• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移住政策、滞在型観光との接合による地域経営

研究課題

研究課題/領域番号 15K01948
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関愛媛大学

研究代表者

米田 誠司  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (30636147)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード観光政策 / 移住政策 / 滞在型観光 / 地域経営 / ライフスタイル / ライフスタイル・マイグレーション / 関係性構築 / アメニティ・マイグレーション
研究成果の概要

本研究は、滞在型観光と移住政策の接合による地域経営の可能性に着目した研究である。一般的な観光に比べて滞在型観光の数は多くないものの徐々に定着している。これまでの移住政策を評価し各種調査を行った結果、滞在型観光と移住は、ライフスタイルや日常性を鍵概念として接合できることが明らかになった。また移住者が新しいビジネスを創出し多様性を創出している地域は活性化し、新しい地域経営スタイルが確立されていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国ではインバウンド観光客数が近年増大し、観光形態も大きく変化する中で、従来型の観光と異なる滞在型観光が着目されてきた。一方で2011年の東日本大震災以降、若年層の地方移住が大きなトレンドとなっている。地域社会が人口減少に悩む中、定住者だけで地域づくりを考えるのではなく、本研究により滞在型観光と移住が接合することができれば、滞在者や移住者も含めた新たな枠組みで地域経営を考えることができる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 観光と都市2019

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 雑誌名

      日本の都市のかたち―中川義英教授退官記念誌―

      巻: - ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本公共政策学会2018年度研究大会企画委員会セッションⅤシンポジウム『インバウンド観光の展開、可能性そして今後の課題』2019

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 雑誌名

      愛媛経済論集

      巻: 38(2・3) ページ: 83-112

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域内経済循環による地域活性化―旧湯布院町における産業連関分析調査を手がかりに―2019

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 30(2) ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な観光まちづくりは多世代の出会いから2018

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: - ページ: 15-16

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日常と非日常のはざまで―由布院温泉にみる震災対応と復興2018

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 雑誌名

      西日本社会学会年報

      巻: 16 ページ: 35-43

    • NAID

      130007651911

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Localでいこう!2017

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 雑誌名

      舞たうん

      巻: 133 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 観光まちづくりと持続可能な地域経営─由布院の事例から2017

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 雑誌名

      都市計画 City planning review

      巻: 66(6) ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 観光まちづくりにおけるイノベーションの源泉 : ゆふいん料理研究会からの一考察2017

    • 著者名/発表者名
      米田誠司・大澤健
    • 雑誌名

      日本観光研究学会全国大会学術論文集 Proceedings of JITR annual conference 32

      巻: 32 ページ: 101-104

    • NAID

      40021385752

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 観光政策の担い手と新しい連携2017

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 雑誌名

      調査研究情報誌ECPR財団設立40周年記念号

      巻: 38 ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 観光まちづくりにおけるイノベーションの源泉 : 由布院におけるアートをめぐる一考察2018

    • 著者名/発表者名
      米田誠司・大澤健
    • 学会等名
      日本観光研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 由布院温泉における熊本地震への対応と課題2016

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 学会等名
      日本観光研究学会懇話会
    • 発表場所
      公益財団法人日本交通公社(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 由布院温泉と道後温泉の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 学会等名
      日本観光研究学会関西支部観光学研究部会
    • 発表場所
      大阪市立大学交流文化センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 観光と地域づくり2016

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 学会等名
      西日本社会学会第74回大会シンポジウム
    • 発表場所
      保健医療経営大学(福岡県・みやま市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 観光列車における観光価値の生成過程に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 学会等名
      日本観光研究学会
    • 発表場所
      高崎経済大学【群馬県高崎市】
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 由布院モデル2019

    • 著者名/発表者名
      大澤健・米田誠司
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 観光の事典2019

    • 著者名/発表者名
      米田誠司
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 多様性と開かれた関係性が一体感に(西日本新聞)

    • URL

      https://www.facebook.com/FSMC.ktq/posts/722572091176060

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi