• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実存主義の脱領域的展開:ジャン=ポール・サルトルとイタリア

研究課題

研究課題/領域番号 15K02390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関立教大学

研究代表者

澤田 直之 (澤田直)  立教大学, 文学部, 教授 (90275660)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードサルトル / イタリア / 実存主義 / ティントレット / マルクス主義 / E. ヴィットリーニ / E. パーチ / ヴィットリーニ / ローマ / マリオ・アリカータ / エンツォ・パーチ / フランコ・バザリア / カルロ・レーヴィ / ジャン=ポール・サルトル / マルグリット・デュラス / 共産党
研究成果の概要

サルトルとイタリア知識人たちの作品、新聞雑誌の資料文献を渉猟し、1940年代から60年代までのフランス実存主義とイタリアの交流および影響関係を具体的に跡づけることができた。主な成果は、(1)1933年の最初のイタリア旅行以来の具体的な滞在の期間や場所の特定、それらが絵画論(ティントレット)や文学作品に及ぼした影響、(2)作家(ヴィットリーニ、レーヴィラ)との交流、および、それがサルトルの主宰した「現代」誌の運営などに及ぼした影響、国際的な次元での知識人会議などを支える人的ネットワークの構築、(3)イタリアの左翼思想家(アリカータ、パーチ)などとの理論、実践両面にわたる交流の実態などの解明。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件) 図書 (12件)

  • [国際共同研究] 近代テクスト草稿研究所(ITEM)/パリ第8大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ローマ第3大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ第1大学/パリ第4大学/パリ第8大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ローマ第3大学/トリエステ大学/ヴェローナ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 高麗大学/韓国外国語大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サルトルとイタリア(2)2018

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 雑誌名

      立教大学フランス文学

      巻: 45 ページ: 63-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジャン=リュック・ナンシー―ハイデガーとの終わりなき対話―2017

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 雑誌名

      Heidegger-Forum

      巻: 11号 ページ: 104-115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『ヨーロッパの哲学語彙:翻訳しがたいものの辞書』序文2017

    • 著者名/発表者名
      バルバラ・カッサン著、三浦信孝+澤田直+増田一夫訳
    • 雑誌名

      日仏文化

      巻: 86号 ページ: 67-74

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルグリット・デュラスと地中海2017

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 雑誌名

      立教大学フランス文学

      巻: 46 ページ: 85-109

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 九鬼周造とフランス ----『「いき」の構造』とその周辺をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 雑誌名

      現代思想(青土社)

      巻: 44-23 ページ: 213-229

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サルトルとイタリア(1)2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 雑誌名

      立教大学フランス文学

      巻: 45号 ページ: 51-74

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comment vivre ensemble? Barthes et Sartre: communaute et rythmes2016

    • 著者名/発表者名
      Nao Sawada
    • 雑誌名

      Littera

      巻: 1号 ページ: 20-30

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] L'engagement et le desengagement en temps de catastrophe2015

    • 著者名/発表者名
      Nao Sawada
    • 雑誌名

      Actes du colloque 2015 de la Societe; d'Etudes Franco-Coreennes, "L'engagement, d'hier a aujourd'hui"

      巻: - ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信と知のあいだで2015

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 雑誌名

      ふらんす

      巻: 特別編集号 ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 文学は(いまなお)何ができるか----サルトルの五〇年後に2015

    • 著者名/発表者名
      フィリップ・フォレスト、澤田直
    • 雑誌名

      すばる

      巻: 1月号 ページ: 208-218

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カタストロフィを越えて ―― 文学・芸術をめぐる倫理の射程:イメージによって2018

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会関東支部 年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バロックの渦としてのカリブ的思考2018

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      国際コロック 世界文学から見たフランス語圏カリブ海 ネグリチュードから群島的思考へ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 愛を翻訳するとき、日本とフランスの間で2017

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      世界文学・語圏横断ネットワーク Cross Lingual Network 第 6回研究集会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Edouard Glissant, ou l’esthetique antillaise2017

    • 著者名/発表者名
      Nao Sawada
    • 学会等名
      Conseil International Etudes Francophones
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福島清紀氏の思想研究---法政哲学会をめぐって---2017

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      福島清紀を偲ぶ会@東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共振力とリズム2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      遊戯のはじまり 和田忠彦教授退任記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 両大戦間期のパリの魅力2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      芸術照応の魅惑2 両大戦間期のパリ---シュルレアリスム、黒人芸術、大衆文化
    • 発表場所
      日仏会館(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジャン=ポール・サルトル 評伝というトポスの可能性----未完のティントレットを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャン=リュック・ナンシー――ハイデガーとの終わりなき対話2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      ハイデガーフォーラム第11回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sartre et l’Italie : autour du biographique2016

    • 著者名/発表者名
      Nao Sawada
    • 学会等名
      日本サルトル学会・韓国サルトル研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地中海のデュラス、廃墟をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会春季大会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 墓石に----デュラスと廃墟をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直
    • 学会等名
      20世紀フランス文学は語る 文学・映像・戦争・政治 --マルグリット・デュラスを中心に
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Traduire Philippe Forest2016

    • 著者名/発表者名
      Nao Sawada
    • 学会等名
      Philippe Forest: une vie a ecrire
    • 発表場所
      パリ第7大学(パリ、フランス)
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] L'engagement et le desengagement en temps de catastrophe2015

    • 著者名/発表者名
      Nao Sawada
    • 学会等名
      Colloque 2015 de la Societe; d’Etudes Franco-Coreennes
    • 発表場所
      韓国外国語大学校(ソウル、韓国)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comment vivre ensemble ? Barthes et Sartre : communaute et rythmes2015

    • 著者名/発表者名
      Nao Sawada
    • 学会等名
      Roland Barthes, l'ecriture et la vie
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 寛容とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      福島清紀, 澤田直著
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      工作舎
    • ISBN
      9784875024927
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Philippe Forest, une vie a ecrire2018

    • 著者名/発表者名
      Catherine Mayaux, Aurelie Foglia,, Anne-Gaelle Saliot, Laurent Zimmermann, Nao Sawada, Dominique Rabate, Fabien Arribert-Narce, Eric Marty, Olivier Belin, Aude Leblond, Pierre Brunel, Jean-Claude Pinson, Gabriella Bosco,Maire Snauwaert, Alexandre Geen, Tipaine Samoyault, et al.
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      Gallimard
    • ISBN
      9782072755446
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 異貌のパリ 1919-1939 シュルレアリスム、黒人芸術、大衆文化2017

    • 著者名/発表者名
      澤田直編著、鈴木雅雄、エルザ・アダモヴィッチ、千葉文夫、昼間賢、パスカル・ブランシャール、永井敦子、河本真理、星埜守之、柳沢史明、荒このみ、ミカエル・フェリエ、ヤニック・セイテ著
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801002777
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 共にあることの哲学と現実 家族・社会・文学・政治2017

    • 著者名/発表者名
      岩野卓司編著, 澤田直、合田正人、郷原佳以、坂本尚志、澤田直、藤田尚志、増田一夫、宮崎裕助著
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      書誌心水
    • ISBN
      9784906917747
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] シュレディンガーの猫を追って2017

    • 著者名/発表者名
      フィリップ・フォレスト著、澤田直・小黒昌文訳
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309207292
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] メルロ=ポンティ哲学者事典 別巻2017

    • 著者名/発表者名
      加賀野井秀一、伊藤泰雄、本郷均、加國尚志監修、澤田直、互盛央、中村昇、柿本伸之、原和之、合田正人、村上靖彦 、丹治信春、渡辺公三、杉村靖彦、柏端達也、松葉祥一 、本間邦雄、堀千晶、慎改康之、細見和之、廣瀬浩司、石井洋二郎、千葉文夫著
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560093146
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 終わりなきデリダ ハイデガー、サルトル、レヴィナスとの対話2016

    • 著者名/発表者名
      澤田直、齋藤元紀、渡名喜庸哲、西山雄二(編)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 共にあることの哲学2016

    • 著者名/発表者名
      岩野卓司(編)、澤田直ほか
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      書誌心水
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 主体性とは何か?2015

    • 著者名/発表者名
      ジャン=ポール・サルトル、澤田直、水野浩二
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 連続講義 現代日本の四つの危機 哲学からの挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤元紀、澤田直
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Comment la fiction fait histoire : Emprunts, echanges, croisements2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Taguchi, Nao Sawada
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      Honore Champion
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 家の馬鹿息子 42015

    • 著者名/発表者名
      ジャン=ポール・サルトル、鈴木道彦、海老坂武、、澤田直、黒川学、坂井由香里
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi