• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

座礁の文化史 - アメリカン・ルネサンス文学と海難事故

研究課題

研究課題/領域番号 15K02341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関九州大学

研究代表者

高橋 勤  九州大学, 言語文化研究院, 教授 (10216731)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードマサチューセッツ州コンコード / ニューイングランド / ヘンリー・ソロー / ハーマン・メルヴィル / ラルフ・エマソン / 海難事故 / 海洋文学 / 環大西洋 / マサチューセッツ / ソロー / メルヴィル / 海洋ナラティヴ / 航海記 / 船舶技術 / 座礁
研究成果の概要

27年度中に本研究課題に関する二冊の共編著を刊行した。ひとつは『身体と情動―アフェクトで読むアメリカン・ルネサンス』(彩流社)、他方は『ジョン・ブラウンの屍を越えてー南北戦争とその時代』(金星堂)であり、特に前者に収録した論文ではAmasa Delanoの航海記 Delano’s Voyage of Commerce and Discovery (1817)を深く参照した。また関連した研究成果としては、「背後の自然――『ウォールデン』再読」(『英語英文学論叢』2017年)t等がある。ソロー文学を歴史的視座から考察するうえで一定の成果が得られたと確信する。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 異種混交の寓話――ゲーリー・スナイダーにおける野生の詩学2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』

      巻: 第68集 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 背後の自然――『ウォールデン』再読2017

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 雑誌名

      『英語英文学論叢』(九州大学英語英文学研究会)

      巻: 第67集 ページ: 1-18

    • NAID

      120005981128

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「根をもつということーーソローの文化論」2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 雑誌名

      『ヘンリー・ソロー研究論集』

      巻: 41 ページ: 11-20

    • NAID

      40022671038

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ソローの影響力2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 勤
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 野生の文化論―ソローからレヴィ=ストロースへ2016

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      日本英文学会九州支部大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エマソンの書き換えー弔辞「ソロー」における思想の訣別2016

    • 著者名/発表者名
      高橋勤
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] “The Poetics of the Wild: From Thoreau to Gary Snyder.”2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Tsutomu
    • 学会等名
      International Symposium on Ecopoetics, Ekphrasis and Gary Snyder Studies
    • 発表場所
      Hunan Unviersity, China
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 『身体と情動―アフェクトで読むアメリカン・ルネサンス』2016

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳、高橋勤(共編著)
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 『ジョン・ブラウンの屍を越えてーー南北戦争とその時代』2016

    • 著者名/発表者名
      松本昇、高橋勤、君塚淳一(共編著)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi