• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

質量分析を用いたストレスマーカーの一斉定量法の確立とその有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K01652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関島根大学

研究代表者

山田 和夫  島根大学, 医学部, 助教 (30240005)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード質量分析 / ストレスマーカー / 疾患モデル動物 / 高血圧自然発症ラット / 糖尿病マウス / 質量分析法 / NODマウス / SHR / メタボローム
研究成果の概要

糖尿病、高血圧、がんなどの疾患の原因と考えられている酸化ストレスマーカーを含む複数のストレスマーカーを液体クロマトグラフィータンデム質量分析 (LC/MS/MS)を用いて一斉に定量できる方法を開発した。高血圧自然発症ラット(SHR)および WKY ラットに4%あるいは8%食塩含有食を与え、血漿中のストレスマーカーをLC/MS/MS で解析し、8%食塩含有食の投与により、SHRおよびWKYのKYA濃度が有意に減少すること、また、4%食塩含有食投与により、SHRの SDMA濃度が有意に上昇することが明らかとなり、KYAおよび SDMAが食塩感受性のストレスマーカーとなりうる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Quantification of CSF cystatin C using liquid chromatography tandem mass spectrometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda C, Shiota Y, Sheikh AM, Okazaki R, Yamada K, Yano S, Minohata T, Matsumoto KI, Yamaguchi S, Nagai A
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 478 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.cca.2017.12.016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antihypertensive Effect of γ-Aminobutyric Acid-Enriched Brown Rice on Spontaneously Hypertensive Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kawakami K, Yamada K, Yamada T, Nabika T, Nomura M
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 64 号: 1 ページ: 56-62

    • DOI

      10.3177/jnsv.64.56

    • NAID

      130006405214

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A method for quantification of serum tenascin-X by nano-LC/MS/MS2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada, Atsushi Watanabe, Haruo Takeshita, and Ken-ichi Matsumoto
    • 雑誌名

      Clin. Chim. Acta

      巻: 459 ページ: 94-100

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.05.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monitoring of serial presurgical and postsurgical changes in the serum proteome in a series of patients with calcific aortic stenosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Satoh, Kazuo Yamada, Tomoko Maniwa, Teiji Oda and Ken-ichi Matsumoto.
    • 雑誌名

      Dis. Markers

      巻: 2015 ページ: 17-21

    • DOI

      10.1155/2015/694120

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高血圧自然発症ラット(SHR)におけるGABA富化玄米の血圧降下作用.2017

    • 著者名/発表者名
      川上浩平、 山田和夫、山田高也、野村正人
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫疾患に関与する DNase family 遺伝子のfunctional SNPs.2017

    • 著者名/発表者名
      安田年博、飯田礼子、植木美鈴、竹下治勇、藤原純子、木村かおり、山田和夫、河合康幸
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナノ液体クロマトグラフィータンデム質量分析法によるテネイシンXハプロ不全関節亢進型エーラスダンロス症候群の診断法への応用.2017

    • 著者名/発表者名
      山田和夫、渡辺淳、古庄知己、木村かおり、藤原純子、竹下治男、松本健一
    • 学会等名
      第49回日本結合組織学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 国内外の多集団におけるInterleukin 8遺伝子 (CXCL8) 内-251 A/T多型解析においてみられた地理的勾配および喫煙率との相関.2017

    • 著者名/発表者名
      竹下治男、藤原純子、木村かおり、山田和夫、安田年博.
    • 学会等名
      第43回日本法医学会学術中四国地方集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 塩基除去修復 (BER) 経路に関わる DNA polymerase beta (POLB) 遺伝子多型の世界分布.2017

    • 著者名/発表者名
      木村かおり、藤原純子、山田和夫、安田年博
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第26回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum aminopeptidase 1 (ERAP1)遺伝子におけるSNP(rs27434)と臓器重量等との関連.2017

    • 著者名/発表者名
      山田和夫、藤原純子、竹下治男、木村かおり、安田年博.
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第26回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of diagnostic method of Ehlers-Danlos syndrome using nano-LC/MS/MS.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada, Atsushi Watanabe, Tomoki Kosho, Shuji Mizumoto, Shuhei Yamada, Haruo Takeshita, Ken-ichi Matsumoto
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)、第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nano-LC/MS/MSを用いたテネイシンX欠損型エーラスダンロス症の診断法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田和夫、渡辺淳、木村かおり、藤原純子、安田年博、竹下治男、松本健一
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第25回学術集会
    • 発表場所
      柏(東京大学大気海洋研究所)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本国内および世界人口におけるインターロイキン8内-251 A/T多型解析2016

    • 著者名/発表者名
      木村かおり、藤原純子、安田年博、 倉田さつき、小湊慶彦、佐野利恵、 山田和夫、竹下治男
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第25回学術集会
    • 発表場所
      柏(東京大学大気海洋研究所)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Search of new biomarkers for angina pectoris by proteomic analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Fujii, Kazuo Yamada, Haruo Takeshita, Teiji Oda, Ken-ichi Matsumoto
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台(仙台国際センター/東北大学川内キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhibition of an increase in the blood pressure by food produced by processing residues after fruit juice extraction in spontaneously hypertensive rats (SHR).2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawakami, Hiroyuki Matsuo, Kaoru Niiya, Kazuo Yamada, Takaya Yamada, Mari Okita, Masahiko Motoya, Masato Nomura, Toru Nabika
    • 学会等名
      The 17th International SHR Symposium
    • 発表場所
      UDX Gallery, Akihabara, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ液体クロマトグラフィータンデム質量分析法を用いたエーラスダンロス症の診断法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田和夫、渡辺淳、古庄知己、竹下治男、松本健一
    • 学会等名
      第48回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学医学部良順会館・記念講堂)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型脳梗塞モデルとなりうるか?;高食塩食負荷高血圧自然発症ラット(SHR)での検討2016

    • 著者名/発表者名
      川上浩平, 松尾裕之,新谷薫, 山田和夫, 山田高也, 並河徹
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      川崎(ミューザ川崎シンフォニーホール)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 質量分析を用いたストレスマーカーの一斉定量法の開発とその法医解剖への応用へ向けて2016

    • 著者名/発表者名
      山田和夫、藤原純子、木村かおり、松本健一、安田年博、竹下治男
    • 学会等名
      第33回日本法医学会学術中四国地方集会
    • 発表場所
      広島(広島大学広仁会館)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of GABA-enriched brown rice on blood pressure in spontaneously hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami K, Yamada K, Yamada T, Takada R, Sawabe A, Nomura M, Nabika T
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies.
    • 発表場所
      Honolulu, USA.
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a quantification method of serum tenascin-X by nano-LC/MS/MS.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yamada, Atsushi Watanabe, Haruo Takeshita, Ken-ichi Matsumoto
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会・第38回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      神戸 (神戸ポートピアホテル、神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸商工会議所)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Proteomic analysis of serial presurgical and postsurgical sera of patients with calcific aortic stenosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Satoh, Kazuo Yamada, Tomoko Maniwa, Ken-ichi Matsumoto
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会・第38回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      神戸 (神戸ポートピアホテル、神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸商工会議所)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] プロテオミクス解析を用いた狭心症の新たなバイオマーカーの探索.2015

    • 著者名/発表者名
      藤井択斗, 山田和夫, 織田禎二, 松本健一
    • 学会等名
      第56 回日本生化学会中国・四国支部例会
    • 発表場所
      松江 (島根大学大学会館)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi