• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質運動野におけるベータ脳波の機能的意味を解明する

研究課題

研究課題/領域番号 15K01854
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳計測科学
研究機関東北大学

研究代表者

渡辺 秀典  東北大学, 医学系研究科, 助教 (00407686)

連携研究者 虫明 元  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80219849)
高橋 和貴  東北大学, 大学院医学系研究科, 講師 (90797945)
梶田 裕貴  東北大学, 大学院医学系研究科, 助手 (00791849)
南部 篤  生理学研究所, システム脳科学研究領域, 教授 (80180553)
知見 聡美  生理学研究所, システム脳科学研究領域, 助教 (30396262)
佐野 裕美  生理学研究所, システム脳科学研究領域, 助教 (00363755)
小林 憲太  生理学研究所, ウィルスベクター開発室, 准教授 (70315662)
保坂 亮介  福岡大学, 理学部, 助教 (80569210)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードベータ波 / オプトジェネティス / サル / 皮質運動野 / オプトジェネティクス / ベータ脳波 / 大脳皮質運動野 / 位相
研究成果の概要

ベータ波は運動に関与する12-30Hzの脳波として知られているが何を表現するのか不明な点が多い.昨今,非ヒト霊長類に導入され始めたオプトジェネティスは特定の神経細胞に時間的に精緻に制御された活動を可能にさせる.そこでオプトジェネティスを用いて神経活動を制御してベータ波が運動に与える作用を調査することでベータ波と運動の因果関係を明らかにする.その基盤として本研究では一次運動野への光刺激で手指運動の即時惹起が可能である程に高効率な光感受性イオンチャネル(チャネルロドプシン)の発現をニホンザルで成功させた.本成果はオプトジェネティスのサル運動野への適用の普及に貢献する.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Phase locking of β oscillation in electrocorticography (ECoG) in the monkey motor cortex at the onset of EMGs and 3D reaching movements.2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Kazutaka Takahashi, Tadashi Isa
    • 雑誌名

      Conference proceedings - IEEE engineering in medicine and biology society

      巻: 1 ページ: 55-58

    • DOI

      10.1109/embc.2015.7318299

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Phase Locking of β Oscillation in the Monkey Motor Cortical Areas with Chronic 3D Electrode Arrays.2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Kazutaka Takahashi, Hajime Mushiake.
    • 学会等名
      National Institute for Physiological Sciences, Research Meeting at Tohoku. (生理学研究所研究会@東北 「脳の階層的理解を目指して」)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phase Locking and Current Source Density Profiles of β Oscillation in the Monkey Motor Cortical Areas with Chronic 3D Electrode Arrays.2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Hajime Mushiake, Kazutaka Takahashi.
    • 学会等名
      International symposium Neural Oscillation Conference 2017, 'Problems of Consciousness and Neuropsychiatric Disorders as Network Diseases'.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased LFP theta power in primate motor areas reflects memorization of Movement2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hosaka, Hidenori Watanabe, Toshi Nakajima, Hajime Mushiake
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      ACT CITY Hamamatsu, Shizuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類(サル)における多点電極記録とその解析2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀典
    • 学会等名
      機械学習・情報理論・神経科学ワークショップ
    • 発表場所
      知識科学棟, 北陸先端科学技術大学院大学, 石川県, 日本
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 渡辺秀典 大脳皮質運動野におけるベータ脳波の位相ロック2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe
    • 学会等名
      第5 回超異分野学会
    • 発表場所
      日本橋ライフサイエンスハブ, 日本橋, 東京, 日本.
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Amplitude and phase of beta oscillation in electrocorticography in the monkey motor cortex at the onset of reaching movements.2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe
    • 学会等名
      NTNU-Tohoku Univ. Brain Science Meeting.
    • 発表場所
      Life Science Project Research Building, Tohoku University Katahira Campus, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase locking of β oscillation in electrocorticography (ECoG) in the monkey motor cortex at the onset of EMGs and 3D reaching movements2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Kazutaka Takahashi, Tadashi Isa
    • 学会等名
      The 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      MiCo - Milano Conference Center - Milan, Italy
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antipsychotic drugs for schizophrenia prevented increasing of high-gamma activities in the primary motor cortex of monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Watanabe, Hidetoshi Komatsu, Yusuke Kondo, Yukio Nishimura
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe Convention Center, Port Island, Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] ベータ脳波の機能的意味を探る

    • URL

      http://www.neurophysiology.med.tohoku.ac.jp/image/watanabehm/Functional%20roles%20of%20beta%20oscillations-j.jpg

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-05-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi