• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移動開始期の乳児が自発的に「遊びはじめる場所」の研究―保育環境デザインへの援用―

研究課題

研究課題/領域番号 15K01749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関多摩美術大学 (2017-2018)
東京大学 (2015-2016)

研究代表者

佐々木 正人  多摩美術大学, 美術学部, 教授 (10134248)

研究協力者 野中 哲士  神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 准教授
青山 慶  松蔭大学, コミュニケーション文化学部, 専任講師
山本 尚樹  立教大学, 現代心理学部, 助教
山崎 寛恵  お茶の水女子大学, 人間発達教育科学研究所, 研究協力員
西尾 千尋  東京大学, 大学院学際情報学府, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアフォーダンス / アンビエント / 場所 / 遊びはじめ / 移動 / 遊離物 / 環境-行為系 / レイアウト / 遊び始める場所 / 生態心理学 / 探索 / 遊び / 遊び始め / 移動開始期 / パタン・ランゲージ / 配置 / イベント / 保育 / パタンランゲージ
研究成果の概要

本研究は、環境との出会いを調整し始める時期として乳児の移動開始期に注目し、周囲との出会いの質的な変化を「遊び始める場所」の分析によって明らかにし、保育環境デザインに利用可能な事例集としてまとめることを目的としている。移動開始時期のデータの分析から、場所が複合するアフォーダンスからなる高次の単位として記述され、移動とともに生じる物の配置換えの重要性が示唆された。本研究の成果の一部は、佐々木(2015)、西尾ら(2015)、Sasaki & Nonaka(2016)、西尾ら(2018)、染谷ら(2018)、として公刊された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、移動の開始と「遊びはじめる場所」の関係を発達心理学的に検討するというオリジナルな課題設定において遂行された。本研究の成果は、家庭内での遊びはじめる場所の環境の生態・行為的構造を明らかにし、家庭での子育てに資するだけではなく、保育所等「公的施設における保育を家庭と地続きにする」ための資料として重要な意義を持つと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 乳児の歩き出しの生態学的検討:独立歩行の発達と生活環境の資源2018

    • 著者名/発表者名
      西尾千尋, 工藤和俊, 佐々木正人
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 29(2) ページ: 73-83

    • NAID

      130007858325

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳児の歩き出しの生態学的検討:独立歩行の発達と生活環境の資源2018

    • 著者名/発表者名
      西尾千尋、工藤和俊、佐々木正人
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007858325

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Reciprocity of Environment and Action in Self-Righting Beetles: The Textures of the Ground and an Object, and the Claws2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Sasaki & Tetsushi Nonaka
    • 雑誌名

      Ecological Psychology

      巻: 28 号: 2 ページ: 78-107

    • DOI

      10.1080/10407413.2016.1163983

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 乳児の歩行の発達における部屋の環境資源2015

    • 著者名/発表者名
      西尾千尋・青山慶・佐々木正人
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 号: 1 ページ: 151-166

    • DOI

      10.11225/jcss.22.151

    • NAID

      130005099410

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observing development of the play system through block play2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama,K.,Suzuki,K. & Sasaki,M.
    • 雑誌名

      Studies in Perception and Action

      巻: ⅩⅢ ページ: 101-104

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A theoretical study on the genealogy of “Medium”: Adding Russell to Heider and Gibson.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki,H. & Sasaki,M.
    • 雑誌名

      Studies in Perception and Action

      巻: ⅩⅢ ページ: 165-167

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Where is the dog? An analysis of stage performers’ gesture and utterance.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato,Y.,Aoyama,K. & Sasaki,M.
    • 雑誌名

      Studies in Perception and Action

      巻: ⅩⅢ ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An infant walking in his home.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishio,C., Aoyama,K., & Sasaki,M.
    • 雑誌名

      Studies in Perception and Action

      巻: ⅩⅢ ページ: 249-250

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生活環境における乳児の歩行の発達と物の運搬2018

    • 著者名/発表者名
      西尾千尋、工藤和俊、佐々木正人
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行の発達と部屋の環境 ー乳児の歩行開始の戦略ー2017

    • 著者名/発表者名
      西尾千尋、佐々木正人
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 身体とアフォーダンス2018

    • 著者名/発表者名
      染谷昌義、細田直哉、野中哲士、佐々木正人、國吉康夫
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760893928
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 新版 アフォーダンス2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木正人
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi