• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学兵器剤の高感度かつ網羅的な測定-量子化学計算による分光学的性質の理論的予測-

研究課題

研究課題/領域番号 15K01227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関九州大学

研究代表者

今坂 智子  九州大学, 芸術工学研究院, 講師 (90193721)

連携研究者 今坂 藤太郎  九州大学, 未来化学創造センター, 特命教授 (90193721)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード危機管理 / 化学兵器剤検知
研究成果の概要

サリン、ソマン、VXなどの有機化合物は、1997年に発効した化学兵器禁止条約(CWC)において最も危険な神経剤であると報告された。安全保障のためにこれらを短時間で検出・同定する方法の開発が緊急に必要である。 神経剤とその代謝物の分光学的性質を量子化学計算によって評価し、その結果をフェムト秒イオン化に基づく尿サンプル中の代謝産物の高感度かつ包括的な分析に用いた。その結果、代謝物は顕著な分子イオンを与え、これらの化合物の微量分析に有効であった。さらに、神経剤と類似した化学構造をもち、神経剤を合成するための中間化学物質として使用できるものを含む51種の農薬についても理論的および実験的に研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 6件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 12件、 招待講演 4件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Yanshan University(China)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Yanshan University(China)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Determination of pesticides by gas chromatography combined with mass spectrometry using femtosecond lasers emitting at 267, 400, and 800 nm as the ionization source2018

    • 著者名/発表者名
      X. Yang, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 号: 7 ページ: 4886-4893

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b00537

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Nerve Agent Metabolites by Far-Ultraviolet Femtosecond Ionization Mass Spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hamachi, T. Imasaka, H. Nakamura, Adan Li, T. Imasaka
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 5030-5035

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b00386

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suppression of Fragmentation in Multiphoton Ionization Mass Spectrometry Using a Near-Infrared Femtosecond Laser as an Ionization Source2017

    • 著者名/発表者名
      A. Li, P. D. Thang, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 142 号: 20 ページ: 3942-3947

    • DOI

      10.1039/c7an01172e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Use of Chemical Conversion for Determination of Nitrated Aromatic Hydrocarbons Using Femtosecond Ionization Mass Spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta

      巻: 996 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.aca.2017.09.049

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Laser Wavelength for Femtosecond Ionization of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and Their Nitrated Compounds in Mass Spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      A. Li, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 90 号: 4 ページ: 2963-2969

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b00125

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of Nerve Agent Metabolites by Ultraviolet Femtosecond Laser Ionization Mass Spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Hamachi, Tomoko Imasaka, Hiroshi Nakamura, Adan Li, Totaro Imasaka
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Simple Method for Evaluating the Pulse Width of an Ultraviolet Femtosecond Laser Used in Two-Photon Ionization Mass Spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      T. Imasaka, A. Hamachi, T. Okuno, T. Imasaka
    • 雑誌名

      Appl. Sci.

      巻: 6 号: 5 ページ: 136-136

    • DOI

      10.3390/app6050136

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determination of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and their Nitro-, Amino-Derivatives Adsorbed on Particulate Matter 2.5 by Multiphoton Ionization Mass Spectrometry Using Far-, Deep-, and Near-Ultraviolet Femtosecond Lasers2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tang, T. Imasaka, S. Yamamoto, T. Imasaka
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 152 ページ: 252-258

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2016.02.114

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determination of Fragrance Allergens by Ultraviolet Femtosecond Laser Ionization Mass Spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuta, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 88 号: 21 ページ: 10693-10700

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.6b03229

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determination of Hexachlorocyclohexane by Gas Chromatography Combined with Femtosecond Laser Ionization Mass Spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      X. Yang, T. Imasaka, A. Li, T. Imasaka
    • 雑誌名

      J. Amer. Soc. Mass Spectrom.

      巻: 27 号: 12 ページ: 1999-2005

    • DOI

      10.1007/s13361-016-1497-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of Parent/Nitrated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Particulate Matter 2.5 Based on Femtosecond Ionization Mass Spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Noboru Itouyama, Taiki Matsui, Shigekazu Yamamoto, Tomoko Imasaka, Totaro Imasaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Mass Spectroscopy

      巻: 27 号: 2 ページ: 293-300

    • DOI

      10.1007/s13361-015-1276-x

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of polychlorinated biphenyls in transformer oils in Vietnam by multiphoton ionization mass spectrometry using a far-ultraviolet femtosecond laser as an ionization source2016

    • 著者名/発表者名
      Vu Thi Thuy Duong, Vu Duong, Nghiem Thi Ha Lien, Tomoko Imasaka, Yuanyuan Tang, Shinpei Shibuta, Akifumi Hamachi, Do Quang Hoa, Totaro Imasaka
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 149 ページ: 275-279

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2015.11.054

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Autocorrelation and Frequency-Resolved Optical Gating Measurements Based on the Third Harmonic Generation in a Gaseous Medium2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Takao, Tomoko Imasaka, Yuichiro Kida, Totaro Imasaka
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 5 号: 2 ページ: 136-144

    • DOI

      10.3390/app5020136

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiphotonionizationmassspectrometryofnitratedpolycyclicaro- matic hydrocarbons2015

    • 著者名/発表者名
      YuanyuanTang, Tomoko Imasaka, ShigekazuYamamoto, and Totaro Imasaka
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 140 ページ: 109-114

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2015.03.027

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A simple Method for the Measurement of the Optical Pulse Width On-Site the Mass Spectrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Imasaka, Akifumi Hamachi, Tomoya Okuno, Totaro Imasaka
    • 雑誌名

      CLEO: 2015 OSA Technical Digest

      巻: 2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Theoretical calculation of the elution order of (+/-)-α-hexachlorocyclohexane separated by a stationary phase consisting of permethylated γ-cyclodextrin in gas chromatography2017

    • 著者名/発表者名
      T. Imasaka, X. Yang, A. Li, T. Imasaka
    • 学会等名
      Euroanalysis2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Femtosecond ionization mass spectrometry -A new tool for practical trace analysis in environmental science and technology-2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kojima, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 学会等名
      Euroanalysis 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Femtosecond ionization mass spectrometry for trace analysis of environmental pollutants adsorbed on particulate matter 2.52017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tang, A. Li, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 学会等名
      The 14th Asian Conference on Analytical Sciences (ASIANALYSIS XIV)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Femtosecond laser induced ionization and dissociation of pentachlorobenzene studied by time-of-flight mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      A. Li, T. P. Dinh, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 学会等名
      日本分析化学会 第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Time-correlated single ion counting in time-of-flight femtosecond-laser-ionization mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ju, K. Yoshinaga, H. Nakamura, A. Li, T. Imasaka, T. Imasaka
    • 学会等名
      日本分析化学会 第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Femtosecond ionization mass spectrometry: an advanced tool for the analysis of pollutants, explosives, and nerve agents2016

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Hamachi, Tomoko Imasaka, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      13th Asian Conference on Analytical Sciences (Asianalysis XIII)
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient nonresonant multiphoton ionization in the femtosecond region2016

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Hamachi, Hiroaki Kouno, Tomoko Imasaka, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      Joint 13th Asia Pacific Physics Conference and 22nd Australian Institute of Physics Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An ultraviolet femtosecond laser for multiphoton ionization in mass spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujii, Tomoko Imasaka, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      Joint 13th Asia Pacific Physics Conference and 22nd Australian Institute of Physics Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多光子イオン化質量分析法を用いるニトロ多環芳香族炭化水素の還元計測2016

    • 著者名/発表者名
      藤井卓也、今坂 智子、今坂 藤太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Spectral Properties of Allergy Substances in Fragrance Calculated for Use in Multiphoton Ionization Mass Spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Imasaka, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      40th International Symposium on Capillary Chromatography and 13th GCxGC Symposium
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of Allergy Substances in Fragrances by Capillary Gas Chromatography / Laser Ionization Mass Spectrometry Using a Femtosecond Laser as an Ionization Source2016

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Shibuta, Tomoko Imasaka, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      40th International Symposium on Capillary Chromatography and 13th GCxGC Symposium
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of Ultrashort Optical Pulses by Four-Wave Mixing in a Gaseous Medium2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kida, Tomoko Imasaka, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      The Winter Colloquium on the Physics of Quantum Electronics (PQE)
    • 発表場所
      Snowbird (USA)
    • 年月日
      2016-01-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Determination of nerve agent metabolites by gas chromatography/multiphoton ionization/time-of-flight mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Hamachi, Tomoko Imasaka, Yoshifumi Mori, Duong Vu, Yuichiro Kida, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-of-flight mass spectrometry of polycyclic aromatic hydrocarbons and their analogs2015

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan Tang, Tomoko Imasaka, Shigenari Yamamoto, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガスクロマトグラフィー/多光子イオン化/質量分析法を用いたPM2.5に含まれる多環芳香族炭化水素化合物類の分析2015

    • 著者名/発表者名
      伊東山 登、 松井 大宜、山本 重一、今坂 智子、今坂 藤太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Determination of Hexachlorocyclohexane Isomers by Femtosecond Laser Using Gas Chromatography /Multiphoton Ionization / Mass Spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Xixiang Yang, Tomoko Imasaka, and Totaro Imasaka
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルゲン性を有する香料成分のレーザーイオン化質量分析2015

    • 著者名/発表者名
      澁田 新平、森 兆史、下道 治、Vu, Duong、貴田 祐一郎、今坂 智子、今坂 藤太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      甲府(山梨)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiphoton Ionization of Parent Polycyclic Aromatic Hydrocarbons, Nitrated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and Amino-Polycyclic Aromatic Hydrocarbons2015

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan Tang, Tomoko Imasaka, Shigekazu Yamamoto, and Totaro Imasaka
    • 学会等名
      日本分析化学会第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      甲府(山梨大学)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A simple method for the measurement of the optical pulse width on-site the mass spectrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Imasaka, Akifumi Hamachi, Tomoya Okuno, Totaro Imasaka
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO)
    • 発表場所
      San Jose (USA)
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003584/research.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 九州大学研究者情報(今坂智子)

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003584/research.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学研究者情報 [今坂智子]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003584/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 飛行時間型質量分析装置及び質量分析方法2017

    • 発明者名
      今坂藤太郎、今坂智子
    • 権利者名
      今坂藤太郎、今坂智子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi