• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性炎症性疾患へのN-アセチルグルコサミン糖鎖高分子を用いた分子標的化技術の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K01313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関九州大学

研究代表者

伊勢 裕彦  九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (10324253)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードビメンチン / デスミン / GFAP / ペリフェリン / 慢性炎症性疾患 / GlcNAc / 糖鎖高分子 / レクチン / N-アセチルグルコサミン / 炎症
研究成果の概要

本研究では、慢性炎症性疾患の疾患部位を標的とした分子標的化技術の開発を行った。これらの疾患部位では、筋線維芽細胞や星細胞が活性化しする。そして、これらの活性化した細胞はType3中間径フィラメント(ビメンチン及びデスミン、グリア線維性酸性タンパク質(GFAP)、ペリフェリン)を高発現している。本研究では、これらの分子が細胞表面上に出現してN-アセチルグルコサミン(GlcNAc)糖鎖に対して高い相互作用を示すことを発見した。さらにこれらの分子に対して高い結合力を有するGlcNAc糖鎖高分子AC-GlcNAcの開発を行い、慢性炎症性疾患に対する分子標的化技術の開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Elucidation of GlcNAc-binding properties of type III intermediate filament proteins, using GlcNAc-bearing polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Ise Hirohiko、Yamasaki Sadanori、Sueyoshi Kazuaki、Miura Yoshiko
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 10 ページ: 900-917

    • DOI

      10.1111/gtc.12535

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vimentin’s <i>N</i>-Acetylglucosamine-Binding Activity: Its Physiological Function2017

    • 著者名/発表者名
      Ise Hirohiko
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 29 号: 169 ページ: E71-E79

    • DOI

      10.4052/tigg.1611.1E

    • NAID

      130006097045

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規GlcNAc糖鎖高分子を用いたType3中間径フィラメントの新機能の発見2018

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第3回デザイン生命工学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子を用いたType3中間径フィラメントの細胞表面出現とN-アセチルグルコサミン結合活性の発見2017

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      ダイナミックアライアンスG3分科会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖高分子によって解明されたType3中間径フィラメントの細胞表面出現とN-アセチルグルコサミン結合活性2017

    • 著者名/発表者名
      伊勢 裕彦, 山﨑貞德, 三浦 佳子
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規GlcNAc糖鎖高分子を用いたType3中間径フィラメントの新機能の発見2017

    • 著者名/発表者名
      伊勢 裕彦, 三浦 佳子
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン糖鎖修飾絹フィブロインの血管再生用基材としての特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      後藤洋子,山崎俊正,石塚保行,新見伸吾,伊勢裕彦
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Type3型中間径フィラメントの細胞表面上の出現とN-アセチルグルコサミンに対するレクチン活性2017

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第2回デザイン生命工学研究会
    • 発表場所
      神戸、神戸大学統合研究拠点
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子により見出されたType3中間径フィラメントの細胞表面出現とN-アセチルグルコサミン結合活性2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      ダイナミックアライアンスG3分科会
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Type3型中間径フィラメントを認識する新規GlcNAc糖鎖高分子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦、山﨑貞德、三浦佳子
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡、国際会議場
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞骨格タンパク質ビメンチンを認識する新規N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑貞德、伊勢裕彦、三浦佳子
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡、国際会議場
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Type3型中間径フィラメントの細胞表面上の出現とN-アセチルグルコサミンに対するレクチン活性2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦、山﨑貞德、三浦佳子
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台、国際センター
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞骨格タンパク質ビメンチンを認識する新規N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑貞德、伊勢裕彦、三浦佳子
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台、国際センター
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子によって見出されたType3型中間径フィラメントのレクチン活性2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦、山﨑貞德、三浦佳子
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会
    • 発表場所
      高知、カルポート
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞骨格タンパク質ビメンチンを認識する新規N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑貞德、伊勢裕彦、三浦佳子
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会
    • 発表場所
      高知、カルポート
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管再生足場材料としてのN-アセチルグルコサミン糖鎖修飾絹フィブロインの創出2016

    • 著者名/発表者名
      後藤洋子、山崎俊正、石塚保行、新見伸吾、伊勢裕彦
    • 学会等名
      平成28年度高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞骨格分子ビメンチンが関与する新しいネクローシス細胞処理機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第81回インターフェロンサイトカイン学会
    • 発表場所
      長崎大学 ポンペ会館
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞骨格分子ビメンチンによる新規ネクローシス細胞処理機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 絹フィブロインにおける糖鎖修飾導入と血管内皮細胞の接着性評価2016

    • 著者名/発表者名
      後藤洋子、山崎俊正、石塚保行、新見伸吾、伊勢裕彦
    • 学会等名
      平成28年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞認識性バイオマテリアルを用いた新しい細胞機能発見とその応用研究2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      先導物質科学研究所講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Type3型中間径フィラメントを認識するN-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦、山﨑貞德、三浦佳子
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会九州支部講演会
    • 発表場所
      熊本、熊本大学薬学部
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子を用いた医療材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      附置研究所間アライアンスによるナノとマクロをつなぐ物質・デバイス・システム創製戦略プロジェクト(ナノマクロ物質・デバイス・システム創製アライアンス)G3アライアンス分科会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞認識性バイオマテリアルを用いた新規細胞機能の解明とその応用研究2015

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第5回日本バイオマテリアル学会九州ブロック講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の細胞認識に基づく細胞機能解明と医療材料設計2015

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦、山崎貞徳、三浦佳子
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] GlcNAc含有高分子を用いたビメンチンの新たな機能の解明2015

    • 著者名/発表者名
      山﨑貞德、伊勢裕彦、中村直志、三浦佳子、木戸秋悟
    • 学会等名
      日本生物物理学会大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ガン細胞や間葉系細胞に対して高い相互作用を有するGlcNAc糖鎖高分子の設計2015

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦、三浦佳子
    • 学会等名
      第34回日本糖質学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養皿固定型心筋分化誘導因子IGFBP4-GVGVPによるマウスES細胞の効率的な心筋分化誘導2015

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第80回インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン糖鎖高分子の細胞認識に基づく細胞機能解明と医療材料設計2015

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      平成27年度九州地区高分子若手研究会・夏の講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi