• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育実習生と共にメンターも体育教師として成長する教育実習プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01515
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

鈴木 直樹  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (60375590)

研究協力者 カーク デイビッド  University of Strathclyde
ヘキナロ ピルビッキ  University of Jyväskylä
デイビス ティモシー  State University of New York at Cortland
リチャードソン カレン  Bridgewater State University
ミッチェル ステファン  Kent State University
チン ケー ニイッ  Taiwan Normal University
リー デイビッド  Yonsei University
リー ヤンリン  Hunan Normal University
コステンカ アリス  Kazimierz Wielki University in Bydgoszcz
クウォイ ジョン  University of Melbourne
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード教育実習 / メンター / 職能開発 / 体育・保健体育 / メンタリング / 教師の力量形成 / 教師の成長 / 対話的 / 協働的な学び / 国際比較研究 / 教育実習生 / 教員養成課程
研究成果の概要

アジア圏、ヨーロッパ圏、米国という地域間において教育実習の期間や頻度など、その実施形態に大きな違いが見られた。また、地域に関係なく、共通してメンターの育成に対して積極的な取り組みは見られず、大学教員も積極的に教育実習には介入していないことが明らかになった。また、対話的にメンターも教育実習生と共に成長できている背景にあるシステムをインタビュー調査によって分析、整理を行い、受け入れる教師側が成長する機会となる為の教育実習プロセスを6段階でモデル化した。これを導入した結果、メンターと教育実習生の間に学び合う関係性を創り出すことにつながり、メンターの成長に寄与することを理解することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,学び続ける教師が希求されている中で,教育実習を学校現場と大学をつなぐ教師の成長の場として捉え,教師のContinuing Professional Development (継続的な職能教育)としてプログラムを開発することができた。この実践によって,教育実習に対して学生のみならず,メンターにとってもポジティブな学びの意味を見出すことができた。現代の教員養成改革の中では,より実践的な教育カリキュラムが求められ,本研究の結果は,教育実習をCPDの機会として積極的に受け入れるようにし,共同体としての学校を育むことにもつながるといえる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] PHYSICAL EDUCATION WITH THE ICT FOR CONSTRUCTIVIST LEARNING2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki SUZUKI, Seiji OKUMA, Satoshi ISHIZUKA, Takayuki ABE, Yasutaka OHTA, Hironobu MASUDA
    • 雑誌名

      Proceedings at IETC

      巻: 2 ページ: 104-109

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Student Teaching Mentoring as Professional Development2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki
    • 学会等名
      Special Lecture at Bridgewater State University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Innovation of Student Teaching for Cooperating Teachers -- For becoming a better teacher --2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki
    • 学会等名
      Special Lecture at State University of New York at Cortland
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Physical Education with the ICT for Constructivist Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki SUZUKI, Seiji OKUMA, Satoshi ISHIZUKA, Takayuki ABE, Yasutaka OHTA, Hironobu MASUDA
    • 学会等名
      International Educational Technology Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison Study on Cooperative Teachers’Attitude towards Student Teachers2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki
    • 学会等名
      2016 AIESEP International Conference(USA / Wyoming)
    • 発表場所
      Wyoming, USA
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison study on Cooperative Teachers' attitude towards student teachers2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki
    • 学会等名
      AIESEP International
    • 発表場所
      Laramie, Wyoming, US
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Comparison of Participants in Student Teaching - for Becoming a Good PE Teacher2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki
    • 学会等名
      2016 International Conference for the 5th East Asia Alliance of Sport Pedagogy. Taiwan Society for Sport Pedagogy.
    • 発表場所
      台湾師範大学(台北市・中華民国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Professional Learning for Preservice Teachers With In-Service Teachers2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Suzuki, Yuki Nakamura and Yukihito Kudo
    • 学会等名
      PETE & HETE Conference 2015
    • 発表場所
      アトランタ
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 子どもの未来を創造する体育の「主体的・対話的で深い学び」2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹・成家篤史・石塚諭・阿部隆行
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      創文企画
    • ISBN
      9784864130998
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi