• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経筋シナプス活動を反映する血中新規バイオマーカーを用いた身体活動性の予後評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K01743
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

周 赫英  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50750080)

研究分担者 森 聖二郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (50270848)
連携研究者 重本 和宏  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (40284400)
新開 省二  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所, 副所長 (60171063)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードサルコペニア / 骨格筋機能 / 骨格筋 / バイオマーカー
研究成果の概要

サルコペニア・フレイルの予後予測への臨床応用を目指して、神経筋シナプス活動を反映する新規バイオマーカーとして期待される血中分泌型分子Aの機能的意義を明らかにする研究を実施した。高齢者サンプルを用いた解析では、骨格筋量、筋力、骨密度、フレイル予後、脊椎骨折などの指標との相関関係が、年齢補正すると消失することが分かった。ところで、血中分泌型分子Aは運動介入で有意に増加し、日常身体活動量、歩数、最大酸素消費量と有意に正相関することが明らかとなった。以上の研究によって、血清分泌型分子Aは何らかの骨格筋機能を反映する指標となりうる可能性は示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Femoral osteoporosis is more common than lumbar osteoporosis in patients with Werner syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Mori Seijiro、Zhou Heying、Yamaga Masaya、Takemoto Minoru、Yokote Koutaro
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 17 号: 5 ページ: 854-856

    • DOI

      10.1111/ggi.12960

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic risk score based on the prevalence of vertebral fracture in Japanese women with osteoporosis2016

    • 著者名/発表者名
      Heying Zhou, Seijiro Mori, Tatsuro Ishizaki, Atsushi Takahashi, Koichi Matsuda, Yukihiro Koretsune, Shiro Minami, Masahiko Higashiyama, Shinji Imai, Kozo Yoshimori, Minoru Doita, Akira Yamada, Satoshi Nagayama, Kazuo Kaneko, Satoshi Asai, Masaki Shiono, Michiaki Kubo, Hideki Ito
    • 雑誌名

      Bone Reports

      巻: 5 ページ: 168-172

    • DOI

      10.1016/j.bonr.2016.07.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implementation of personalized medicine for fracture risk assessment in osteoporosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Zhou H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 16 Suppl 1 号: S1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1111/ggi.12721

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウェルナー症候群に合併する骨粗鬆症の臨床的特徴に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      周 赫英、森 聖二郎、山賀 政弥、竹本 稔、小寺 玲美、田村 嘉章、千葉 優子、荒木 厚、井藤 英喜、横手 幸太郎
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GENETIC RISK SCORE BASED ON THE PREVALENCE OF VERTEBRAL FRACTURE IN JAPANESE WOMEN WITH OSTEOPOROSIS2016

    • 著者名/発表者名
      Heying Zhou, Seijiro Mori, Michiaki Kubo, Hideki Ito
    • 学会等名
      IOF Regionals 6th Asia-Pacific Osteoporosis Meeting (第6回アジア太平洋骨粗鬆症会議)
    • 発表場所
      Singapore Convention & Exhibition Centre (Suntec), Singapore
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 閉経後骨粗鬆症において脊椎骨折と関連する遺伝子多型について2016

    • 著者名/発表者名
      周赫英、森聖二郎、山岡巧弥、佐藤謙、坪井由紀、小寺玲美、田村嘉章、千葉優子、荒木厚、井藤英喜
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂・ANAクラウンプラザホテル・金沢市アートホール (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 喫煙関連腹部大動脈瘤の遺伝子セットエンリッチメント解析2016

    • 著者名/発表者名
      沢辺元司、荻島創一、周赫英、森聖二郎、田中雅嗣、三重野牧子、新井冨生、前田裕子、村松正明
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂・ANAクラウンプラザホテル・金沢市アートホール (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic risk score based on the lifetime prevalence of femoral fracture in 924 consecutive autopsies of Japanese males2015

    • 著者名/発表者名
      Heying Zhou, Seijiro Mori, Tatsuro Ishizaki, Masashi Tanaka, Kumpei Tanisawa, Makiko Naka Mieno, Motoji Sawabe, Tomio Arai, Masaaki Muramatsu, Yoshiji Yamada, Hideki Ito
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research's Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 連続剖検1632例の大腿骨骨折生涯罹患率に基づいた遺伝子多型リスクスコアの開発2015

    • 著者名/発表者名
      周 赫英, 森 聖二郎, 石崎 達郎, 田中 雅嗣, 小寺 玲美, 金原 嘉之, 田村 嘉章, 千葉 優子, 荒木 厚, 井藤 英喜
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi