• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロヴァンジュール文庫所蔵のバルザック『人間喜劇』生成資料の悉皆調査と目録の作成

研究課題

研究課題/領域番号 15K02377
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関信州大学

研究代表者

鎌田 隆行  信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (30436985)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードバルザック / 生成論 / フランス文学 / 十九世紀小説
研究成果の概要

フランス学士院ロヴァンジュール文庫所蔵のバルザック『人間喜劇』作品生成資料(草稿、校正刷り、その他の断片)の悉皆調査を行ない、作品ごとに資料の保存状況と物質的特徴について記述した目録をフランス語で作成し、ウェブ上で公開した。これによって当該の93作品の作品制作資料の総合的な整理と見直しを行ない、既存のカタログや記述の内容を改訂し、バルザックの基礎資料に関する情報の大幅な更新を行なうことができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Modes de publication et poetique du chapitre chez Balzac2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 雑誌名

      信州大学『人文科学論集』

      巻: 通巻52号 ページ: 119-132

    • NAID

      40021869314

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『そうとは知らない喜劇役者』――再発見の旅 (2)2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 雑誌名

      信州大学『人文科学論集』

      巻: 第4号(通巻51号) ページ: 203-217

    • NAID

      120007100799

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『そうとは知らない喜劇役者』――再発見の旅 (1)2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 雑誌名

      信州大学『人文科学論集』

      巻: 第3号(通巻50号) ページ: 153-168

    • NAID

      120007101288

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 『人間喜劇』の生成資料の内容記述の試み2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 学会等名
      関西バルザック研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 『セザール・ビロトー』における食卓の場面2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 学会等名
      関西バルザック研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Scenes de repas dans Cesar Birotteau2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 学会等名
      国際シンポジウム『バルザックと食卓の表象』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バルザックとジャーナリズム2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会秋季大会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] La pensee du livre chez Balzac : spiritualite et materialite2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 学会等名
      Colloque "Balzac penseur"
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2016-05-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『ゴーディサール二世』と人物再登場2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 学会等名
      パリ国際大学都市日本館19世紀研究会
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Genese des personnages reparaissants2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田隆行
    • 学会等名
      Seminaire du Groupe International de Recherches Balzaciennes
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Descriptif des dossiers de genese CH

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/arts/prof/kamada_1/Descriptif.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Seminaire du GIRB

    • URL

      http://balzac.cerilac.univ-paris-diderot.fr/seminaire.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi