• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢慢性腎不全患者への透析中の運動による廃用予防の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K01702
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波技術大学

研究代表者

三浦 美佐  筑波技術大学, 保健科学部, 准教授 (30612014)

研究分担者 伊藤 修  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (00361072)
平山 暁  筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (20323298)
上月 正博  東北大学, 医学系研究科, 教授 (70234698)
研究協力者 大和田 滋  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード高齢者 / 慢性腎不全 / 血液透析 / 透析中の運動 / 運動様式 / 運動耐容能 / 筋力 / 生化学変化 / 維持透析 / 透析中の運動療法 / 透析中の電気刺激 / 安全性 / 有効性 / 身体運動機能 / 生化学検査 / 外来透析 / 負荷量可変型エルゴメータ / 電動式エルゴメータ / RCT / 慢性腎不全患者 / 血液透析患者 / 腎臓リハビリテーション / 電動アシスト自転車 / 負荷量可変型自転車 / 透析効率
研究成果の概要

3箇所の透析センターの対象者71名をコントロール群39名,電動アシスト自転車運動(以下EA)群10名,負荷量可変式運動(ER)群22名の3群に分け実施した.EA群では,透析中に電動アシスト自転車を用いた下肢運動を,週2回,透析前半の1時間以内実施し,12週間継続した.介入前後で対照群に変化は認められず,EA群では下肢筋力に低下,ER群では皮下脂肪厚減少,LDL-C減少,炎症指数改善,上腕筋断面積増加,運動耐容能増加,バランス改善が認められた.その他のパラメータは,変化は認められなかった.よって,EAも ERも高齢CKD患者の透析中の運動は有効だが,それぞれ異なる作用があると示唆された.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Training with an Electric Exercise Bike versus a Conventional Exercise Bike during Hemodialysis for Patients with End-stage Renal Disease: A Randomized Clinical Trial2017

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Yoshizawa R, Oowada S, Hirayama A, Ito O, Kohzuki M, Maeba T.
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 2 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20170008

    • NAID

      130007042064

    • ISSN
      2432-1354
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of aerobic exercise during hemodialysis session on elderly patients: Results of one-year clinical controlled trial2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yoshizawa, Misa Miura, Shigeru Oowada, Osamu Ito, Masahiro Kohzuki, Teruhiko Maeba
    • 雑誌名

      Physical Medicine and Rehabilitation Research

      巻: 2(5) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 視覚障害学生に対する喀痰吸引モデル使用の経験2017

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐,上月正博,松下昌之助,平山暁,石塚和重
    • 雑誌名

      ロービジョン学会誌

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal rehabilitation: Present and future perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Misa Miura
    • 雑誌名

      Physical Medicine and Rehabilitation Research

      巻: 2(5) ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 理学療法士による運動とその効果.CKD患者のサルコペニア・フレイル2016

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐,平山暁
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 80.5 ページ: 745-750

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2015 国際学会報告2016

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐,平山 暁,大和田滋,前波輝彦,小川佳子,伊藤 修,上月正博
    • 雑誌名

      筑波技術大学テクノレポート

      巻: 23(2) ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of ergometer exercise in an upright position on autonomic nervous activity in patients with Parkinson’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      M Miura, N Ohkoshi , M Kohzuki, Y Ogawa, H Kinoshita, S Matsushita,T Sakuma, Y Matsui, O Ito
    • 雑誌名

      NTUT Education of Disabilities

      巻: 14 ページ: 23-25

    • NAID

      120005738225

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Physical exercise with multicomponent cognitive intervention for older adults with Alzheimer's disease: a 6-month randomized controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      Kim MJ, Han CW, Min KY, Cho CY, Lee CW, Ogawa Y, Mori E, Kohzuki M
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Dis Extra

      巻: 6 号: 2 ページ: 222-232

    • DOI

      10.1159/000446508

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病患者における運動療法2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      腎と骨代謝

      巻: 29 ページ: 309-315

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎臓機能障害のリハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 修
    • 雑誌名

      The Japanease Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 53 号: 11 ページ: 834-838

    • DOI

      10.2490/jjrmc.53.834

    • NAID

      130005250464

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuated a Decrease in Parasympathetic Nervous System Activity after Exercise.2016

    • 著者名/発表者名
      Jia T, Ogawa Y, Miura M, Ito O, Kohzuki M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 3 号: 2 ページ: 11-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0148648

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of a renal rehabilitation exercise program in patients with CKD: Controlled trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Hirayama A, Oowada S, Ito O, Kohzuki M.
    • 雑誌名

      F1000 Research

      巻: 1 ページ: 421-421

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] パーキンソン病患者に対する自転車運動での身体機能改善効果の臨床試験.2015

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐.
    • 雑誌名

      筑波技術大学テクノレポート

      巻: 23(1) ページ: 193-193

    • NAID

      120005678881

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢血液透析患者に関する廃用予防についての研究.2015

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐.
    • 雑誌名

      筑波技術大学テクノレポート

      巻: 23(1) ページ: 191-192

    • NAID

      120006510947

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Expression of (pro)renin receptor and its upregulation by high salt intake in the rat nephron.2015

    • 著者名/発表者名
      Rong R, Ito O, Mori N, Muroya Y, Tamura Y, Mori T, Ito S, Takahashi K, Totsune K, Kohzuki M.
    • 雑誌名

      Peptides.

      巻: 63 ページ: 156-62

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2014.12.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] サルコペニア・フレイルへの腎臓リハビリテーション的アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐
    • 学会等名
      日本腎臓リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性腎臓病進行抑制のため自宅での電気刺激療法を試みた1症例2017

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐,斎藤知栄,平山暁,伊藤修,上月正博,山縣邦弘
    • 学会等名
      日本腎臓リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of electric bike exercise to conventional bicycle training during hemodialysis sessions on physical function in patients with end stage renal disease2016

    • 著者名/発表者名
      M Miura , R Yoshizawa, S Oowada, A Hirayama, O Ito, Y Hirayama, M Kohzuki, T Maeba
    • 学会等名
      American Society of Nephrology(Kidney Week 2016)
    • 発表場所
      Chicago, America
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血液透析中の運動療法または下肢電気刺激は身体機能を改善する:多施設共同治験2016

    • 著者名/発表者名
      [3]平山真喜子,吉澤亮,戀塚ゆかり,鈴木志穂,鈴木綾子, 三浦美佐,大和田滋,前波輝彦
    • 学会等名
      第 6 回日本腎臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪府
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of a renal rehabilitation exercise program in patients with end-stage renal disease: study protocol for a multicenter controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, M. Kohzuki, S. Oowada, Y. Hirayama, O. Ito,A. Hirayama.
    • 学会等名
      10th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 透析中の運動療法での高齢透析患者の酸化ストレス消去活性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐,平山暁, 大和田滋,平山陽,伊藤修,上月正博
    • 学会等名
      第 28 回腎とフリーラジカル研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, 茨城県
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Multicenter trial of aerobic exercise in maintenance hemodialysis patients: Clinical and biochemical effects.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Hirayama A, Oowada S, Hirayama Y, Ito O, Kohzuki M.
    • 学会等名
      2015 ASN
    • 発表場所
      San Diego, America
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronic kidney disease : a new target of cardiac rehabilitation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohzuki M.
    • 学会等名
      9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of comprehensive rehabilitation in non-alcoholic fatty liver disease (NAFLD) with obesity.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito O, Suzuki F, Takahashi T, Sakata Y, Mori N, Kohzuki M.
    • 学会等名
      9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Aerobic Training and Electrical Stimulation to Skeletal Muscles during Hemodialysis for Patients with End-Stage Renal Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Hirayama A, Oowada S, Ito O, Kohzuki M.
    • 学会等名
      9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Ergometer Exercise in an Upright or Supine Position on Autonomic Nervous Activity in Patients with Parkinson’s disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Ookoshi N, Ito O, Kohzuki M.
    • 学会等名
      9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of a renal rehabilitation exercise program in patients with CKD: Controlled trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura M, Hirayama A, Oowada S, Ito O, Kohzuki M.
    • 学会等名
      52th ERA-EDTA
    • 発表場所
      London, England
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 新編内部障害のリハビリテーション 第2版2017

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263215784
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] よくわかる内部障害の運動療法2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] そうだったんだ!リハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 重複障害のリハビリテーション2015

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      581
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi