• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘーゲル哲学における犯罪と贖い 行動と言葉の結びつきによる和解

研究課題

研究課題/領域番号 15K02004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関高知大学

研究代表者

小島 優子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (90748576)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードヘーゲル / 犯罪 / 贖い / 贖罪 / キリスト教の精神とその運命
研究成果の概要

ヘーゲルの「キリスト教の精神とその運命」断片を、ベルリン州立図書館で平成28年8月及び平成29年8月に原本を確認して分析した。リューネブルク大学で研究情報の交流を行い、研究文献の教示を受けた。
ベルリン時代の『宗教哲学講義』で、ヘーゲルは正当派の三位一体論の中で贖罪を捉えており、教団の中での悔悛とは、人間が真理と教義を自分の内に取り込む過程とみなされる。それに対して、フランクフルト期ヘーゲルに特徴的なのは、「贖い」による「犠牲」を介した「和解」である。「犠牲」は特殊を断念することによって普遍との関連を得る過程であるが、この「犠牲」はイエスの教団が実定的になるために成就しない過程を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ヘーゲルにおける贖いの思想―『キリスト教の精神とその運命』を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      小島優子
    • 雑誌名

      立命館哲学

      巻: 29 ページ: 1-26

    • NAID

      40021527505

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 『精神現象学』における行為論について―人倫的行為と実体―2015

    • 著者名/発表者名
      小島優子
    • 雑誌名

      倫理学年報

      巻: 64

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 哲学とミソジニーの構造―「女性であること」をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      小島優子
    • 雑誌名

      理想

      巻: 695

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヘーゲルの『美学講義』における「内的なもの」の「外的なもの」への現れについて2015

    • 著者名/発表者名
      小島優子
    • 雑誌名

      高知大学学術研究報告

      巻: 64

    • NAID

      120005746287

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘーゲルにおける贖いの思想2017

    • 著者名/発表者名
      小島優子
    • 学会等名
      立命館大学哲学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘーゲルにおける「犯罪」と「贖い」―『キリスト教の精神とその運命』を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      小島優子
    • 学会等名
      京都ヘーゲル読書会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘーゲル講義録研究――今後のヘーゲル研究の課題と展望2016

    • 著者名/発表者名
      赤石憲昭、池松辰男、大河内泰樹、小川真人、 小井沼広嗣、片山善博、小島優子、佐山圭司、瀧本有香、 竹島尚仁、野尻英一、三重野清顕
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ヘーゲルと現代思想2017

    • 著者名/発表者名
      寄川 条路編著、小島優子「欧米のフェミニズム」p136-161担当
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771028913
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ヘーゲル講義録入門2016

    • 著者名/発表者名
      編集:寄川 条路編、共著:赤石憲昭、真田美沙、大河内泰樹、池松辰男、鈴木亮三、岡崎龍、中畑邦夫、瀧本有香、片山善博、小島優子、小井沼広嗣、三重野清顕
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ヘーゲルハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      イエシュケ著、共訳書
    • 総ページ数
      724
    • 出版者
      知泉書館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ヘーゲル講義録研究2015

    • 著者名/発表者名
      O・ペゲラー編、寄川条路監訳、共訳者小島優子
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi