研究課題
基盤研究(C)
タンパク質主体の魚類がでんぷん給餌で高血糖が続く特徴を利用し、高でんぷん食で長時間高血糖が続く新規2 型糖尿病キンギョモデルを作製した。本モデルでは、ウロコI型コラーゲン線維糖化に伴う線維間架橋割合が増加していた。また、力学的3点曲げ試験解析から糖化に伴いコラーゲン線維の弾性低下と曲げ強度の有意な低下を示した。以上より、高血糖由来の骨の主構造タンパクの糖化で骨の易骨折性が起きる可能性が示唆された。
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 10件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)
Gen. Comp. Endocrinol.
巻: 262 ページ: 99-105
10.1016/j.ygcen.2018.03.020
Comparative Biochemistry and Physiology, Part A
巻: 203 ページ: 152-158
10.1016/j.cbpa.2016.09.010
Biomedical Research
巻: 38 号: 1 ページ: 71-77
10.2220/biomedres.38.71
130005242919
Comp. Biochem. Physiol. Part A
巻: 211 ページ: 73-83
10.1016/j.cbpa.2017.06.007
120006336026
Prostaglandins Leukot. Essent. Fatty Acids
巻: 109 ページ: 8-12
10.1016/j.plefa.2016.04.001
Endocrine
巻: 54 号: 3 ページ: 575-577
10.1007/s12020-016-1153-9
J Vis Exp
巻: 24 号: 117
10.3791/54837
Journal of Sensors
巻: in press ページ: 1-11
10.1155/2016/5730142
Med Eng Phys.
巻: 38 号: 4 ページ: 391-397
10.1016/j.medengphy.2015.12.009
巻: 195 ページ: 26-31
10.1016/j.cbpa.2016.01.022
120005743920
Int J Cosmet Sci.
巻: in press 号: 5 ページ: 462-469
10.1111/ics.12312
Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids (PLEFA)
巻: in press
Comp Biochem Physiol C Toxicol Pharmacol.
巻: 171 ページ: 55-60
10.1016/j.cbpa.2015.02.004
Journal of Nursing Science and Engineering
巻: 2 ページ: 9-14
130006406473
International Journal of Cosmetic Science
巻: - 号: 4 ページ: 425-432
10.1111/ics.12217
120005704522
Am. J. Life Sci.
巻: 3 号: 3 ページ: 31-38
10.11648/j.ajls.s.2015030302.16
http://ridb.kanazawa-u.ac.jp/public/detail.php?id=2619