• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舞台人の健康的な発声:歌・台詞における科学的見地からの考察

研究課題

研究課題/領域番号 15K02199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 芸術一般
研究機関昭和音楽大学

研究代表者

萩原 かおり  昭和音楽大学, 音楽学部, 教授 (50649449)

研究分担者 羽石 英里  昭和音楽大学, 音楽学部, 教授 (70350684)
研究協力者 河原 英紀  和歌山大学, 名誉教授 (40294300)
岸本 宏子  昭和音楽大学, 音楽学部, 名誉教授
下倉 結衣  昭和音楽大学
本多 清志  天津大学, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード発声 / ミュージカル / 音楽療法 / 音響分析 / 声道 / 横隔膜 / MRI / 視覚化 / 喉頭 / 俳優
研究成果の概要

ミュージカル俳優は声を酷使することが多いが、未だ彼らの喉の健康を守る効果的な発声・訓練法が確立されているとは言い難い。本研究では、歌手の多くが体感している「喉・胸が開く」という感覚を手掛りに手技を用いての発声実験、アンケート、聴覚印象評価、MRI動画の撮像を行うことで、健康的な発声法を構築するための方法を探った。その結果、体感・評価スコア・音圧レベルの好変化、声帯位置の下制が観察される等「喉・胸が開く」という感覚に対する科学的根拠を得ることができたと考えられる。またそのMRI動画を用いての視覚による発声への影響についても良い結果が得られ、健康的な発声法訓練のための道筋を見つけることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] MRI撮像を用いた歌唱研究とその可能性2017

    • 著者名/発表者名
      萩原かおり
    • 雑誌名

      昭和音楽大学 研究紀要

      巻: 第37号 ページ: 6-12

    • NAID

      120006722731

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Music therapists as professional voice users: A multi-disciplinary approach to vocal skills2017

    • 著者名/発表者名
      羽石英里、萩原かおり、河原英紀
    • 学会等名
      The 15th World Congress of Music Therapy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発声法指導時における視覚化の効用2017

    • 著者名/発表者名
      萩原かおり、羽石英里、河原英紀
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第48回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Realtime feedback of singing voice information for assisting students learning music therapy2017

    • 著者名/発表者名
      河原英紀、羽石英里、萩原かおり
    • 学会等名
      2017 International Conference on Orange Technologies (ICOT)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 咽喉部及び胸部の開放感覚とその実際2016

    • 著者名/発表者名
      萩原かおり
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi