• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カント批判哲学の体系性

研究課題

研究課題/領域番号 15K01987
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

中野 裕考  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (40587474)

研究分担者 浜野 喬士  明星大学, 人文学部, 准教授 (20608434)
山蔦 真之  名古屋商科大学, コミュニケーション学部, 講師 (50749778)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード批判哲学 / 体系性 / 真理 / 善 / 美 / 体系 / 超感性的なもの / カント
研究成果の概要

現在、アカデミックな哲学研究は専門分化が進み、哲学本来の特徴である全体的な視野を失った研究が多いと言われる。カントについての研究がすでに哲学研究の一専門分野になってしまっているが、そのカント研究の中でもその傾向は強く、理論哲学、実践哲学、美学、目的論と専門分野が分かれてしまっている。その傾向を多少なりとも改善すべく、本研究は、カント研究に定位しつつも哲学諸分野の全体的な連関を視野に収めた成果を生み出すことを目指した。その結果、真、善、美という基本的な価値相互の連関が「超感性的なもの」という重要概念を蝶番として辛うじて確保されようとしていることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 超越範疇「一」「真」「善」を手引きに批判哲学の体系的連関を解釈する試み2018

    • 著者名/発表者名
      中野裕考
    • 雑誌名

      現代カント研究

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 崇高から美へ ――『判断力批判』における善と美の問題――2018

    • 著者名/発表者名
      山蔦真之
    • 雑誌名

      現代カント研究

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カントにおける天才概念の体系的位置づけ2018

    • 著者名/発表者名
      浜野喬士
    • 雑誌名

      現代カント研究

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カントにおける天才概念の体系的位置づけ2017

    • 著者名/発表者名
      浜野喬士
    • 学会等名
      カント研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カントの天才論とその生成史的、体系的意義2016

    • 著者名/発表者名
      浜野喬士
    • 学会等名
      カント研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 超越概念「一」「真」「善」を手引きに批判哲学の体系性を解釈する試み2016

    • 著者名/発表者名
      中野裕考
    • 学会等名
      カント研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 超越概念と批判哲学(仮)2016

    • 著者名/発表者名
      中野裕考
    • 学会等名
      カント研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 崇高、あるいは美?――『判断力批判』における善と美の問題について――2016

    • 著者名/発表者名
      山蔦真之
    • 学会等名
      カント研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「崇高、あるいは美?――『判断力批判』における善と美の問題について――」2016

    • 著者名/発表者名
      山蔦真之
    • 学会等名
      カント研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi