• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潰瘍性大腸炎合併腫瘍の発見および治療法選択を支援する内視鏡画像解析システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K01333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関徳島大学

研究代表者

岡久 稔也  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (60304515)

研究分担者 曽我部 正弘  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任講師 (60732790)
中川 忠彦  島根県立大学, 看護栄養学部, 助教 (40634275)
小中 信典  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (20380107)
寺田 賢治  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (40274261)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード潰瘍性大腸炎 / 内視鏡画像解析 / 大腸内視鏡検査 / 腫瘍診断 / 炎症評価 / 閾値変動内視鏡画像解析 / 閾値変動内視鏡画像解析法
研究成果の概要

潰瘍性大腸炎を背景に発生する大腸腫瘍を鑑別することができ、かつ、大腸粘膜の炎症の程度を評価できる内視鏡画像解析システムの基礎技術を開発した。血管画像解析ソフトを用いて、近景で撮影された明るい内視鏡画像を解析することによって、大腸腫瘍の鑑別や炎症の程度の評価が可能であることが明らかとなった。内視鏡画像解析のための最適な画像解析条件(閾値)を決めることは困難であった。そこで、閾値を変動させて解析指標達の変化を分析し、全ての病変を二群に分けて診断することを繰り返す方法を組み合わせることにより、大腸腫瘍の鑑別と炎症評価を高い精度で行うことができるようになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、内視鏡画像の血管像の特徴を抽出することによって、腫瘍の診断や炎症の評価を行うものである。本技術がさらに進むことによって、潰瘍性大腸炎に合併する大腸腫瘍の正確かつ早期の診断が可能になると考えられる。また、腸管の炎症の程度を数値として客観的に評価でき、大腸全体の炎症の程度を総合的に判断できるようになる。このため、正確な病態把握に基づく薬剤の選択、変更、中止が可能となり、治療薬の最適使用につながると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2016

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎における内視鏡画像解析による腫瘍の診断2018

    • 著者名/発表者名
      本多哲也、岩佐一秀、井形直紀、水谷太郎、西岡潤司、野田和克、山本加奈子、新居 徹、津保友香、福屋 慧、武原正典、寺前智史、藤野泰輝、宮本弘志、六車直樹、高山 哲治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第56回日本人工臓器学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎での内視鏡画像解析による大腸粘膜の炎症評価2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐一秀、本多哲也、井形直紀、水谷太郎、西岡潤司、大櫛聖子、高岡慶史、岡田泰行、宮本佳彦、田中久美子、中村文香、宮城 愛、香川美和子、北村晋志、岡本耕一、高山哲治、曽我部正弘、岡久稔也
    • 学会等名
      第56回日本人工臓器学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎におけるThymidine Phosphorylase発現とその特異的阻害剤による抗炎症発癌予防効果.2016

    • 著者名/発表者名
      香川美和子、岡久稔也、高山哲治
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区、京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi