• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模救急車シミュレータの開発とそれを用いた救急車の最適配置実験

研究課題

研究課題/領域番号 15K01193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関秋田県立大学

研究代表者

稲川 敬介  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (50410759)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードシミュレーション工学 / モデル化 / 救命 / 政策研究 / 都市計画・建築計画 / OR(オペレーションズ・リサーチ) / 救急車 / シミュレーション / 最適配置 / オペレーションズ・リサーチ
研究成果の概要

本研究では,人口200万人超を想定した大規模な救急車シミュレータの開発をおこなった.このシミュレータでは,GIS(地理情報システム)を利用した道路網データの活用や,消防本部と協力して実際の救急データを利用した統計分析など,現実的な救急車の運用形態を再現する.また,実際に人口200万人超の大都市における救急車システムのシミュレーションによる救急車の最適配置実験をおこない,モデルの有用性を示した.さらに,救急需要の増加に対応するための方策のひとつとして推奨されている広域化について,モデル上の実験をおこない,人件費などの実務的な問題点を除外した救急車の運用面からの効果について検証をおこなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,大規模な都市を扱うことができる救急車のシミュレータの開発をおこない,それを用いて数値実験をおこなった.ひとつの数値実験では,すべての候補地の組合せについてシミュレータで平均対応時間(現場到着時間)を計算し,救急車の最適な配置場所を特定すると共に,現場にその情報を提供した.このことは,直接的な社会貢献につながると思われる.また,別の数値実験では,GIS(地理情報システム)を用いて,消防の広域化が実現された場合,救急車の移動距離の変化について,具体的に推計をおこなった.このことは,今後の人口減少社会において,広域化(合併)が検討される際の基礎情報として,社会に貢献できると思われる.

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A DYNAMIC PROGRAMMING ALGORITHM FOR OPTIMIZING BASEBALL STRATEGIES2019

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Kira, Keisuke Inakawa and Toshiharu Fujita
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会論文誌

      巻: 62 号: 2 ページ: 64-82

    • DOI

      10.15807/jorsj.62.64

    • NAID

      130007636494

    • ISSN
      0453-4514, 2188-8299
    • 年月日
      2019-04-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Approach toward the construction of an automated tailor-made curriculum2018

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介,橋本信一,新田晴彦,岡崎弘信
    • 雑誌名

      秋田県立大学総合科学研究彙報

      巻: 19 ページ: 45-48

    • NAID

      120006465613

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東京オリンピック開催時の宿泊需要予測2017

    • 著者名/発表者名
      鳥海重喜,稲川敬介
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ-経営の科学-

      巻: 62(1) ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 救急車の出場データに関する統計分析2015

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナル

      巻: 2 ページ: 46-50

    • NAID

      120005690607

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 救急自動車システムにおける 適正配備の効果について2019

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 「ヘルスケアのOR」第2回研究会(弘前大学医学部臨床講義棟 医学部臨床小講義室)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ambulance Location Problem for Nagoya2019

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      Nanzan University International Workshop on Urban Operations Research 2019(Room S72 in Building S Nanzan University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 数理計画法による避難計画の作成支援について2019

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2019年秋季研究発表会(東広島芸術文化ホールくらら)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ambulance Location and Relocation Problem for Nagoya in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      INFORMS Annual Meeting(Washington State Convention Center TD46)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コーホート変化率法を用いた人口推計と小学校の閉校時期の予測2019

    • 著者名/発表者名
      中山大輔,稲川敬介
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会東北支部 東北ORセミナー;若手研究交流会(郡山市市民交流プラザ)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 数理計画法による避難計画の作成と割り当て人口の年齢階層別表示について2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤海玖,稲川敬介
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会東北支部 東北ORセミナー;若手研究交流会(郡山市市民交流プラザ)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 施設削減による利便性の変化と継続性を満たす施設削減計画について2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺鵬挙,稲川敬介,嶋崎善章
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会東北支部 東北ORセミナー;若手研究交流会(郡山市市民交流プラザ)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 施設の削減による利便性の変化と継続性を満たす削減計画について2019

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会東北支部 インフラのOR的展望研究部会(日本GIF研究財団会議室)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 災害時における避難計画作成支援システムについての基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      日本都市計画学会東北支部北東北ブロック研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時における避難計画作成支援システム2019

    • 著者名/発表者名
      黒井聖矢,中山大輔(指導:稲川敬介)
    • 学会等名
      第9回データビジネス創造コンテスト
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 秋田県の将来人口メッシュを用いた高齢者と高齢者施設の分布について2018

    • 著者名/発表者名
      中山大輔,稲川敬介
    • 学会等名
      東北ORセミナー;若手研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合整数計画法を用いた避難計画の自動作成について2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田拓矢,稲川敬介
    • 学会等名
      東北ORセミナー;若手研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マルコフモデルによる救急自動車の最適配備について2017

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 第269回「待ち行列研究部会」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 稲川敬介,橋本信一,新田晴彦,岡崎弘信2017

    • 著者名/発表者名
      Approach toward the construction of an automated tailor-made curriculum
    • 学会等名
      EUROCALL2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鎌田拓矢、稲川敬介2017

    • 著者名/発表者名
      由利本荘市における避難所割り当て問題について
    • 学会等名
      東北ORセミナー2017;若手研究交流会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ガソリンスタンド減少の現状分析と利便性の評価について2017

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介、村岡浩彦
    • 学会等名
      東北ORセミナー2017;若手研究交流会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 由利本荘市におけるバス停の現状分析と評価2017

    • 著者名/発表者名
      阿部樹、三宅美月、稲川敬介
    • 学会等名
      東北ORセミナー2017;若手研究交流会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 由利本荘市における消防施設の削減計画について2016

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介,村岡浩彦
    • 学会等名
      東北ORセミナー;若手研究交流会
    • 発表場所
      東北大学 片平キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal Ambulance Location and Relocation Problem for Nagoya City2016

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      2016 INFORMS INTERNATIONAL CONFERENCE
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Cillage, Hawaii(USA)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つの手法による避難施設の利用者人口推定について2016

    • 著者名/発表者名
      人見航平、稲川敬介
    • 学会等名
      2015年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      東北大学災害科学国際研究所(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 最近隣距離による新規コミュニティバス路線の分析2016

    • 著者名/発表者名
      渡部右羅、稲川敬介
    • 学会等名
      2015年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      東北大学災害科学国際研究所(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 消防の広域化による救急車の最近隣距離の変化について2016

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介、佐藤沙織
    • 学会等名
      2015年度日本都市計画学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      東北大学災害科学国際研究所(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 秋田県における避難施設の分布について2015

    • 著者名/発表者名
      人見航平、稲川敬介
    • 学会等名
      東北ORセミナー;若手研究交流会
    • 発表場所
      東北大学川渡共同セミナーセンター(宮城県・大崎市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 秋田県由利本荘市における地域公共交通についての分析2015

    • 著者名/発表者名
      渡部右羅、稲川敬介
    • 学会等名
      東北ORセミナー;若手研究交流会
    • 発表場所
      東北大学川渡共同セミナーセンター(宮城県・大崎市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 救急車システムのモデル化と現実問題への応用2015

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      平成27年度OR学会九州支部事業・若手OR交流会
    • 発表場所
      国民宿舎くじゃく荘(長崎県・川棚町)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 待ち行列シミュレーションによる救急自動車の適正配備の効果について2015

    • 著者名/発表者名
      稲川敬介
    • 学会等名
      第29回日本神経救急学会
    • 発表場所
      秋田温泉さとみ(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] ウェブページ

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/system/mse/mis/inakawa/public/index-j.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] KEISUKE INAKAWA

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/system/mse/mis/inakawa/public_html/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 教材学習スケジュール決定装置2018

    • 発明者名
      稲川敬介、岡崎弘信、木戸和彦、橋本信一、福田衣里
    • 権利者名
      稲川敬介、岡崎弘信、木戸和彦、橋本信一、福田衣里
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-050298
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi