• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江戸期~昭和前期の日露交流史の諸問題に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関埼玉大学

研究代表者

澤田 和彦  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 名誉教授 (70162542)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード日露交流史 / ゴンチャローフ / 志賀親朋 / 二葉亭四迷 / ピウスツキ / 日露戦争 / 白系ロシア人 / 来日ロシア人 / アイヌ / サハリン / 亡命ロシア人 / グリゴーリエフ / 黒野義文 / 日露関係史 / B.ピウスツキ / 東京外国語学校 / ロシア語教育
研究成果の概要

本研究は以下のような論点を中心に、計11の論点に沿って進めた。
1 プチャーチン提督の秘書として1853年に長崎に来航した作家ゴンチャローフの『日本渡航記』にうかがわれる、ロシア人の観た幕末の日本及び日本人観 2 日本最初のプロのロシア語通詞・志賀親朋の生涯と活動 3 市川文吉、黒野義文、二葉亭四迷、川上俊彦など、東京外国語学校魯語科関係者のロシアとの関わり 4 明治期に来日したコレンコ、グレー、ケーベルといったロシア人教師や、B. ピウスツキ、ラッセルのような亡命ロシア人、ポーランド人の日本における事跡と日本観 5 日露戦争 6 1917年のロシア革命後に来日した白系ロシア人の事跡調査

研究成果の学術的意義や社会的意義

2018年に日露2カ国語の編訳書『日本在留のロシア人 「極秘」文書』(埼玉大学教養学部・人文社会科学研究科)を刊行した。これは日本国内とロシア国内の研究機関と研究者に配布され、多大の関心を惹いた。また2019年に『ブロニスワフ・ピウスツキ伝』(成文社)を出版した。この人物の全生涯を扱った単著評伝としては世界最初のものである。2020年6月中旬の時点で新聞や雑誌に6本の書評が出ている。
また2017年にロシア連邦ウリヤーノフスク市でウリヤーノフスク州・ロシア作家同盟主催の「I. A. ゴンチャローフ記念国際文学賞」を受賞した。さらに2018年には「日本ロシア文学会大賞」を受賞した。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミー・ロシア文学研究所/ロシア科学アカデミー極東支部図書館/サハリン郷土誌博物館(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] アダム・ミツキェヴィチ大学(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミーロシア 文学研究所/ロシア科学アカデミー極東支部 図書館/サハリン州立郷土博物館(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ポズナン大学/日本工芸マンガ博物館(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミー・ロシア文学研究所/ロシア科学アカデミー極東支部図書館/サハリン郷土博物館(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ポズナン大学(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ポズナン大学/グダンスク大学(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロシア科学アカデミー・ロシア文学研究所/ロシア科学アカデミー極東支部中央学術図書館/サハリン郷土博物館(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ブロニスワフ・ピウスツキと函館の漁業家・稲川猛治2019

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      函館日ロ交流史研究会会報

      巻: 40 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本ロシア文学会大賞(2018年度)受賞記念講演 アカデミー版『ゴンチャローフ全集』編集入門譚2019

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ロシア語ロシア文学研究

      巻: 51 ページ: 109-123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イワン・ゴンチャローフ(1812―1891) 作家ゴンチャローフの観た幕末日本2019

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ドラマチック・ロシアin JapanⅤ 続々・日露異色の群像30―文化・相互理解に尽くした人々―

      巻: なし ページ: 12-26

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Bronislaw Pilsudski w Japonii / Bronislaw Pilsudski in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sawada
    • 雑誌名

      Ajnowie, gorale i Bronislaw Pilsudski / The Ainu, the Gorals and Bronislaw Pilsudski

      巻: なし ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 日本在留のロシア人 「極秘」文書2018

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 102 ページ: 96-103

    • NAID

      40021755929

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Сахалинская этнография Бронислава Пилсудского: Энчу, Нивхи и Ульта около начала XX века / перевод, редакция и комментарии Иноуэ Коити. Гл. ред. Такакура Хироки.2018

    • 著者名/発表者名
      Кадзухико Савада, М.М. Прокофьев
    • 雑誌名

      Этнографические записки Сахалинского областного краеведческого музея

      巻: 2 ページ: 430-433

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ミハイル・グリゴーリエフと満鉄のロシア語出版物2018

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      日本文学の翻訳と流通―近代世界のネットワークへ

      巻: なし ページ: 226-242

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブロニスワフ・ピウスツキ資料を求めて2017

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      POLE

      巻: 第92号 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] "Запертой ларец с потерянным ключом": И.А. Гончаров в Японии2017

    • 著者名/発表者名
      Кадзухико Савада
    • 雑誌名

      Мономах

      巻: № 5 (101) ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 黒野義文(?―1918) 東京外語露語科からペテルブルグ大学東洋語学部へ2017

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ドラマチック・ロシアin JapanⅣ 続・日露異色の群像30―文化・相互理解に尽くした人々―

      巻: なし ページ: 35-50

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ミハイル・グリゴーリエフ(1899-1963) グリゴーリエフの生涯と翻訳活動2017

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ドラマチック・ロシアin JapanⅣ 続・日露異色の群像30―文化・相互理解に尽くした人々―

      巻: なし ページ: 364-380

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] "Запертой ларец с потерянным ключом": И.А. Гончаров в Японии2017

    • 著者名/発表者名
      Кадзухико Савада
    • 雑誌名

      Материалы VI международной научной конференции, посвященной 205-летию со дня рождения И.А. Гончарова

      巻: なし ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Новые материалы по Брониславу Пилсудскому2017

    • 著者名/発表者名
      Кадзухико Савада
    • 雑誌名

      Этнографические записки Сахалинского областного краеведческого музея

      巻: № 1 ページ: 58-71

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 早稲田と来日ロシア人2017

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ロシア文化研究

      巻: 24 ページ: 33-62

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ブロニスワフ・ピウスツキ関係新発見資料について2017

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要

      巻: 第52巻第2号 ページ: 189-200

    • NAID

      120006387886

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日露交流史上の新事実を発掘2016

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 雑誌名

      科研費NEWS

      巻: VOL. 2 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 報告3. ミハイル・グリゴーリエフと満鉄のロシア語出版物2016

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ロシア語ロシア文学研究

      巻: 48 ページ: 290-290

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〈ロシアのラフカディオ・ハーン〉―ミハイル・グリゴーリエフの生涯と翻訳活動―2016

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      平成25~27年度科学研究費補助金 基盤研究(B)(課題番号 : 25284060)研究成果報告書『20世紀前半の在外ロシア文化研究』

      巻: なし ページ: 69-94

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bronislaw Pilsudski and the Osaburo incident2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sawada
    • 雑誌名

      Thesaurus Gentum & Linguarum: A Festschrift to Honour Professor Alfred F. Majewicz

      巻: なし ページ: 317-326

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Гончаров И.А. Полное собрание сочинений и писем в двадцати томах. Том 10: Материалы цензорской деятельности. СПб.: "Наука", 2014, 700 с.2015

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ロシア語ロシア文学研究

      巻: 47 ページ: 270-275

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ポーランドの民族学者ブロニスワフ・ピウスツキの日本人・中国人との交流2019

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会 2019年研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本の白系ロシア人」: ロシアで発見された「極秘」文書から2019

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      第126回「20世紀メディア研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Newly Found Materials on Bronislaw Pilsudski in Polish Archives and Libraries2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sawada
    • 学会等名
      4th International Conference on Bronislaw Pilsudski and His Scholarly Heritage (4IBPC) “Bronislaw Pilsudski: On the Centennial of His Death. Towards an Independent Homeland”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アカデミー版『ゴンチャローフ全集』編集入門譚2018

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      日本ロシア文学会総会・研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本の白系ロシア人」: ロシアで発見された新史料2018

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      科研費基盤研究C「ルースキイ・ミール―文化共生のダイナミクス」研究会「ルースキイ・ミールの多様性」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Запертой ларец с потерянным ключом": И.А. Гончаров в Японии2017

    • 著者名/発表者名
      Кадзухико Савада
    • 学会等名
      VI Международная научная конференция, посвященная 205-летию И.А. Гончарова
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゴンチャローフの『日本渡航記』について2017

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      I. A. ゴンチャローフ記念国際文学賞受賞記念講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本の白系ロシア人」: ロシアで発見された新史料2017

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      ロシア史研究会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 明治~昭和前期の来日ロシア人と早稲田大学2016

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      「早稲田大学ロシア研究所」6月定例研究会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都、新宿区)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミハイル・グリゴーリエフの生涯と翻訳活動2016

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      来日ロシア人研究会
    • 発表場所
      青山学院大学渋谷キャンパス(東京都、渋谷区)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ブロニスワフ・ピウスツキ関係新発見資料について2016

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター客員研究員セミナー
    • 発表場所
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ミハイル・グリゴーリエフと満鉄のロシア語出版物2015

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      日本ロシア文学会第65回定例総会・研究発表会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県・さいたま市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Russian Emigres in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sawada
    • 学会等名
      ICCEES IX World Congress
    • 発表場所
      神田外語大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 早稲田と木村先生と『オネーギン』2015

    • 著者名/発表者名
      澤田和彦
    • 学会等名
      木村彰一先生生誕百周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学文学部本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ブロニスワフ・ピウスツキ伝―〈アイヌ王〉と呼ばれたポーランド人―2019

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      成文社
    • ISBN
      9784865200409
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 埼玉大学教養学部 リベラル・アーツ叢書9 日本在留のロシア人 「極秘」文書2018

    • 著者名/発表者名
      アミール・ヒサムディーノフ、沢田和彦共編
    • 出版者
      埼玉大学教養学部・人文社会科学研究科
    • ISBN
      9784990625191
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 異郷に生きるⅥ 来日ロシア人の足跡2017

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦、中村喜和、長縄光男、神長英輔、宮崎千穂、醍醐龍馬、松枝佳奈、倉田有佳、中嶋毅、シャルコ・アンナ、ポダルコ・ピョートル、シュラトフ・ヤロスラブ、サヴェリエフ・イゴリ、バールィシェフ・エドワルド、スハーノワ・ナタリヤ、青木明子、桧山真一、小山内道子、小林実、安井亮平、他9名
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      成文社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 埼玉大学機関リポジトリ : 学術情報発信システム

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi