研究課題/領域番号 |
15K01487
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 大阪工業大学 |
研究代表者 |
松井 謙二 大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 教授 (30613682)
|
研究分担者 |
中藤 良久 九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (10599955)
加藤 弓子 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究員 (10600463)
水町 光徳 九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (90380740)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 人工喉頭 / ハンズフリー / 食道発声 / 発生支援 / 人口喉頭 / 口唇認識 / 拡声器 / 発声支援 / 口唇の動き検出 / 喉頭マイク |
研究成果の概要 |
喉頭がんなどにより発声困難になった方々が用いる発声支援に関して、まず、超小型のワイヤレス拡声装置を開発し、ユーザー団体での量産試作が行われるようになった。次に、完全なハンズフリーで発声するためのフォトリフレクタを用いた口唇の動き検出器を開発し、口を動かすだけで人工喉頭の制御が可能であることを確認した。また、スマートフォンによる口唇認識を目指し、基本的な実験を行い、良好な認識結果を得た。
|