• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋萎縮に対する再荷重過程における微細筋損傷と酸化ストレスとの関連の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K01434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関帝京科学大学

研究代表者

廣瀬 昇  帝京科学大学, 医療科学部, 准教授 (60460391)

研究分担者 斉藤 史明  帝京大学, 医学部, 准教授 (40286993)
萩原 宏毅  帝京科学大学, 医療科学部, 教授 (80276732)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード筋萎縮 / 酸化ストレス / 再荷重 / 微細筋損傷 / 抗酸化力 / 炎症性サイトカイン / サイトカイン / 運動療法
研究成果の概要

本研究課題は、筋萎縮および再荷重過程の微細筋損傷と酸化ストレスの変動について検証した。ギプス固定により廃用性筋萎縮を誘発し、その後、2週間の再荷重を実施した。再荷重直後に炎症細胞の浸潤を認め、微細な筋損傷が生じている可能性があった。実験期間中の酸化ストレス度は正常範囲内であったが、抗酸化力はギプス固定後2週間で臨床的境界線レベルまで低下し、再荷重1日後にはさらに減少し、その後、正常範囲内に回復する変動が認められた。廃用性筋萎縮および再荷重過程の酸化ストレス度および抗酸化能の変動は、リハビリテーションの臨床における筋萎縮の回復過程への理解に寄与する可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in oxidative stress severity and antioxidant potential during muscle atrophy and reloading in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuta W, Aihara M, Hirose N, Saito F, Hagiwara H.
    • 雑誌名

      J. Phys. Ther. Sci.

      巻: 30 ページ: 42-46

    • NAID

      130006321198

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new model of skeletal muscle atrophy induced by immobilization using a hook-and-loop fastener in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Aihara M, Hirose N, Katsuta W, Saito F, Hagiwara H.
    • 雑誌名

      J. Phys. Ther. Sci.

      巻: 29 ページ: 1779-1783

    • NAID

      130006178267

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 廃用性筋萎縮誘発と再荷重のプロセスにおける炎症性サイトカインや酸化ストレスマーカーの動態2016

    • 著者名/発表者名
      廣瀬昇,森優樹,勝田若奈,相原正博,斉藤 史明,萩原宏毅.
    • 雑誌名

      理学療法学Supplement

      巻: 2015 号: 0 ページ: 0670

    • DOI

      10.14900/cjpt.2015.0670

    • NAID

      130005417672

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ギプス固定による廃用性筋萎縮と再荷重のプロセスにおけるマイオカインの変動2016

    • 著者名/発表者名
      相原正博,廣瀬昇,勝田若奈,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 雑誌名

      理学療法学Supplement

      巻: 2015 号: 0 ページ: 0623

    • DOI

      10.14900/cjpt.2015.0623

    • NAID

      130005417693

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マイオカインIL-6、IL-15の廃用性筋萎縮と再荷重の過程における変動.2016

    • 著者名/発表者名
      相原正博,廣瀬昇,勝田若奈,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 31 ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ギプス固定と再荷重が骨格筋に及ぼす影響 ~筋病理、炎症性サイトカイン、酸化ストレスマーカーの解析~.2016

    • 著者名/発表者名
      勝田若奈,廣瀬昇,相原正博,斉藤史明,萩原宏毅.
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 31 ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ギプス固定による廃用性筋萎縮と再荷重のプロセスにおけるサイトカインと酸化ストレスマーカー の動態.2016

    • 著者名/発表者名
      相原正博,廣瀬昇,勝田若菜,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 雑誌名

      日本筋学会雑誌

      巻: 2 ページ: 91-91

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨格筋萎縮に対するポリフェノールの長期的効果と作用機序の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬昇, 相原正博, 斉藤史明, 萩原宏毅.
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 30 ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マウスにおける筋萎縮誘発方法の比較検討~ギプス固定法, 後肢懸垂法とプラスティックチューブ固定法との比較~.2015

    • 著者名/発表者名
      相原正博, 廣瀬昇, 斉藤史明, 丸山仁司, 萩原宏毅.
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 30 ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ギプス固定法に代わる新規筋萎縮誘発法の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      相原正博, 廣瀬昇, 斉藤史明, 丸山仁司, 萩原宏毅.
    • 雑誌名

      日本筋学会雑誌

      巻: 1 ページ: 42-42

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規筋萎縮誘発法であるベルクロ法とギプス固定法との比較検討.2015

    • 著者名/発表者名
      相原正博, 廣瀬昇, 斉藤史明, 丸山仁司, 萩原宏毅.
    • 雑誌名

      日本基礎理学療法学雑誌

      巻: 19(1) ページ: 39-39

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ギプス固定による廃用性筋萎縮と再荷重の過程におけるIL-6、IL-15およびマイオカインの変動.2017

    • 著者名/発表者名
      相原正博,廣瀬昇,勝田若奈,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 学会等名
      21th International Meeting of Physical Therapy Science
    • 発表場所
      蘇州中心大酒店,中国.
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筋萎縮後の再荷重による微細筋損傷と炎症性サイトカインや酸化ストレスマーカーとの関連.2017

    • 著者名/発表者名
      勝田若奈,廣瀬昇,相原正博,斉藤史明,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮に対する再荷重の影響の検討―微細筋損傷とIL-6,IL-15に着目して―.2017

    • 著者名/発表者名
      相原正博,勝田若奈,廣瀬昇,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ギブス固定と再荷重が酸化ストレス度および抗酸化力に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      勝田若奈,廣瀬昇,相原正博,斉藤史明,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第90回理学療法科学学会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ギプス固定による廃用性筋萎縮と再荷重が微細筋損傷およびIL-6,IL-15に与える影響.2017

    • 著者名/発表者名
      相原正博,廣瀬昇,勝田若奈,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第90回理学療法科学学会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮と再荷重過程の酸化ストレス度および抗酸化力の変化.2017

    • 著者名/発表者名
      勝田若奈,相原正博,廣瀬昇,斉藤史明,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第3回日本筋学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心不全の基本病態と治療戦略.2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬昇.
    • 学会等名
      第4回山梨県内部障害研究会
    • 発表場所
      山梨県立青少年センター,山梨県.
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ギプス固定による廃用性筋萎縮と再荷重のプロセスにおけるサイトカインと酸化ストレスマーカー の動態.2016

    • 著者名/発表者名
      相原正博,廣瀬昇,勝田若菜,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第2回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター,東京都.
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮誘発と再荷重のプロセスにおける炎症性サイトカインや酸化ストレスマーカーの動態.2016

    • 著者名/発表者名
      廣瀬昇, 森優樹, 勝田若奈, 相原正博, 斉藤 史明, 萩原宏毅.
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道.
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ギプス固定による廃用性筋萎縮と再荷重のプロセスにおけるマイオカインの変動.2016

    • 著者名/発表者名
      相原正博,廣瀬昇,勝田若奈,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,北海道.
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マイオカインIL-6、IL-15の廃用性筋萎縮と再荷重の過程における変動.2016

    • 著者名/発表者名
      相原正博,廣瀬昇,勝田若奈,斉藤史明,丸山仁司,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第 83 回理学療法科学学会
    • 発表場所
      帝京科学大学,山梨県.
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ギプス固定と再荷重が骨格筋に及ぼす影響 ~筋病理、炎症性サイトカイン、酸化ストレスマーカーの解析~.2016

    • 著者名/発表者名
      勝田若奈,廣瀬昇,相原正博,斉藤史明,萩原宏毅.
    • 学会等名
      第 83 回理学療法科学学会
    • 発表場所
      帝京科学大学,山梨県.
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規筋萎縮誘発法であるベルクロ法とギプス固定法との比較検討.2015

    • 著者名/発表者名
      相原正博, 廣瀬昇, 斉藤史明, 丸山仁司, 萩原宏毅.
    • 学会等名
      第2回日本基礎理学療法学会学術集会、日本基礎理学療法学会第20回学術大会合同学会.
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ギプス固定法に代わる新規筋萎縮誘発法の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      相原正博, 廣瀬昇, 斉藤史明, 丸山仁司, 萩原宏毅.
    • 学会等名
      第1回日本筋学会学術集会.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋萎縮に対するポリフェノールの長期的効果と作用機序の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬昇, 相原正博, 斉藤史明, 萩原宏毅.
    • 学会等名
      第77回理学療法科学学術大会.
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスにおける筋萎縮誘発方法の比較検討~ギプス固定法, 後肢懸垂法とプラスティックチューブ固定法との比較~.2015

    • 著者名/発表者名
      相原正博, 廣瀬昇, 斉藤史明, 丸山仁司, 萩原宏毅.
    • 学会等名
      第77回理学療法科学学術大会.
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 概説理学療法2015

    • 著者名/発表者名
      有馬慶美 編集.廣瀬昇 分担.
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi