• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産業観光の複合化モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K01943
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

武田 竜弥  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90254127)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード産業観光 / 複合観光 / 都市の再開発 / 国際研究者交流 / フランス
研究成果の概要

①ドイツ・オーバーハウゼン市とデュースブルク市の観光振興策の比較分析を行い、産業観光地の持続的な発展のためには、産業遺産と他の観光資源を結び付けた複合観光の推進が重要であることを明らかにした。②フランスの代表的なワイン産地を調査し、ワインツーリズムを軸とした複合的な観光戦略のモデルを抽出した。特にボルドーについては、1995年に開始された都市の再開発と観光振興の展開を「住みよい町づくり」と「訪れたい町づくり」の対比という視点から分析し評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年わが国でも産業観光が新たな観光の一形態として認知されるようになってきた。しかしその歴史の浅さなどから、これまでは焦点を絞るという形で産業観光の推進が考えられ、たとえ優れた産業観光地であっても、ブームが一巡すると急速に客足が遠のくという事例が少なくなかった。それに対して本研究では、産業観光の先進地であるドイツおよびフランスの事例をもとに、産業観光を他の観光資源と結び付けた複合観光のモデルを提案した。その成果は産業観光のすそ野を広げ、産業観光地の持続的発展に寄与するところが大きいと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 都市の再開発と観光振興―フランス・ボルドーを例に(二)2018

    • 著者名/発表者名
      武田竜弥
    • 雑誌名

      Trans/Actions

      巻: 3 ページ: 135-175

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業文化の旅 第三回 ビールと自動車(ドイツ・シュトゥットガルト市)2018

    • 著者名/発表者名
      武田竜弥
    • 雑誌名

      Trans/Actions

      巻: 3 ページ: 246-261

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市の再開発と観光振興―フランス・ボルドーを例に(一)2017

    • 著者名/発表者名
      武田竜弥
    • 雑誌名

      Trans/Actions

      巻: 2 ページ: 191-225

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 産業文化の旅 第二回 東洋のマチュピチュ(愛媛県新居浜市)2017

    • 著者名/発表者名
      武田竜弥
    • 雑誌名

      Trans/Actions

      巻: 2 ページ: 269-277

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 工業都市から観光都市へ―ドイツ・デュースブルク市とオーバーハウゼン市を例に2016

    • 著者名/発表者名
      武田竜弥
    • 雑誌名

      Trans/Actions

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 産業文化の旅 第一回 日本ワインのふるさと(山梨県甲州市勝沼)2016

    • 著者名/発表者名
      武田竜弥
    • 雑誌名

      Trans/Actions

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 工業都市から観光都市へ―ドイツ・オーバーハウゼン市を例に2015

    • 著者名/発表者名
      武田竜弥
    • 学会等名
      日本観光学会・総合観光学会2015年度春季全国学術研究大会
    • 発表場所
      日本大学商学部
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi