• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波源を含む広域解析と陸域での三次元解析を連動させた津波被害全体像予測モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関京都大学

研究代表者

米山 望  京都大学, 防災研究所, 准教授 (90371492)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード津波 / 三次元数値解析 / 平面二次元解析 / 連動解析 / 防潮堤 / 塩分遡上 / 三次元 / 数値シミュレーション / 構造物被害 / 河川遡上 / 塩分被害 / 津波氾濫 / 津波漂流物 / 転倒モーメント / 塩水被害 / 河床変動 / 洗掘
研究成果の概要

主に沿岸域で発生する津波被害メカニズムの検討には、詳細な三次元数値解析(3D解析)が必要である。一方、海底で発生し沿岸域まで到達する津波挙動の予測には広域の平面二次元解析(2DH解析)を行う。津波発生時、複数の波が沿岸に押し寄せ、沿岸からの戻り波と干渉するため、3D解析と2DH解析は同時並行的に行う必要がある。そこで本研究では波源を含む広域2DH解析と沿岸域の3D解析を連動させた津波被害全体像予測モデルを開発するとともに、湾口防波堤に作用する津波波力評価、陸上鉄筋コンクリート構造物の転倒原因の評価および巨大津波発生時の塩分遡上に伴う浄水場被害予測に適用し、災害メカニズムとその対策を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、津波被害の全体像を明らかにするため、実際に被害が発生する沿岸部を対象とした詳細な三次元解析と津波が発生し沿岸部に達するまでの津波伝播解析を連動できる解析コードを開発した。これにより、繰り返し沿岸に来襲する津波が、沿岸からの戻り波と干渉してその波形が変化していく様子を適切に再現することが可能になった。
開発したコードは、湾口防波堤に作用する津波波力や避難タワーなどが想定される陸上の鉄筋コンクリート構造物の津波耐力の検討、また、津波の河川遡上に伴う浄水場被害検討など、津波対策強化に資する検討を行った。今後は、開発したコードを用いて、地滑り津波評価を行っていく予定である。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] High Resolution Numerical Model for Salinity Transport in Rivers During a Tsunami Attack2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nagashima, Nozomu Yoneyama
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 13 号: 4 ページ: 767-779

    • DOI

      10.20965/jdr.2018.p0767

    • NAID

      130007428928

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2018-08-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 杭基礎建物の被災状況を踏まえた2011年東北地震津波による女川町の地盤応答特性の推定2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕子,奥村与志弘,米山望,渡辺健,清野純史
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 74 号: 4 ページ: I_777-I_787

    • DOI

      10.2208/jscejseee.74.I_777

    • ISSN
      2185-4653
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiscale coupled three-dimensional model analysis of the tsunami flow characteristics around the Kamaishi Bay offshore breakwater and comparisons to a shallow water model2018

    • 著者名/発表者名
      William J. Pringle, Nozomu Yoneyama, Nobuhito Mori
    • 雑誌名

      COASTAL ENGINEERING JOURNAL

      巻: 60(2) 号: 2 ページ: 200-224

    • DOI

      10.1080/21664250.2018.1484270

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2011年東北津波によって流出した女川町のRC建物に対する周辺建物群の影響2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 与志弘, 坂東 直樹, 米山 望, 清野 純史
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 73 号: 2 ページ: I_913-I_918

    • DOI

      10.2208/kaigan.73.I_913

    • NAID

      130006171870

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 津波来襲時の河道内塩水遡上に関する数値解析手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      永島 弘士, 米山 望
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 73 号: 1 ページ: 19-32

    • DOI

      10.2208/kaigan.73.19

    • NAID

      130006902261

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 杭基礎建物の津波転倒メカニズム検討のための三次元津波氾濫解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕子,米山望,奥村与志弘,清野純史
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_961-I_966

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_961

    • NAID

      130005282442

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 淀川大堰周辺域における津波来襲時の塩水挙動解析への平面二次元・三次元ハイブリッドモデルの適用性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      永島 弘士, 米山 望
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_277-I_282

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_277

    • NAID

      130005282310

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数値解析を用いた東北地方太平洋沖地震時の松島湾における津波減勢要因の考察2016

    • 著者名/発表者名
      永島 弘士, 石堂 聡大, 米山 望, William James PRINGLE
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_151-I_156

    • DOI

      10.2208/jscejoe.72.I_151

    • NAID

      130005263221

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水災害時の車両漂流シミュレーションに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      川中 龍児, 米山 望, 石垣 泰輔
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_557-I_564

    • DOI

      10.2208/jscejam.72.I_557

    • NAID

      130005311918

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-way coupled long wave - RANS model: Solitary wave transformation and breaking on a plane beach2016

    • 著者名/発表者名
      William J. Pringle, Nozomu Yoneyama, Nobuhito Mori
    • 雑誌名

      Coastal Engineering

      巻: 114 ページ: 99-118

    • DOI

      10.1016/j.coastaleng.2016.04.011

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小渋ダムにおける河道内堆砂位が土砂バイパスの分派特性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      久保田踊児、米山望、角哲也
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1 (水工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005312104

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河川遡上津波発生時の塩水挙動解析における 平面二次元・三次元ハイブリッドモデルの適用2016

    • 著者名/発表者名
      永島 弘士、米山 望, William James PRINGLE
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1 (水工学)

      巻: 72

    • NAID

      130005312031

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実地形へ適用可能な三次元漂流物挙動解析手法の開発と基礎的な検証2015

    • 著者名/発表者名
      米山 望、田中 豊, William J. Pringle、永島弘士
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_1027-I_1032

    • DOI

      10.2208/kaigan.71.I_1027

    • NAID

      130005109459

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数値解析を用いた津波浸水被害優先対策箇所の選定方法に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      永島 弘士、笹木 将太, William J. PRINGLE、米山 望
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_509-I_514

    • DOI

      10.2208/jscejoe.71.I_509

    • NAID

      130005097515

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SALINITY TRANSPORT PREDICTION IN RIVERS DURING A TSUNAMI ATTACK: A STUDY OF THE YODO RIVER IN JAPAN2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nagashima and Nozomu Yoneyama
    • 学会等名
      21st Congress of International Association for Hydro-Environment Engineering and Research (IAHR), Asia Pacific Division (APD)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Analysis of Tsunami Wave Force Acting on a Seawall Considering the Effect of the Obstruction2017

    • 著者名/発表者名
      Taichi KARAO, Nozomu YONEYAMA
    • 学会等名
      5th International Tsunami Field Symposium, Lisbon
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi