• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症者の自己主体感の改善およびリハビリテーションに寄与する運動療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01695
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

山本 大誠  神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 講師 (10411886)

研究分担者 岡村 仁  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 教授 (40311419)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード統合失調症 / 運動療法 / 自己感 / 精神科リハビリテーション / 身体気づき療法 / 理学療法 / 運動主体感 / 身体所有感
研究成果の概要

本研究は、対象者の身体および運動への気づきに介入することにより、自己主体感の改善を促し、統合失調症者の心身の健康に寄与することを目的とした。具体的には、統合失調症に対する薬物療法を主体とした従来の治療・リハビリテーションに加え、身体運動の介入効果を検討した。
本研究は、精神疾患者の早期退院や地域生活への移行を目指す精神医療の理論的基礎作りが急務となっているなかで大いに貢献することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件) 図書 (6件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Western Norway University/Applied Sciences(Norway)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] SUPSI/OSC(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Bergen University College(Norway)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] non-biological motion の観察が運動制御に及ぼす影響: 運動共鳴と運動経験の関係性についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮脇裕、山本大誠
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 7 号: 4 ページ: 177-183

    • DOI

      10.9759/hppt.7.177

    • NAID

      130006394681

    • ISSN
      2186-3741, 2187-3305
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The modulation of motor control by imitating non-biological motions: a study about motor resonance2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Miyawaki, Taisei Yamamoto
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 30 号: 1 ページ: 159-163

    • DOI

      10.1589/jpts.30.159

    • NAID

      130006321229

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 認知的な自他別手がかりが運動制御に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      宮脇裕、山本大誠
    • 雑誌名

      神戸学院総合リハビリテーション研究

      巻: 13(2) ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中患者における障害の重症度と低栄養が歩行自立再獲得日数に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      野友彦,友田秀紀,小泉幸毅,森山雅志,山本大誠,赤津嘉樹,德永武男,梅津祐一
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 45 号: 1 ページ: 9-17

    • DOI

      10.15063/rigaku.11287

    • NAID

      130006386680

    • ISSN
      0289-3770, 2189-602X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 術後患者に対する精神的・心理的サポート2016

    • 著者名/発表者名
      岡村仁
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 71 ページ: 264-269

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Top 10 research questions to promote physical activity in bipolar disorders: A consensus statement from the International Organization of Physical Therapists in Mental Health2016

    • 著者名/発表者名
      Davy Vancampfort, Simon Rosenbaum, Michel Probst, Joanne Connaughton, Christy du Plessis, Taisei Yamamoto, Brendon Stubbs
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorder

      巻: 195 ページ: 82-87

    • DOI

      10.1016/j.jad.2016.01.046

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] What are the top 10 physical activity research questions in schizophrenia?2016

    • 著者名/発表者名
      Davy Vancampfort, Simon Rosenbaum, Michel Probst, Joanne Connaughton, Christy du Plessis, Taisei Yamamoto, Brendon Stubbs
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation

      巻: 5 号: 22 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3109/09638288.2015.1116622

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Top 10 research questions to promote physical activity research in people with binge eating disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Davy Vancampfort, Simon Rosenbaum, Michel Probst, Joanne Connaughton, Christy du Plessis, Taisei Yamamoto, Brendon Stubbs
    • 雑誌名

      Eating Disorders: The Journal of Treatment & Prevention

      巻: 12 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The immediate effects of Basic Body Awareness Therapy concerning “sense of agency” and “sense of ownership” in healthy people2017

    • 著者名/発表者名
      Taisei Yamamoto, Liv Helvik Skjaerven, Ryo Ito
    • 学会等名
      WCPT-Asia Western Pacific & PTAT Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of basic body awareness therapy for a person suffering from chronic low back pain: a case study2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ishihara, Taisei Yamamoto, Hitoshi Okamura
    • 学会等名
      WCPT-Asia Western Pacific & PTAT Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AN EXPERIENCED BASED STUDY FOR UNDERSTANDING OF MOVEMENT AWARENESS2016

    • 著者名/発表者名
      Taisei Yamamoto, Liv Helvik Skjaerven, Sonia Frischknecht, Joel Gaffuri, Maria Teresa Lacapra
    • 学会等名
      International Conference of Physical Therapy in Mental Health 6th International Congress
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What are the top 10 physical activity research questions in schizophrenia?2016

    • 著者名/発表者名
      Davy Vancampfort, Simon Rosenbaum, Michel Probst, Joanne Connaughton, Christy du Plessis, Taisei Yamamoto, Brendon Stubbs
    • 学会等名
      International Conference of Physical Therapy in Mental Health 6th International Congress
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of both Malnutrition and Severity in Stroke Patients for Length of Independent Ambulation verified by Covariance Structure Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko, Nagano、Taisei Yamamoto et al
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Congress 17th International Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Basic Body Awareness Therapy for the People with Schizophrenia on Sense of Agency and Motor control2015

    • 著者名/発表者名
      Taisei Yamamoto
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Congress 17th International Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 北欧ケアの思想的基盤を掘り起こす2018

    • 著者名/発表者名
      浜渦辰二、山本大誠、他
    • 出版者
      大阪大学出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 解剖学・生理学・運動学に基づく動作分析2018

    • 著者名/発表者名
      奈良勲、 山本大誠、他
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263265505
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 姿勢制御と理学療法の実際2016

    • 著者名/発表者名
      山本大誠(淺井仁 奈良勲 編集)
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] PT-NAVI ここで差がつく“背景疾患別”理学療法 Q & A2016

    • 著者名/発表者名
      山本大誠(高橋哲也 編集)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 実学としてのリハビリテーション概観2015

    • 著者名/発表者名
      山本大誠、奈良勲(編集)
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 実学としての理学療法概観2015

    • 著者名/発表者名
      山本大誠、奈良勲(編集)
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 山本研究室

    • URL

      https://www.yamamotolaboratory.com

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 神戸学院大学 総リハ学部 山本研究室 ホームページ

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] WCPT-Asia Western Pacific & PTAT Congress2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Conference of Physical Therapy in Mental Health2016

    • 発表場所
      Madrid Spain
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi