作成(第一年次)2017

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子
    • 雑誌名

      国土地理院 平成28年度調査研究年報

      巻: 平成28年度

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] DEM(数値標高モデル)を利用した斜面地形分類~似た形の斜面を色分けする~2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子
    • 雑誌名

      測量

      巻: 2016.9 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中~高解像度DEMを用いたグローバルな防災に資する全球の自動地形分類図の作成(第一年次)2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子・神谷泉
    • 雑誌名

      国土地理院 平成27年度調査研究年報

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 280mメッシュMERITDEMを用いた全球の地形分類図と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子
    • 学会等名
      国土地理院談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Global terrain classification using Multiple-Error-Removed Improved-Terrain (MERIT) to address susceptibility of landslides and other geohazards2017

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子・山崎大(東大/JAMSTEC)・松岡昌志(東工大)・Patcharavadee Thamarux(東工大), Julie HerrickUUSGS), Alan Yong(USGS)・Utkarsh Mital(カリフォルニア工科大)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geomorphologic Classification of Colombia by Machine Learning with Digital Elevation Model2017

    • 著者名/発表者名
      西澤勇祐(東工大)・松岡昌志(東工大)・岩橋純子・Patcharavadee, Thamarux(東工大)
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A framework for global terrain classification using 250-m DEMs to predict geohazards2016

    • 著者名/発表者名
      Iwahashi, J., Matsuoka, M., Yong, A.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 250mDEMを用いたアジア太平洋地域の地形分類ポリゴンの作成2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子・神谷泉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市美浜区 幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GMTED2010を用いた世界の地形分類図に向けて-アジア・北米での試行錯誤-2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋純子
    • 学会等名
      国土地理院談話会
    • 発表場所
      国土地理院
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-05-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi