• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症患者における機能的電気刺激法を用いた他動運動療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関摂南大学

研究代表者

藤林 真美  摂南大学, スポーツ振興センター, 准教授 (40599396)

研究分担者 岸田 郁子  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (60464533)
森谷 敏夫  京都産業大学, 現代社会学部, 教授 (90175638)
研究協力者 石井 千恵  
茅沼 弓子  
石井 紀夫  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード統合失調症 / 機能的電気刺激 / 運動療法 / 他動運動 / 肥満 / 生活習慣病 / QOL / 運動トレーニング / 骨格筋電気刺激 / 代替運動 / 糖代謝
研究成果の概要

統合失調症患者は、身体不活動や一部の薬物の副作用などにより肥満や生活習慣病を惹起しやすい。我々はこれまでに骨格筋を他動的に収縮させ、糖・エネルギー代謝を亢進させる骨格筋電気刺激法を開発した。本研究では統合失調症患者に本方法の有用性を検証、臨床応用を目指した。その結果、食後高血糖を抑制する事、体脂肪量の減少、細胞内液量の増加が可能である事、自発的な運動継続が困難な患者に無理なく実施可能である事を確認した。精神科臨床では精神症状の改善を第一義とするため、肥満を根底とする生活習慣病予防や対策について閑却しえない場合が少なくない。本研究は今後、代替療法のエビデンスとして汎用的に役立つ事が期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of four atypical antipsychotics on autonomic nervous system activity in schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori Saki、Kishida Ikuko、Suda Akira、Miyauchi Masatoshi、Shiraishi Yohko、Fujibayashi Mami、Tsujita Natsuki、Ishii Chie、Ishii Norio、Moritani Toshio、Taguri Masataka、Hirayasu Yoshio
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 193 ページ: 134-138

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.07.004

    • NAID

      130007901367

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 低酸素環境下での骨格筋電気刺激が動脈スティフネスと糖代謝に及ぼす影響-運動様刺激を用いたより簡易に効果が得られる健康増進方法の開発・提案-2017

    • 著者名/発表者名
      西脇雅人,藤林真美,松本直幸
    • 雑誌名

      デサントスポーツ科学

      巻: 38 ページ: 89-97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of ABCB1 gene polymorphisms with aripiprazole-induced autonomic nervous system dysfunction in schizophrenia2017

    • 著者名/発表者名
      Hattori Saki、Suda Akira、Kishida Ikuko、Miyauchi Masatoshi、Shiraishi Yohko、Fujibayashi Mami、Tsujita Natsuki、Ishii Chie、Ishii Norio、Moritani Toshio、Taguri Masataka、Hirayasu Yoshio
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: - ページ: 16-18

    • DOI

      10.1016/j.schres.2017.11.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統合失調症患者のサルコペニア(筋量減少)の発生と座位中心の生活週間との関連についての調査2017

    • 著者名/発表者名
      石井千恵、岸田郁子、茅沼弓子、宮内雅利、藤林真美、武内玲、柴田真志、服部早紀、森谷敏夫、石井紀夫
    • 雑誌名

      日本精神神経科診療所協会誌

      巻: 43(5) ページ: 762-767

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Rehabilitation and exercise therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi M, Yamada Y, Kishida I, Ishii C, Ishii N, Moritani T.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 6 号: 6 ページ: 562-569

    • DOI

      10.7600/jpfsm.6.562

    • NAID

      130006224752

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long term effects of smoking cessation in hospitalized schizophrenia patients2017

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi M, Kishida I, Suda A, Shiraishi Y, Fujibayashi M, Taguri M, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Hirayasu Y
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1186/s12888-017-1250-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of the Cholinergic Muscarinic M2 Receptor with Autonomic Nervous System Activity in Patients with Schizophrenia on High-Dose Antipsychotics.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi M, Kishida I, Suda A, Shiraishi Y, Hattori S, Fujibayashi M, Taguri M, Ishii C, Ishii N, Moritani T, Hirayasu Y
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology.

      巻: 74(1) 号: 1 ページ: 60-67

    • DOI

      10.1159/000452770

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症患者における骨格筋電気刺激介入によるHbA1cの改善2016

    • 著者名/発表者名
      藤林真美、岸田郁子、赤松裕訓、辻田那月、遠藤詩郎、石井千恵、茅沼弓子、石井紀夫、森谷敏夫
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 58(6) ページ: 493-498

    • NAID

      40020853196

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ACTN3 GENE R577X POLYMORPHISM ASSOCIATED WITH HIGH-DENSITY LIPOPROTEIN CHOLESTEROL AND ADIPONECTIN IN RUGBY PLAYERS.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nirengi, Mami Fujibayashi, Kokoro Tsuzaki Sachiko Furuno, Akihiko Uchibe, Yasuharu Kawase, Kazuhiko Kotani, Naoki Sakane
    • 雑誌名

      ENDOCRINE PRACTICE.

      巻: 22(7) 号: 7 ページ: 786-90

    • DOI

      10.4158/ep15963.or

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 肥満予防のための運動継続を目的とした精油の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      藤林真美、永友文子、石原昭彦
    • 雑誌名

      アロマテラピー学雑誌

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.15035/aeaj.160101

    • NAID

      130005103088

    • ISSN
      1346-3748, 2189-5147
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性統合失調症患者に対する身体能力改善の為の運動指導の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      石井千恵、岸田郁子、茅沼弓子、和田隆三、西川敏子、帆狩希美、武井寛道、金子友希乃、白石洋子、宮内雅則、藤林真美、赤松裕訓、辻田那月、森谷敏夫、石井紀夫
    • 雑誌名

      スポーツ精神医学

      巻: 12 ページ: 46-52

    • NAID

      40020582367

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症患者の生活実態に基づいたメタボリックシンドローム予防と改善指導プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      石井千恵、岸田郁子、茅沼弓子、西前英紀、和田隆三、藤林真美、赤松裕訓、辻田那月、宮内雅則、遠藤詩郎、森谷敏夫、石井紀夫
    • 雑誌名

      日本精神科神経科診療所ジャーナル

      巻: 41(5) ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者の骨格筋電気刺激による体組成の変化は性別により異なる2017

    • 著者名/発表者名
      藤林真美
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患を有する患者への経皮的電気刺激療法を用いた身体的リハビリテーションの治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      廣田信子、藤林真美、石井千恵、石井紀夫
    • 学会等名
      第6回日本精神科医学学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬が自律神経活動に及ぼす影響の検討:薬剤間比較2016

    • 著者名/発表者名
      服部早紀、 岸田郁子、須田顕、宮内雅利、白石洋子、藤林真美、石井千恵、石井紀夫、森谷敏夫、平安良雄
    • 学会等名
      日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症の骨格筋電気刺激による食後血糖値の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤林真美、岸田郁子、石井千恵、石井紀夫、森谷敏夫
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] リワークプログラム通所中の気分障害患者における自律神経活動動態調査2016

    • 著者名/発表者名
      服部早紀, 岸田郁子, 藤林真美, 須田顕, 宮内雅利,石井千恵, 石井紀夫, 森谷敏夫, 平安良雄
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期入院の統合失調症患者におけるサルコペニア肥満の調査2016

    • 著者名/発表者名
      石井千恵、岸田郁子、茅沼弓子、宮内雅利、藤林真美、辻田那月、赤松裕訓、森谷敏夫、石井紀夫
    • 学会等名
      第14回日本スポーツ精神医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Skeletal Muscle Electrical Stimulation improve Hemoglobin A1c levels in female Schizophrenia ~Preliminarily study~2016

    • 著者名/発表者名
      FUJIBAYASHI Mami, KISHIDA Ikuko, AKAMATSU Yasunori, TSUJITA Natsuki, ENDO Shiro, ISHII Chie, KAYANUMA Yumiko, ISHII Norio, MORITANI Toshio.
    • 学会等名
      18th International society of psychosomatic obstetrics and gynaecology
    • 発表場所
      Malaga, Spain
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 入院患者と地域移行後の慢性統合失調患者の身体活動量の比較2015

    • 著者名/発表者名
      石井千恵,茅沼弓子,岸田郁子,宮内雅利,遠藤詩郎,藤林真美,森谷敏夫,石井紀夫
    • 学会等名
      第4 回日本精神医科学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神疾患患者への筋電気刺激トレーニングの効果2015

    • 著者名/発表者名
      廣田信子,遠藤詩郎,石井千恵,西川敏子,西前英紀,藤林真美,森谷敏夫,石井紀夫
    • 学会等名
      第4 回日本精神医科学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症における骨格筋電気刺激による食後血糖値の変化2015

    • 著者名/発表者名
      藤林真美、石井千恵、茅沼弓子、岸田郁子、石井紀夫、森谷敏夫
    • 学会等名
      第13回日本スポーツ精神医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者の生活実態に基づいたメタボリックシンドローム予防と改善指導プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      石井千恵,岸田郁子,茅沼弓子,西前英紀,和田隆三,藤林真美,赤松裕訓,辻田那月,宮内雅利,遠藤詩郎,森谷敏夫,石井紀夫
    • 学会等名
      公益社団法人日本精神神経科診療所協会第21 回学術研究会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-11-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi