• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漏斗胸患者に対して、最適な手術計画を「オーダーメイド」するシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関香川大学

研究代表者

永竿 智久  香川大学, 医学部, 教授 (20245541)

連携研究者 高野 直樹  慶應義塾大学, 理工学部・機械工学科, 教授 (10206782)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードバイオメカニクス / シミュレーション外科 / 先天変形 / 漏斗胸 / 有限要素法 / 構造解析 / 画像診断 / 生体力学 / 胸郭 / シミュレーション / コンピューター支援外科 / 手術 / 力学 / 解析
研究成果の概要

胸郭の陥没を主徴とする先天性疾患である漏斗胸に対しては、金属バーを装着して陥没部分を挙上する手術が行われている。胸郭の形態は個体差が存在する。ゆえに良好な形態を得るためには単純にバーを装着するのみでは不十分であり、個々の胸郭の形態を観察しながら、一部の骨を離断したり、バーを装着する位置を変化したりする工夫が必要である。このように個々の患者の胸郭の特性にかんがみ、異なった手術計画をとる必要がある。そこで本研究においては、それぞれの患者について最良の結果を得るためには、どの肋間にバーを装着し、どの部分を離断すれば良いのかについての具体的な手術計画を立てるシステムを開発することを目的として行われた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Biomechanical analysis of likelihood of optic canal damage in peri-orbital fracture.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Morotomi T, Kuriyama M, Tamai M, Sakamoto Y, Takano N.
    • 雑誌名

      Comput Assist Surg (Abingdon)

      巻: 23 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/24699322.2018.1460401

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thoracic outlet syndrome after the Nuss procedure for pectus excavatum: Is it a rare complication?2017

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Morotomi T, Kuriyama M, Kogure T, Kudo H, Hamamoto Y, Tamai M.
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg.

      巻: 70 号: 10 ページ: 1433-1439

    • DOI

      10.1016/j.bjps.2017.05.043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preservation of deep-layer fat of lateral zones prevents postoperative seroma after TRAM-flap harvesting for breast reconstruction: a retrospective study.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Tamai M, Moromomi T, Miki T, Kogure T, Hamamoto Y, Kudo H, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      J Plast Surg Hand Surg.

      巻: 51 号: 5 ページ: 323-328

    • DOI

      10.1080/2000656x.2016.1265530

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Biomechanical Study of Relationship between Sternum Defect Patterns and Thoracic Respiration2016

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T, Kasai S, Shimizu Y, Sakamoto Y, Hatano A, Morotomi T, Ogata H, Kishi K
    • 雑誌名

      Computer-Aided-Surgery

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] coring of Deformed Costal Cartilages Reduces Postoperative Pain after Nuss Procedure for Pectus Excavatum.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagasao T
    • 雑誌名

      Thoracic Cardiovascular Surgeon

      巻: 64 号: 01 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1055/s-0035-1552924

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] これからの形成外科のbreak through2017

    • 著者名/発表者名
      永竿智久
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-04-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 画像データの臨床応用2017

    • 著者名/発表者名
      永竿智久
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-04-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨の折れ方からその原因を推理する研究2017

    • 著者名/発表者名
      永竿智久
    • 学会等名
      第26回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] かたち以外のものをみる画像診断2017

    • 著者名/発表者名
      永竿智久
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 克誠堂出版2016

    • 著者名/発表者名
      永竿智久、野口昌彦
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      漏斗胸の治療
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 漏斗胸の治療2016

    • 著者名/発表者名
      永竿智久・野口昌彦
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      克誠堂出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] むねのかたち研究室

    • URL

      https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~keisei/routo/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 漏斗胸手術手技研究会

    • URL

      https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~keisei/images/pdf/news_20171124.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 美しい胸郭をつくるには

    • URL

      https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~keisei/routo/basic/knowledge/lower_rib.php#add201802

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 漏斗胸の手術原理

    • URL

      https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~keisei/routo/basic/knowledge/outside_part.php

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] むねのかたち研究室

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/~keisei/routo/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 漏斗胸専門サイト

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/~keisei/routo/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi