• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前腕切断端部の筋電信号特性と運動・生理学的分析による筋電義手操作基準に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K01489
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

大庭 潤平  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授 (10406259)

研究分担者 梶谷 勇  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (00356768)
大西 謙吾  東京電機大学, 理工学部, 准教授 (70336254)
連携研究者 大西 謙吾  東京電機大学 (70336254)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード筋電義手 / 義手操作能力 / 上肢切断
研究成果の概要

本研究の目的は、筋電義手操作訓練方法の基準化を行うことであった。健常人を対象に模擬筋電義手を用いて筋電義手訓練で用いられる片手操作課題と両手操作課題が義手操作能力に及ぼす影響について検証した.対象は,健常人20名とした.片手操作課題群と両手操作課題群に分け5日間の課題を実施した.片手操作課題はブロック・木円盤の移動,両手操作課題はマクラメを実施した.評価は,Box and Block TestとThe Southampton Hand Assessment Procedureを用いた.その結果,物品操作能力については両手操作課題が片手操作課題と比較して向上することが明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 片手操作課題と両手操作課題が筋電義手操作能力に及ぼす影響~模擬筋電義手による検証~2019

    • 著者名/発表者名
      大庭潤平
    • 雑誌名

      日本義肢装具学会

      巻: 35

    • NAID

      130007784990

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フィッツの法則に基づく電動義手評価の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大庭潤平
    • 学会等名
      日本義肢装具学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 義手操作のパフォーマンス測定に関するヒューマンインターフェース的解析2016

    • 著者名/発表者名
      梶谷勇
    • 学会等名
      第32回日本義肢装具学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Reprt of survey on stiustion and the use of unilateral TR myoelectric hand in JAPAN:Comparison between continuous user and suspended to use groups2016

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Oba
    • 学会等名
      Trent International Prosthetic Symposium
    • 発表場所
      Glasgow,UK
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MTシステムを用いた表面筋電義手の調整と制御2016

    • 著者名/発表者名
      大西謙吾
    • 学会等名
      第21回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学,北海道函館市
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フィッツの法則に基づく電動義手評価手法の解析2015

    • 著者名/発表者名
      梶谷勇、大庭潤平
    • 学会等名
      第31回日本義肢装具学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 義肢装具と作業療法評価から実践まで2017

    • 著者名/発表者名
      大庭潤平
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi