研究課題/領域番号 |
15K01966
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
観光学
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
寺本 潔 玉川大学, 教育学部, 教授 (40167523)
|
研究分担者 |
大西 宏治 富山大学, 人文学部, 准教授 (10324443)
田部 俊充 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20272875)
池 俊介 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (30176078)
永田 成文 三重大学, 教育学部, 教授 (40378279)
志村 喬 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70345544)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 観光教育 / 地理教育 / 地図学習 / 観光地 / 思考ツール / SGH / グループ学習 / 出前授業 / カリキュラム立案 / ESD / 観光資源 / 教材開発 / 観光教材 / ESD / 旅行 / 沖縄 / 地図 / 教材 / 小学校 / 博物館 / 地図教材 / 画像教材 / 観光人材育成 |
研究成果の概要 |
学校教育における観光教育の理論的検討や教材レベルに下した研究を行った。小学校において沖縄県を中心に数校で出前授業を実施し、新たに開発した観光教育教材を用いて検証できた。特に、小学校社会科や外国語活動の一環として、観光情報や観光地を扱う学習を展開した。 また、問題解決学習として児童生徒のグループ学習に対応した思考ツールを用いた。イギリスやポルトガル、米国の地理・地図関係学会においてもカリキュラム立案に資する資料を収集したが、観光教育としての体系的なカリキュラムは見つかっていない。中学校段階においては教科書中の教材の検討や地誌学習との関連性を検討した。高校では、SGH指定校で新規の教材を開発した。
|