• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な外国人労働者受入れシステムに関する日本・韓国・台湾の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K01861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関福島大学

研究代表者

佐野 孝治  福島大学, 経済経営学類, 教授 (10245623)

研究分担者 坂本 恵  福島大学, 行政政策学類, 教授 (90302314)
村上 雄一  福島大学, 行政政策学類, 教授 (10302316)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード外国人労働者 / 移民 / 外国人技能実習生 / 国際労働力移動 / 国際比較 / 出入国管理政策 / 雇用許可制 / 韓国 / 台湾 / 日本
研究成果の概要

本研究では、日本・韓国・台湾における外国人労働者受入れシステムについて、統計分析、文献研究およびヒアリング調査をもとに実態を明らかにし、国際比較した。
さらに比較分析をもとに、外国人労働者と共生していくためのアクションプランを策定するとともに、持続可能な外国人労働者の受入れシステムを制度設計し、提言した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

外国人労働者受け入れシステムを国際比較する際に、多文化が進んだ欧米をモデルにすることが多いが、本研究では、日本との類似点が多い「韓国・台湾モデル」を取り上げ、国際比較した点に学術的独自性がある。欧米モデルに比べ韓国と台湾モデルは日本への適応が容易であり、有益である。
また、政策提言につながる実践的な研究であり、2019年4月における出入国管理法の改正の際には、衆議院・法務委員会において、参考人として意見陳述を行うとともに、新聞各紙でも積極的に政策提言を行った。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 外国人労働者──受け入れ拡大の問題点と課題(座談会)2019

    • 著者名/発表者名
      坂本恵・他
    • 雑誌名

      『経済』

      巻: 282 ページ: 90-115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムへの福島県産農産物の輸出可能性2018

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治・他
    • 雑誌名

      『福島大学地域創造』

      巻: 第30巻第1号 ページ: 55-73

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ洪水からのレジリエントな復興政策2018

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 雑誌名

      『立教大学経済研究所年報2018』

      巻: 2018-7 ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県の「食」についての海外の大学生の認識比較2018

    • 著者名/発表者名
      沼田大輔・佐野孝治・他
    • 雑誌名

      『福島大学地域創造』

      巻: 第30巻第1号 ページ: 43-54

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「食」を通じたグローバル人材育成2018

    • 著者名/発表者名
      朱永浩・佐野孝治・他
    • 雑誌名

      『福島大学地域創造』

      巻: 第30巻第1号 ページ: 105-124

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災・原発事故後における福島大学のグローカル復興教育の取組み2018

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 雑誌名

      『NETT』

      巻: 103号 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国の雇用許可制の経験から日本が学ぶこと2018

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 雑誌名

      「SIBAうえぶだより」

      巻: 9月号 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 衆議院法務委員会参考人意見陳述 「特定技能外国人労働者制度導入の課題」2018

    • 著者名/発表者名
      坂本恵
    • 雑誌名

      衆議院法務委員会議事録

      巻: 第197回国会衆議院第6号 ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国の『雇用許可制』にみる日本へのインプリケーション2017

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 36 ページ: 77-90

    • NAID

      40021323285

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ミャンマーにおけるミレニアム開発目標と日本の国際協力NGO2017

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 雑誌名

      『福島大学地域創造』

      巻: 第28巻第2号 ページ: 82-99

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国の成長モデルの行きづまりと国民生活―『合わせ鏡』としての韓国経済社会―2016

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 雑誌名

      『経済』

      巻: 251 ページ: 78-90

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韓国における『雇用許可制』の社会的・経済的影響―日本の外国人労働者受入れ政策に対する示唆点(2)2015

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 雑誌名

      『福島大学地域創造』

      巻: 第26巻第2号 ページ: 3-22

    • NAID

      40020403485

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国における外国人労働者『雇用許可制』と支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 雑誌名

      『労働の科学』

      巻: 70巻12号 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける国際移民・労働移動―排他性と不寛容を超えて―2017

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 学会等名
      「国際シンポジウム 環東アジア地域における異質性の拡がりと共生経済」
    • 発表場所
      新潟大学共生経済学研究センター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アジアにおける国際移民・労働移動―排他性と不寛容を超えて―2017

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 学会等名
      国際シンポジウム「環東アジア地域における異質性の拡がりと共生経済」 (新潟大学共生経済学研究センター)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイ大洪水からのレジリエントな復興政策2017

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 学会等名
      国際シンポジウム「災害復興政策と都市・地域のレジリエンス」 (立教大学経済研究所)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外国人労働者政策の日本・韓国・台湾比較2016

    • 著者名/発表者名
      佐野孝治
    • 学会等名
      「国際シンポジウム 新情勢下の東北アジア地域協力」
    • 発表場所
      吉林大学東北アジア研究院(中国)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『グローバル化の光と影』(第9章「韓国の外国人労働者受け入れ政策」)2018

    • 著者名/発表者名
      高橋信弘編著(分担執筆、佐野孝治)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771031207
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] アジア共同体構想と地域協力の展開2018

    • 著者名/発表者名
      朱 永浩(分担執筆)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830949920
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] グローバル災害復興論2017

    • 著者名/発表者名
      藤本 典嗣、厳 成男、佐野 孝治、吉高神 明(共著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502235412
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi