• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生筋における筋衛星細胞遊走性のin situイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 15K01616
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

春日 規克  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (60152659)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード再生筋筋衛星細胞 / 筋衛星細胞 / 再生筋 / 血管新生 / 筋衛生細胞 / 神経成長因子 / 量子ドット
研究成果の概要

激しい収縮により細長い骨格筋線維の一部で損傷が起きる。一部に損傷を受けた場合にも筋線維上の広い範囲で筋衛星細胞(SC)は活性化する。SCは増殖し分化に至る過程の中で損傷部へ遊走し,融合して再生を完成させる。本研究は,挫滅損傷を起こしたラットのヒラメ筋上のSCの動態をM-cadherinでラベルし生体上で観察した。遊走能を示すSCは損傷3日後に最高遊走速度を示し,全体の30~50%が損傷方向への移動であった。さらに,筋上にHGFを添加し濃度分布を作成した場合には,SCの移動方向がランダムとなり速度が高まった。このことから生体内においてHGFがSC遊走の誘発因子となっていることが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Change in myosin heavy chain composition in response to short-term endurance exercise in young rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki,I., Komiya,H., Maeda,J., Kasuga,N.
    • 雑誌名

      Adv Exercise and Sports Physiology

      巻: 23-1 ページ: 9-17

    • NAID

      40021247721

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrical stimulation of denervated rat skeletal muscle ameliorates bone fragility and muscle loss in early-stage disuse musculoskeletal atrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Tamaki H, Yotani K, Ogita F, Hayao K, Nakagawa K, Sugawara K, Kirimoto H, Onishi H, Kasuga N, Yamamoto N
    • 雑誌名

      Calcif Tissue Int

      巻: 100 号: 4 ページ: 420-430

    • DOI

      10.1007/s00223-017-0250-y

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bone loss due to disuse and electrical muscle stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tamaki, Norikatsu Kasuga.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 5 号: 4 ページ: 267-273

    • DOI

      10.7600/jpfsm.5.267

    • NAID

      130005420259

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 成熟期中期のラット足底筋に対するジャンプトレーニングの影響2016

    • 著者名/発表者名
      辻本尚弥 鈴木英樹 春日 規克
    • 雑誌名

      久留米大学健康・スポーツ科学研究紀要

      巻: 23 ページ: 11-18

    • NAID

      120006010420

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effect of electrical stimulation-induced muscle force and streptomycin treatment on muscle and trabecular bone mass in early-stage disuse musculoskeletal atrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tamaki, K. Yotani, F. Ogita, K. Sugawara, H. Kirimto, H. Onishi, N. Kasuga, N. Yamamoto
    • 雑誌名

      J Musculoskelet Neuronal Interact

      巻: 15 ページ: 270-278

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptative changes and contractile properties of skeletal muscle: Significance and problems of tension measurement2015

    • 著者名/発表者名
      Kasuga N.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 4 号: 4 ページ: 343-346

    • DOI

      10.7600/jpfsm.4.343

    • NAID

      130005102454

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>In Vivo</i> Real-Time Imaging of Exogenous HGF-Triggered Cell Migration in Rat Intact Soleus Muscles2012

    • 著者名/発表者名
      Ishido M., Kasuga N.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 45 号: 3 ページ: 193-199

    • DOI

      10.1267/ahc.11058

    • NAID

      130001854245

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Changes in neuromuscular junction morphology occurring in conjunction with muscular atrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa ,T., Kasuga , N.
    • 学会等名
      22th Annual Congress ECSS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 老化期の運動がラット骨格筋機能および形態に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      春日規克、西沢富江
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 前脛骨筋の伸張性筋収縮の実施が脛骨骨幹部の骨量および骨梁構造に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之,興谷謙吾,荻田太,早尾啓志,中川弘毅,玉置敬悟,高橋英明,桐本光,大西英明,山本智章,春日規克
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 伸張性収縮の反復的介入が筋形質膜透過性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      早尾憲人,田巻弘之,中川弘毅,興谷謙吾,荻田太,玉置敬悟,高橋英明,大西英明,山本智章,春日規克
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 筋機能並びに膜透過性亢進からみた伸張性筋収縮の繰り返し効果2017

    • 著者名/発表者名
      中川弘毅,田巻弘之,早尾啓志,興谷謙吾,荻田太,玉置敬悟,高橋英明,大西秀明,山本智章,春日規克
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CHANGES IN NEUROMUSCULAR JUNCTION MORPHOLOGY OCCURRING IN CONJUNCTION WITH MUSCULAR ATROPHY: A COMPARISON OF INACTIVITY, DENERVATION, AND AGING.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa ,T., Kasuga , N
    • 学会等名
      21th Annual Congress ECSS
    • 発表場所
      Autsria Wien
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 下肢不動ラットにおける脛骨骨幹部の力学的特徴と筋電気刺激の効果2015

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之,與谷謙吾,荻田太,中川弘毅,桐本光,春日規克
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 老齢期の運動が神経筋接合部および脊髄運動神経細胞形態に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      西沢富江,春日規克
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 縦断的研究から分かる青年期の体力決定要因2015

    • 著者名/発表者名
      平野朋枝,山下晋,春日規克
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 繰り返しの筋損傷が及ぼす回復能力について2015

    • 著者名/発表者名
      佐脇匠,春日規克
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi