• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明清における文学と経学の相関をめぐって―その発展的考察―

研究課題

研究課題/領域番号 15K02429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 中国文学
研究機関北海道大学

研究代表者

江尻 徹誠  北海道大学, 文学研究科, 専門研究員 (80528232)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード明末清初 / 朱鶴齢 / 陳啓源 / 経学 / 清代 / 詩経通義
研究成果の概要

本研究「明清における文学と経学の相関をめぐって-その発展的考察-」では、明末清初の学者である朱鶴齢とその交遊関係を端緒として、その当時における、文学と経学の相関関係を分析して、そこから、明末清初の学者たちが、多層的で複雑な交遊関係を形成しながら、その学術的立場を発展させていったことを確認した。
その成果は「朱鶴齢の著作と交遊についての一考察」などの諸研究により報告し、新たな知見を学界に提示し得た。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 朱鶴齢の著作と交友についての一考察2018

    • 著者名/発表者名
      江尻 徹誠
    • 雑誌名

      道央文学会報

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 朱鶴齢小考-その著作と交友から(三)2018

    • 著者名/発表者名
      江尻 徹誠
    • 学会等名
      道央文学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 文人の交遊とその死生観について2018

    • 著者名/発表者名
      江尻 徹誠
    • 学会等名
      臨床倫理研究検討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 朱鶴齢小考―その著作と交遊から(二)2017

    • 著者名/発表者名
      江尻 徹誠
    • 学会等名
      道央文学研究会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道旭川市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 清初文人の交遊とその学術思潮に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      江尻 徹誠
    • 学会等名
      道央文学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 朱鶴齢小考-その著作と交遊から2016

    • 著者名/発表者名
      江尻 徹誠
    • 学会等名
      道央文学研究会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi