• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童生徒における個に応じた認知行動療法的ストレスマネジメント実践方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K01666
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

嶋田 洋徳  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (70284130)

研究協力者 森田 典子  
齋藤 彩乃  
田中 佑樹  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードストレスマネジメント / 認知行動療法 / 児童生徒 / アセスメント
研究成果の概要

本研究においては、児童生徒の不適応行動や心身の症状の背景に存在しているとされる心理的ストレスを軽減し、ストレス体制を高めることを目指した「認知行動療法に基づくストレスマネジメント教育」をクラス集団をベースとして実施する際に、認知行動的な個人差変数に応じた実践をするための方法論を検討することを目的としていた。小学生から高校生までの児童青年期を対象として、個々の認知行動的特徴に応じたストレスマネジメント教育を実施することによって、ストレスマネジメント教育の効果を全体的に促進できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 中学生における共感性および同調性が攻撃行動に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      尾棹万純・野中俊介・森田典子・嶋田洋徳
    • 雑誌名

      ストレスマネジメント研究

      巻: 13 ページ: 58-66

    • NAID

      40021392483

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国の通常学級における行動コンサルテーションに関する研究動向2017

    • 著者名/発表者名
      中川智晴・野中俊介・嶋田洋徳
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 17 ページ: 115-125

    • NAID

      120006590823

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストレスマネジメント教育における児童生徒の認知行動的特徴に応じたアセスメント方法と介入方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森田典子・野中俊介・尾棹万純・嶋田洋徳
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 16 ページ: 175-189

    • NAID

      120006590812

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行動論的コンサルテーションが健康相談における養護教諭の自己効力感に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      石垣久美子・嶋田洋徳
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: 58 ページ: 95-106

    • NAID

      40020888062

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship Among Automatic Thoughts, Activities and Events, and Affect in Children2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tsumura, Hironori Shimada, Yuki Oshikawa, and Mari Kawata
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Therapy

      巻: 9 号: 3 ページ: 203-216

    • DOI

      10.1521/ijct_2016_09_07

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不適応につながる学校ストレスとは2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田洋徳・野中俊介
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 70 ページ: 58-62

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 児童生徒を対象とした認知行動療法型ストレスマネジメント教育に関する研究動向および今後の展望2015

    • 著者名/発表者名
      森田典子・野中俊介・尾棹万純・嶋田洋徳
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 15 ページ: 143-153

    • NAID

      120005744178

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中学生の攻撃行動に対する問題解決訓練および情動調整方略の効果2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤彩乃・野中俊介・嶋田洋徳
    • 学会等名
      日本ストレスマネジメント学会第16回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 青年期の攻撃行動における心理教育の刺激呈示の工夫の試み2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤彩乃・嶋田洋徳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童生徒のマインドフルネス方略を加えた問題解決訓練の検討2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤彩乃・野中俊介・嶋田洋徳
    • 学会等名
      日本学校保健学会第64回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ストレスマネジメント教育における児童生徒の認知行動的特徴に応じた刺激呈示の工夫の試み2016

    • 著者名/発表者名
      森田典子・野中俊介・尾棹万純・嶋田洋徳
    • 学会等名
      日本ストレスマネジメント学会第15回学術大会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Actual Behavior and Children's Perceptions of Parents' Rearing Behavior on Social Skills2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Morita, Shiho Udagawa, Koji Minosaki, and Hironori Shimada
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Examination of Assessment and Intervention Methods for Stress Management Education based on the Individual Cognitive Behavior Differences of Children and Adolescents2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Morita, Shunsuke Nonaka, Masumi Osao, and Hironori Shimada
    • 学会等名
      6th Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of the Actual Rearing Behavior of the Parents and Children's Cognition for the Rearing Behavior of the Parents on Social Skills2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Morita, Shiho Udagawa, Koji Minosaki, and Hrionori Shimada
    • 学会等名
      8th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学校におけるストレスマネジメント教育の実践2015

    • 著者名/発表者名
      小関俊祐・嶋田洋徳
    • 学会等名
      日本健康心理学会第28回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童生徒の集団を対象としたストレスマネジメント教育に関する研究動向と課題2015

    • 著者名/発表者名
      尾棹万純・森田典子・野中俊介・嶋田洋徳
    • 学会等名
      日本ストレスマネジメント学会第14回学術大会
    • 発表場所
      江戸川大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] マイ・ライフ・デザイン:自立へのナビゲーション2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田洋徳・根本豊・石垣久美子
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      東京都教育委員会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 児童心理学の進歩[2016年版]2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田洋徳・石垣久美子・高橋知音・上田祥行・野村理朗・森口佑介・岡本昌彦・長谷川真里・高辻千恵・坂上裕子・池上知子・中井昭夫・望月葉子・高木智世・守田知代・内藤栄一・遠藤利彦・山極寿一・平石界・小嶋秀夫・他
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi