• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体表現・ダンス教育による接続カリキュラム構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K01525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関山梨県立大学

研究代表者

高野 牧子  山梨県立大学, 人間福祉学部, 教授 (30290092)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード幼小接続 / 身体表現 / レッジョ・エミリア / ドイツ 森のようちえん / 地域連携 / 創造的活動体験 / 幼保小連携 / 接続カリキュラム / バイエルン州 / 学習指導要領 / 森のようちえん / 学童保育所 / 主体的学び / 幼小連携 / レッジョ・ナラ / 実践の集積 / レッジョ・エミリア教育 / 国際学会発表 / 継続性 / 実践的研究 / 環境設定 / レミダ
研究成果の概要

「身体表現・ダンス教育による接続カリキュラム構築」を研究目的とし、レッジョ・エミリア市での芸術教育および保幼小連携の状況を明らかにした。市では、レッジョ・ナラ(芸術祭)を開催し、幼児から高齢者まで共に創り・観る体験を共有する他、市の教育機関、SEIを市内複数箇所に設置し、マラグッツィセンターと連携し、子どもが必要とする教育支援を複層的に利用できるシステムを構築している。
ドイツの「森のようちえん」2園の参与観察調査、インタビュー調査より、幼児期は環境から感性を磨き、自由に身体で表し、友達と協力して遊びこむ活動により、自己有能感を高め、小学校でも十分に自分の力を発揮し、学習意欲へ繋がると指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

接続カリキュラムは、幼稚園と学校という「線」としての繋がりだけではなく、保護者や地域社会全体という「面」で子どもたちを支える地域全体でのネットワーク形成が必要である。レッジョ・エミリア市の街全体で生涯にわたり、その人らしく表現活動が行えるような体制を明らかにできたことは本研究の成果である。
また、身体表現のカリキュラムとして多様な「もの」を活用して創造的な身体表現活動の具体的な有用性を示した。幼小連携に留まらず、生涯教育を見通し、心が動くような環境を整え、未満児から共に体で表現する活動を楽しみ、共感しあう経験を繰り返すことが重要であり、その人らしく生き続ける社会の実現に向け、社会的意義が大きい。

報告書

(8件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (17件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ドイツ「森の幼稚園」における保育内容2021

    • 著者名/発表者名
      髙野 牧子
    • 雑誌名

      山梨県立大学人間福祉学部紀要

      巻: 16 ページ: 10-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然の中で行う幼児の身体表現あそび2021

    • 著者名/発表者名
      髙野 牧子
    • 雑誌名

      女子体育

      巻: 55 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ 「森の幼稚園」における保育内容2021

    • 著者名/発表者名
      髙野牧子
    • 雑誌名

      山梨県立大学人間福祉学部紀要

      巻: 16 ページ: 10-21

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] レッジョ・エミリア市における芸術教育 -「レッジョ・ナラ」 を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      髙野牧子・濱口由美
    • 雑誌名

      山梨県立大学人間福祉学部紀要

      巻: 15 ページ: 12-22

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] レッジョ・エミリア市の芸術教育2020

    • 著者名/発表者名
      高野牧子・濱口由美
    • 雑誌名

      山梨県立大学人間福祉学部紀要

      巻: 第15巻 ページ: 12-22

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市民表現教育プロジェクトとしてのReggionarra2019

    • 著者名/発表者名
      濱口由美・高野牧子
    • 雑誌名

      美術教育学研究

      巻: 第51号 ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親子で身体表現あそび2019

    • 著者名/発表者名
      高野牧子
    • 雑誌名

      女子体育

      巻: 第61巻8・9号 ページ: 110-111

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] すべての人と踊る ベストプレイス2019

    • 著者名/発表者名
      高野牧子
    • 雑誌名

      女子体育

      巻: 第61巻6・7号 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 境界を超えるための合理的配慮2019

    • 著者名/発表者名
      高野牧子
    • 雑誌名

      女子体育

      巻: 第61巻12・1号 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市民表現教育プロジェクトとしての Reggionarra2019

    • 著者名/発表者名
      濱口由美・高野牧子
    • 雑誌名

      美術教育学研究

      巻: 第51号 ページ: 281-288

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児と母親への「もの」を使った身体表現の実践的研究2018

    • 著者名/発表者名
      高野牧子
    • 雑誌名

      公益社団法人日本女子体育連盟学術研究

      巻: 34 ページ: 31-38

    • NAID

      130007403846

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 市民参画型パフォーマンス評価への提案2018

    • 著者名/発表者名
      濱口由美・高野牧子
    • 雑誌名

      福井大学大学院 教師教育研究

      巻: 11 ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児と母親への「もの」を使った身体表現の実践的研究2018

    • 著者名/発表者名
      高野 牧子
    • 雑誌名

      (公社)日本女子体育連盟学術研究

      巻: 34 ページ: 31-38

    • NAID

      130007403846

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保幼小連携 パワー全開!とぶだせ!つながれ!2018

    • 著者名/発表者名
      花田愛、松原亜紀子、油谷哲志 (指導助言 高野牧子)
    • 雑誌名

      女子体育

      巻: 60 ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保幼小連携 パワー全開!とびだせ!つながれ!2017

    • 著者名/発表者名
      鳥取県女子体育連盟 (指導助言 高野牧子)
    • 雑誌名

      第51回全国女子体育研究大会鳥取大会紀要

      巻: 1 ページ: 17-36

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] レッジョ・エミリアの幼児教育における身体表現性2017

    • 著者名/発表者名
      髙野 牧子
    • 雑誌名

      山梨県立大学人間福祉学部紀要

      巻: 12 ページ: 82-93

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] レッジョ・エミリアの幼児教育における身体表現性2016

    • 著者名/発表者名
      高野牧子
    • 雑誌名

      日本保育学会第69回大会発表要旨集

      巻: 1 ページ: 273-273

    • NAID

      120006800591

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「命の教育」-ドイツでの「森のようちえん」の事例をもとに-」2020

    • 著者名/発表者名
      髙野牧子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementing creative movement activities at a facility for children with severe motor and intellectual disabilities2019

    • 著者名/発表者名
      高野 牧子
    • 学会等名
      2019 IAPESGW Regional Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表現者を育む街の取り組み -「レッジョ・ナラ」の視察を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      高野 牧子
    • 学会等名
      第72回日本保育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 表現者を育む街の取り組みーレッジョ・ナラの視察を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      高野牧子
    • 学会等名
      第72回日本保育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementing creative movement activities at a facility for children with severe motor and intellectual disabilities2019

    • 著者名/発表者名
      高野牧子
    • 学会等名
      IAPESGW
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多様な表現の境界から創造する「レッジョ・ナラ」の研究2017

    • 著者名/発表者名
      濱口由美、髙野牧子
    • 学会等名
      美術教育学会
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A practical study of creative movement for children and their mothers2017

    • 著者名/発表者名
      MAKIKO TAKANO
    • 学会等名
      18th IAPESGW World Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 保幼小連携 パワー全開!とびだせ!つながれ!2017

    • 著者名/発表者名
      花田愛、松原亜紀子、油谷哲志、高野牧子(指導助言)
    • 学会等名
      第51回全国女子体育研究大会 鳥取大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] レッジョ・エミリアの幼児教育における身体表現性2016

    • 著者名/発表者名
      高野 牧子
    • 学会等名
      第69回日本保育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] レッジョ・エミリアの幼児教育における身体表現性2016

    • 著者名/発表者名
      髙野牧子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 保育内容「表現」2019

    • 著者名/発表者名
      高野牧子(第3章分担執筆)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 子どもの元気を取り戻す保育内容「健康」2018

    • 著者名/発表者名
      高野牧子(第4章分担執筆)
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      杏林書院
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] レッジョ・ナラのキセキ2017

    • 著者名/発表者名
      濱口由美、髙野牧子、楢原
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      プリントパック
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi