• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概日リズム安定化機構に関わるニューロン-グリア細胞間相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K01831
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関北海道大学

研究代表者

平田 快洋  北海道大学, 医学研究院, 学術研究員 (90399824)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード視交叉上核 / 単一神経細胞 / グリア細胞 / カルシウムイメージング / 概日リズム / MEMS / ニューロン / グリア / 光イメージング / 細胞間相互作用 / 生物時計 / 蛍光イメージング / 細胞内カルシウム
研究成果の概要

哺乳類における生物時計の中枢である視交叉上核の概日リズムは、約2万個の神経細胞とそれらを取り囲むグリア細胞からなる。しかしながら、単一神経細胞とグリア細胞による概日リズム安定化のメカニズムの多くは不明である。
本研究では、単一神経細胞のみの区画や単一神経細胞とグリア細胞の共培養状態の区画を形成し同時にイメージングすることで、神経細胞単独での概日リズムと神経細胞とグリア細胞が共存する状態での概日リズムを可視化解析した。その結果、単一神経細胞のみで極めて安定したリズム発振をすることだけでなく、単一神経細胞とグリア細胞が共存している状態では、概日リズム発振が異なる事が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] マウス視交叉上核の単一神経細胞における概日性Ca2+振動と神経-グリア間相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      平田快洋、榎木亮介、繁富(栗林)香織、織田善晃、本間さと、本間研一
    • 学会等名
      日本時間生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical imaging of a single suprachiasmatic neuron using microisland culture method.2016

    • 著者名/発表者名
      平田快洋
    • 学会等名
      Sapporo Simposium on Biological Rhythm
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロパターン基板を用いた視交叉上核単一ニューロンの長期カルシウム蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      平田快洋、繁富香織、本間研一、本間さと、榎木亮介
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回バイオフロンティア研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 視交叉上核単一ニューロンの概日特性とリズム安定化機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      平田快洋
    • 学会等名
      時間医学講座開講10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視交叉上核単一ニューロンの概日特性とリズム安定化機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      平田快洋
    • 学会等名
      脳神経機能学のフロンティアシンポジウム
    • 発表場所
      東京薬科大学 (東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類の中枢時計の再構築と構成的理解を目指した基盤技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      平田快洋、繁富香織、榎木亮介、本間研一、本間さと
    • 学会等名
      第22回時間生物学会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視交叉上核単一ニューロンの概日特性とリズム安定化機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      平田快洋
    • 学会等名
      第1回北海道ナノバイオ研究会(HNB)シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi