研究課題
基盤研究(C)
糖尿病、高血圧、がんなどの疾患の原因と考えられている酸化ストレスマーカーを含む複数のストレスマーカーを液体クロマトグラフィータンデム質量分析 (LC/MS/MS)を用いて一斉に定量できる方法を開発した。高血圧自然発症ラット(SHR)および WKY ラットに4%あるいは8%食塩含有食を与え、血漿中のストレスマーカーをLC/MS/MS で解析し、8%食塩含有食の投与により、SHRおよびWKYのKYA濃度が有意に減少すること、また、4%食塩含有食投与により、SHRの SDMA濃度が有意に上昇することが明らかとなり、KYAおよび SDMAが食塩感受性のストレスマーカーとなりうる可能性が示唆された。
すべて 2018 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件)
Clinica Chimica Acta
巻: 478 ページ: 1-6
10.1016/j.cca.2017.12.016
Journal of Nutritional Science and Vitaminology
巻: 64 号: 1 ページ: 56-62
10.3177/jnsv.64.56
130006405214
Clin. Chim. Acta
巻: 459 ページ: 94-100
10.1016/j.cca.2016.05.022
Dis. Markers
巻: 2015 ページ: 17-21
10.1155/2015/694120