• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋自然体験への継続的参加によるライフスキル獲得に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K01516
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

千足 耕一  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (70289817)

研究協力者 蓬郷 尚代  
松本 秀夫  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード海洋自然体験活動 / ライフスキル / 海辺の自然体験活動 / 海洋自然体験
研究成果の概要

本研究の目的は、海洋自然体験活動において、どのような体験が参加者のライフスキル獲得プロセスに影響を及ぼすかを明らかにすることである。そのために、先駆的取り組みを行ってきた者を対象としたインタビュー調査、海洋自然体験活動への参加者への質問紙調査、指導者を対象とした質問紙調査を実施することにより、海洋自然体験活動によるライフスキルの獲得プロセスを探索した。その結果、活動の場となる海が持つ特徴、海での自然体験活動に含まれる様々な状況、他者との関係、活動の継続によって意思決定、問題解決、創造的思考、コミュニケーション、ストレスへの対処などのライフスキル獲得に影響を及ぼすことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海洋自然体験活動がライフスキルに及ぼす影響についての量的研究成果は示されているが、質的研究が不足している状況である。どのような体験あるいは刺激が、心理的あるいは行動の変容に影響を及ぼしたかを検討するためには、インタビューなどの研究方法を導入することが望まれる。そこで、本研究では、海洋自然体験活動について先駆的取り組みを行ってきた者を対象に聞き取り調査を実施するとともに、海洋自然体験に参加した者を対象とした質問紙調査、海洋自然体験活動の指導者を対象とした質問紙調査を実施することにより、ライフスキルの獲得プロセスを総合的に探索した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (3件)

  • [学会発表] 海洋活動におけるライフスキル獲得に関する調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代,松本秀夫
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第7回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 海辺の自然体験活動がライフスキル獲得に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      千足耕一、蓬郷尚代、松本秀夫
    • 学会等名
      日本野外教育学会第20回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2017-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect on acquiring Life Skills through ocean nature experiences2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Hisayo TOMAGO
    • 学会等名
      2017 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management
    • 発表場所
      Taiwan Normal University
    • 年月日
      2017-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect on acquiring Life Skills through ocean nature experiences2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Hisayo TOMAGO
    • 学会等名
      2017 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management,Taipei
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海辺の自然体験活動がライフスキル獲得に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代,松本秀夫
    • 学会等名
      日本野外教育学会第20回記念大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] どのような海洋自然体験がライフスキルの変容を促すのか2016

    • 著者名/発表者名
      千足耕一、蓬郷尚代、松本秀夫
    • 学会等名
      日本野外教育学会第19回大会
    • 発表場所
      国立中央青少年交流の家
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋自然体験活動におけるライフスキル研究の必要性2016

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代,松本秀夫
    • 学会等名
      2016年運動休閒與餐旅管理國際學術研討會
    • 発表場所
      台北(台湾師範大学)
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 科研費のページ:海洋自然体験への継続的参加によるライフスキル獲得に関する基礎的研究

    • URL

      http://chiashi.jp/?page_id=1221

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 科研費のページ 海洋自然体験への継続的参加によるライフスキル獲得に関する基礎的研究

    • URL

      http://chiashi.jp/?page_id=1221

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 千足耕一研究室 科研費のページ

    • URL

      http://www.chiashi.jp/?page_id=1221

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi