研究課題/領域番号 |
15K01217
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
井上 寛康 兵庫県立大学, シミュレーション学研究科, 准教授 (60418499)
|
研究分担者 |
齊藤 有希子 (梅野有希子) 早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (50543815)
中島 賢太郎 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授 (60507698)
|
研究協力者 |
飯野 隆史
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 企業 / ネットワーク / 災害 / 政策 / リスク / サプライチェーン / レジリエンス / シミュレーション / 生産 / ショック / 企業ネットワーク / 需要 / 供給 / 波及 / ミクロモデル |
研究成果の概要 |
本研究はサプライチェーンデータを用いて,個々の経済主体へのショックが全体にどう波及すうるか,コントローラビリティ論を用いたリスクの分析,の2つを主に行った.個々の経済主体へのショックについて重要な発見は,個別企業のショックでありながら,その波及の規模はべき分布になるということであった.コントローラビリティ論についての重要な発見は,産業ごとに他の産業を介して影響を及ぼすことができるかどうかの企業の割合が全く異なるということであった.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では日本を網羅するサプライチェーンデータを用いて,個別企業に与えられたショックがどれぐらいのリスクを持ちうるか知る,また企業が他の企業から影響を受けるかどうかをトポロジーから求める,ということを行った.現在は金融を中心とした経済のリスクが注目されているが,特に有事の際にはサプライチェーン,すなわち実体経済の動態の方が重要である.これまでデータがなかったためにそのような研究は行えなかったが,本研究ではサプライチェーンのリスクという観点から分析を進めたことに意義がある.また本研究の発見は政策の立案にも重要な示唆を与えるものである.
|