• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南西諸島における自然説明伝説の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関新見公立大学

研究代表者

原田 信之  新見公立大学, 健康科学部, 教授(移行) (60290508)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード自然説明伝説 / 南西諸島 / 奄美諸島 / 沖縄諸島 / 宮古諸島 / 八重山諸島 / 久米島 / 与那国島 / 小浜島 / 黒島 / 石垣島 / 宮古島 / 池間島 / 伊良部島 / 来間島 / 粟国島 / 座間味島 / 阿嘉島 / 慶留間島 / 渡嘉敷島 / 奄美大島 / 喜界島 / 龍郷町 / 瀬戸内町 / 大和村 / 渡名喜島 / 上甑島 / 中甑島 / 下甑島 / 源為朝 / 知覧町 / 伊集院
研究成果の概要

本研究の目標は、南西諸島各地に伝承されてきた自然説明伝説を、南西諸島各地で直接聞き取り調査して記録するとともに総合的に比較研究し、民間伝承の世界における自然説明伝説の特徴や意味を明らかにすることにある。そのために、平成27年度から令和元年度にかけて、鹿児島周辺離島・奄美諸島・沖縄諸島・宮古諸島・八重山諸島それぞれに伝承されている自然説明伝説をゆかりの地に行き直接聞き取り調査した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義および社会的意義は、南西諸島の口承文学研究においてこれまで採集も研究もあまり行われてこなかった伝説研究のうち、特に自然説明伝説に焦点を絞り、消滅の危機にある口頭伝承資料の採集・研究を行った点にある。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 岡山県の玄賓僧都伝説の特色―鳥取県の伝承と対比して2019

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      文化、芸術、教育活動に関する研究論叢

      巻: 31 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県伊平屋列島のウンジャミ・シヌグ伝承2019

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立大学紀要

      巻: 40 ページ: 1-10

    • NAID

      120006890024

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 沖永良部世之主伝説と北山文化圏2019

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      和泊町埋蔵文化財発掘調査報告書(8)ー内城泉川古墓群 和泊町の世之主の墓 チュラドゥール3号墓(和泊町教育委員会)

      巻: 8 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県伊平屋島の海神祭伝説2018

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立大学紀要

      巻: 39 ページ: 1-14

    • NAID

      40021840711

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 備中国における玄賓僧都伝説の諸相─哲多郡の意味するもの─2018

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立大学紀要

      巻: 38(2) ページ: 1-10

    • NAID

      120006495774

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トカラ列島中之島の海賊伝説─与助岩とブトの起源─2017

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      奄美沖縄民間文芸学(奄美沖縄民間文芸学会)

      巻: 15 ページ: 3-18

    • NAID

      40021513885

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伯耆国の玄賓僧都伝説と阿弥陀寺2017

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立大学紀要

      巻: 38(1) ページ: 1-12

    • NAID

      120006461677

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岡山県新見市の金売吉次伝説2016

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立大学紀要

      巻: 37 ページ: 187-201

    • NAID

      120006318027

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] トカラ列島小宝島の海賊伝説2015

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 雑誌名

      新見公立大学紀要

      巻: 36 ページ: 182-192

    • NAID

      120005752546

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 文献資料と伝説―玄賓僧都を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      説話・伝承学会2019年度冬期大会公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「道の島」の民間説話2018

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      平成30年度奄美沖縄民間文芸学会名護大会公開シンポジウム「「道の島」と伝承」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄県伊平屋列島の海神祭伝説2017

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      備北人文科学学会第37回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 備中・伯耆の玄賓僧都伝説2017

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      岡山民俗学会・御影史学研究会第4回合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩倉市郎と昔話研究2017

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      平成29年度奄美沖縄民間文芸学会喜界島大会公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖永良部島の世之主伝説2016

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      えらぶ世之主没後600年記念シンポジウム
    • 発表場所
      和泊中学校あかね文化ホール(和泊町)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 岡山県新見市の金売吉次伝説2016

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      備北人文科学学会第35回学術集会
    • 発表場所
      新見公立大学(新見市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄県伊平屋島の海神祭伝説2016

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      説話・伝承学会平成28年度大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川校地(京都市)
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] トカラ列島小宝島の海賊伝説2015

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      備北人文科学学会第33回学術集会
    • 発表場所
      新見公立大学(新見市)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トカラ列島の海賊伝説2015

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      岡山民俗学会・御影史学研究会第2回合同研究発表会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学(岡山市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トカラ列島中之島の海賊伝説─与助岩とブトの起源─2015

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 学会等名
      平成27年度奄美沖縄民間文芸学会鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島県歴史資料センター黎明館(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 隠徳のひじり玄賓僧都の伝説2018

    • 著者名/発表者名
      原田信之
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      法蔵館
    • ISBN
      9784831862495
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] えらぶ世之主没後600年記念シンポジウム講演録2017

    • 著者名/発表者名
      和泊町・今帰仁村交流促進実行委員会編(原田信之分担執筆)
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      和泊町
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 世界神話伝説大事典2016

    • 著者名/発表者名
      篠田知和基・丸山顕徳編(原田信之分担執筆)
    • 総ページ数
      1039
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 国立劇場おきなわ上演資料集〈四十一〉仲村渠真嘉戸2016

    • 著者名/発表者名
      国立劇場おきなわ調査養成課編(原田信之分担執筆)
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi