• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

写真家ウォーカー・エヴァンズとモダニスト文学者との学際的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02368
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関千葉大学

研究代表者

山本 裕子  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授 (80545377)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード写真 / 米文学 / Walker Evans / William Faulkner / Ernest Hemingway / ドキュメンタリー / モダニズム / ウォーカー・エヴァンズ / フォークナー / ヘミングウェイ / アメリカ文学
研究成果の概要

写真家Walker Evansとモダニスト文学者との相互影響関係を探るという研究目的を達成するために、アーカイヴ調査において、コンタクト・プリント、所蔵本、手紙、ポストカード等を精査することにより、これまで明らかになっていない事実を掘り起こし、新事実に基づいて雑誌作品を分析した。写真家の視覚表現とモダニスト文学者の活字表現との影響関係を実証することにより、視覚文化と活字文化の交渉の一端を照射した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的社会的意義は、二点である。第一に、アーカイヴ資料に基づく研究手法によって、完成作品だけでなく、その生産過程、分配、販売といった過程を含めて、研究したことである。第二に、これまで適切に評価されてこなかった二人の雑誌掲載作品を研究対象に据え分析することで、新たな作品評価に繋げたことである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] "This Problem Doesn’t Exist in Your Country”:Teaching Faulkner’s Light in August in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 雑誌名

      Teaching Faulkner Newsletter

      巻: 36 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 移動性の法則――スノープス三部作と地理的想像力2017

    • 著者名/発表者名
      山本 裕子
    • 雑誌名

      『フォークナー』(日本ウィリアム・フォークナー協会)

      巻: 19号 ページ: 39-59

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「「失われた世代」の戦争神話―Faulkner,Soldiers’ Pay, 戦後印刷文化―」2017

    • 著者名/発表者名
      山本 裕子
    • 雑誌名

      『アメリカ文学研究』(日本アメリカ文学会)

      巻: 53号 ページ: 21-35

    • NAID

      130006742639

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「戦争と記憶のアメリカン・シアター --兵士の帰還と『兵士の報酬』2016

    • 著者名/発表者名
      山本 裕子
    • 雑誌名

      『人文研究』

      巻: 第45号 ページ: 33-54

    • NAID

      120005907129

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] On Common Ground: The Cartographic Imagination of William Faulkner and Walker Evans2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      The Cartographic Imagination Conference (Paris, France)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hemingway and Faulkner at War: On Homecoming and the Persona of a Wounded Soldier2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      International Hemingway Conference (Paris, France)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] When Faulkner Was in Vogue: Modernism and Women’s Magazine at the Midcentury2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference LERMA (Laboratoire d'Etudes et de Recherche sur le Monde Anglophone) (Aix-En-Provence, France)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Common Ground: The Cartographic Imagination of William Faulkner and Walker Evans2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      The Cartographic Imagination Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hemingway and Faulkner at War: On Homecoming and the Persona of a Wounded Soldier2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      International Hemingway Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] When Faulkner Was in Vogue: Modernism and Women’s Magazine at the Midcentury2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference LERMA (Laboratoire d'Etudes et de Recherche sur le Monde Anglophone)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Failed Dramatist?――初期習作からRequiem for a Nunへ2017

    • 著者名/発表者名
      山本 裕子
    • 学会等名
      日本アメリカ演劇学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ハヴァナからキーウエストへ――ヘミングウェイの「片道航海」とエヴァンズのキューバ写真」2016

    • 著者名/発表者名
      山本 裕子
    • 学会等名
      日本ヘミングウェイ協会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] “From Hemingway to Faulkner via Evans”2016

    • 著者名/発表者名
      山本 裕子
    • 学会等名
      Faulkner and Hemingway (Center for Faulkner Studies)
    • 発表場所
      ケープ・ジラルディ(米国)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「移動性の法則 ――スノープス三部作と地理的想像力」2016

    • 著者名/発表者名
      山本 裕子
    • 学会等名
      日本ウィリアム・フォークナー協会全国大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Faulkner and Hemingway2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto (Eds. Christopher Rieger and Andrew B Leiter)
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Southeast Missouri State University Press
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「アメリカン・ドリームの申し子ーーフレム・スノープスと五〇年代のフォークナー」『アメリカ文学における幸福の追求とその行方』(貴志雅之編)2018

    • 著者名/発表者名
      山本裕子
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] "From Hemingway to Faulkner via Evans: ‘One Trip Across,’ ‘Sepulture South,’ and the Visual Aesthetics of Writing" in Faulkner and Hemingway (Eds. Christopher Rieger and Andy Leiter)2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 出版者
      Southeast Missouri State UP
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『ウィリアム・フォークナーと老いの表象』2016

    • 著者名/発表者名
      金澤 哲編、山本 裕子他
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi