• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天性代謝異常疾患の診断マーカーと新規治療ターゲットの創出

研究課題

研究課題/領域番号 15K01691
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関帝京大学

研究代表者

濱 弘太郎  帝京大学, 薬学部, 准教授 (20534481)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード副腎白質ジストロフィー
研究成果の概要

ABCトランスポーター(ABCD1)は、副腎白質ジストロフィー(X-ALD)の原因遺伝子である。脂肪酸は脂肪酸CoAとして活性化され様々な代謝反応に供されるが、脂肪酸CoA自体について定量的な解析が進んでいなかった。我々は脂肪酸CoA各分子種を測定する方法を検証し、X-ALD患者由来の線維芽細胞とABCD1欠損HeLa細胞について、細胞内の各種脂肪酸CoA分子種を解析し、26:1-CoAが最も高濃度に蓄積する極長鎖脂肪酸CoAであることを見出した。さらに重水素標識脂肪酸を用いた解析では、極長鎖脂肪酸CoAを含む各種脂肪酸CoAは、ABCD1の有無にかかわらずほぼ同様の半減期で代謝されていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

副腎白質ジストロフィーの患者間では、その発症時期、症状の程度に大きな違いが存在し、治療を難しくしている。副腎白質ジストロフィーのすべての亜型では極長鎖脂肪酸が上昇しているものの、その亜型特異的な特徴は見出されていない。現在臨床上用いられている極長鎖脂肪酸の測定方法は、脂肪酸の総量を測定するものであり、生体内の存在様式は反映されない。申請者は今回、活性化状態として存在する脂肪酸、および、生体内に存在する極長鎖脂肪酸含有複合脂質を定量した。極長鎖脂肪酸含有脂質の産生代謝および輸送過程を制御することができれば、新しい創薬対象が見出される可能性があり、本研究はその基礎的な情報として重要である。

報告書

(5件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Complex formation of sphingomyelin synthase 1 with glucosylceramide synthase increases sphingomyelin and decreases glucosylceramide levels2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hayashi , Yoko Nemoto-Sasaki, Naoki Matsumoto, Kotaro Hama, Takashi Tanikawa, Saori Oka, Tadaaki Saeki, Tatsuya Kumasaka, Takanori Koizumi, Seisuke Arai, Ikuo Wada, Kazuaki Yokoyama, Takayuki Sugiura, and Atsushi Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 45 ページ: 17505

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.002048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative and qualitative method for sphingomyelin by LC-MS using two stable isotopically labeled sphingomyelin species2018

    • 著者名/発表者名
      Hama Kotaro、Fujiwara Yuko、Yokoyama Kazuaki
    • 雑誌名

      Journal of visualized experiment

      巻: 2018 号: 135

    • DOI

      10.3791/57293

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Profiling and Imaging of Phospholipids in Brains of Abcd1-Deficient Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Hama K, Fujiwara Y, Morita M, Yamazaki F, Nakashima Y, Takei S, Takashima S, Setou M, Shimozawa N, Imanaka T, Yokoyama K.
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 53 号: 1 ページ: 85

    • DOI

      10.1002/lipd.12022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acyl Chain Preference in Foam Cell Formation from Mouse Peritoneal Macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Hama K, Tsukahara M, Izumi-Tsuzuki R, Nagai T, Ohe-Yamada M, Inoue K, Yokoyama K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 1 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00610

    • NAID

      130006301213

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive Quantitation Using Two Stable Isotopically Labeled Species and Direct Detection of N-Acyl Moiety of Sphingomyelin2017

    • 著者名/発表者名
      Hama K, Fujiwara Y, Tabata H, Takahashi H, Yokoyama K.
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 52 号: 9 ページ: 789

    • DOI

      10.1007/s11745-017-4279-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATX-LPA 1 axis contributes to proliferation of chondrocytes by regulating fibronectin assembly leading to proper cartilage formation2016

    • 著者名/発表者名
      Nishioka T, Arima N, Kano K, Hama K, Itai E, Yukiura H, Kise R, Inoue A, Kim SH, Solnica-Krezel L, Moolenaar WH, Chun J, Aoki J.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 23433-23433

    • DOI

      10.1038/srep23433

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Quantitation of each acyl-CoA species in ABCD1-deficient cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hama, Yuko Fujiwara, Atsushi Yamashita and Kazuaki Yokoyama
    • 学会等名
      59th international conference on the Bioscience of Lipids (ICBL)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロレンツォオイル添加時の各種極長鎖脂肪酸脂肪酸CoAの定量2018

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下純、横山和明
    • 学会等名
      第60回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] らい菌は宿主マクロファージのGPAT3の発現を促しトリアシルグリセロールを蓄積する2017

    • 著者名/発表者名
      谷川和也、Luo Yuqian, 鈴木幸一, 濱弘太郎, 横山和明, 中村康宏, 原田史子, 唐澤健
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スフィンゴ糖脂質を対象とする網羅的解析の為のキラルカラムによる分離系 の検討2017

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下純、横山和明
    • 学会等名
      第59回脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ABCD1ノックアウト細胞における極長鎖脂肪酸CoAの定量2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 優子、濱 弘太郎、横山 和明
    • 学会等名
      第59回脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-ESI-MSを用いたスフィンゴ糖脂質の網羅的解析の為のキラルカラムによる分離系の検討と生体サンプルへの適用2017

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下純、横山和明
    • 学会等名
      第42回日本医用マススペクトル学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-ESI-MSを用いたスフィンゴ糖脂質の網羅的解析の為のキラルカラムによる分離系の検討と生体サンプルへの適用2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 優子、濱 弘太郎、横山 和明
    • 学会等名
      第42回日本医用マススペクトル学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ABCD1欠損細胞中の極長鎖脂肪酸CoAの定量2017

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下純、横山和明
    • 学会等名
      第59回先天代謝異常学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] キラルカラムを用いた生体サンプル中のスフィンゴ糖脂質の解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 優子、濱 弘太郎、横山 和明
    • 学会等名
      第59回先天代謝異常学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ABCD1ノックアウト細胞における極長鎖脂肪酸CoAの定量2017

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、山下純、横山和明
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] キラルカラムを用いた生体サンプル中のスフィンゴ糖脂質の解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 優子、濱 弘太郎、横山 和明
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Abcd1ノックアウトマウスの脳のスフィンゴミエリン分子種の解析2016

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Abcd1ノックアウトマウスの脳のスフィンゴミエリン分子種の解析2016

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • 学会等名
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Abcd1ノックアウトマウスの脳のスフィンゴミエリン分子種の解析2016

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • 学会等名
      第58回脂質生化学会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-MS/MSによるAbcd1ノックアウトマウス脳の極長鎖脂肪酸含有リン脂質分子種の解析と糖脂質解析法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      笠原美那実, 笠松瞳, 豊島永莉, 前田絵里加,南佳那, 渡邉里奈, 濱弘太郎,藤原優子, 下澤伸行,守田雅志, 今中常雄,横山和明
    • 学会等名
      日本薬学会 136年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎白質ジストロフィーの患者およびAbcd1マウスにおけるリン脂質の網羅的解析2016

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎
    • 学会等名
      第1回ペルオキシソーム病研究会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] らい菌感染マクロファージに蓄積するトリアシルグリセロール分子種の同定2016

    • 著者名/発表者名
      谷川和也、Luo Yuqian, 鈴木幸一, 濱弘太郎, 横山和明, 中村康宏, 原田史子, 唐澤健
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ESI-LC/MSを用いたAbcd1ノックアウトマウスの脳のリン脂質解析2015

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • 学会等名
      第57回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Abcd1ノックアウトマウスの脳のリン脂質解析2015

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • 学会等名
      第9回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      静岡県三島市
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Abcd1ノックアウトマウスの脳のリン脂質解析2015

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • 学会等名
      第40回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多段階MRMモードを用いたABCD1ノックアウトマウスの脳の脂質解析2015

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、藤原優子、松本隼、守田雅志、今中常雄、下澤伸行、横山和明
    • 学会等名
      第57回脂質生化学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi