• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積雪期地震の災害発生メカニズムの解明と都市地震危険度評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01258
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関秋田大学

研究代表者

水田 敏彦  秋田大学, 地方創生センター, 教授 (30342455)

研究協力者 鏡味 洋史  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード積雪寒冷地 / 積雪期 / 地震被害 / 文献調査 / 地震災害危険度 / マルチエージェント / 避難 / 秋田県横手市 / マルチエージェントモデル / 横手市
研究成果の概要

本研究では、過去の豪雪地帯の積雪期(12月~3月)に発生した地震被害について、各種被害報告、新聞記事などを収集・整理し、その結果、冬の地震、特に積雪下の地震防災を考える上で参照すべき被災事象、問題点を明らかにした。さらに、マルチエージェント手法を導入して、屋根雪や道路の堆積雪、建物倒壊の状況、社会条件として除雪などソフト面も考慮した地震危険度評価モデルを構築し提案した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 1968年十勝沖地震の秋田県における被害に関する文献調査2018

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦、鏡味洋史
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 54 ページ: 177-180

    • NAID

      40021500628

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 積雪期の被害地震の文献調査―1854年安政東海地震の雪に関わる被害に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦、鏡味洋史
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 22 ページ: 821-824

    • NAID

      130005157848

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 積雪期に発生した1927年北丹後地震の雪に関する新聞記事による文献調査2016

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦、鏡味洋史
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 22 ページ: 1165-1168

    • NAID

      130005432157

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マルチエージェントモデルを用いた雪害シミュレータの検討と試作2016

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 52 ページ: 229-232

    • NAID

      40020760634

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 1968年十勝沖地震の秋田県における被害に関する文献調査2018

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦、鏡味洋史
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1914.3.15秋田仙北(強首)地震の被害に関する文献調査-その6 秋田大学鉱業博物館所蔵の写真帳-2017

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦、鏡味洋史
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Simulatnion of evacuation behavior from earthquake in snow season utilizing multiagent system2017

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦
    • 学会等名
      世界地震工学国際会議
    • 発表場所
      チリ・サンティアゴ コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチエージェントモデルを用いた雪害シミュレータの検討と試作2016

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦
    • 学会等名
      日本自然災害学会東北支部
    • 発表場所
      福島県杉妻会館
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチエージェントシステムを用いた積雪期地震災害シミュレーションモデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 1927年北丹後地震の積雪による被災と対応に関する文献調査2015

    • 著者名/発表者名
      水田敏彦、鏡味洋史
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      京丹後市峰山総合福祉センター
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi