• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多言語併存状況下における台湾語の現状と変容

研究課題

研究課題/領域番号 15K02501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関山形大学

研究代表者

中澤 信幸  山形大学, 人文社会科学部, 教授 (30413842)

研究分担者 加藤 大鶴  東北文教大学短期大学部, 総合文化学科, 准教授 (20318728)
是澤 範三  京都精華大学, 人文学部, 准教授 (20554075)
岩城 裕之  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 准教授 (80390441)
酒井 亨  金沢学院大学, 基礎教育機構, 准教授 (90645350)
研究協力者 蔣 為文  国立成功大学, 文学院, 教授
陳 麗君  国立成功大学, 文学院, 副教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード台湾 / 台湾語 / 多言語社会 / 言語政策 / 台日新辞書 / データベース / 言語史 / 社会言語学
研究成果の概要

東方孝義編『台日新辞書』(1931年刊)の見出し語項目を電子データ化し、見出し語を『台日大辞典』(1931~32年刊)等と対照することで、日本統治期の語彙体系をあきらかにした。これをもとに、日本統治期の台湾語語彙リストを作成し、それが現代の台湾で実際にどの程度通じるのか調査することで、日本統治期の台湾語の残存状況をあきらかにした。
これと並行して、各世代の台湾語母語話者を対象にしたアンケート・インタビューを通して、現代の台湾における台湾語に関する政治的・社会的な状況をあきらかにした。また中華民国による言語政策の状況と、それが台湾語に及ぼす影響についてもあきらかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 国立成功大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立成功大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 国立成功大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 台湾語母語話者と日本漢字音2017

    • 著者名/発表者名
      中澤信幸
    • 雑誌名

      天理臺灣學報

      巻: 26 ページ: 93-112

    • NAID

      40021271359

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾人日本語学習者と台湾語音 ―母語意識・居住地域等との相関から―2016

    • 著者名/発表者名
      中澤信幸
    • 雑誌名

      『天理臺灣學報』(天理台湾学会)

      巻: 25 ページ: 121-139

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語教育における台湾語音活用と「日台基本漢字」2015

    • 著者名/発表者名
      中澤信幸
    • 雑誌名

      台灣文學研究(台湾・國立成功大學台灣文學系)

      巻: 8 ページ: 11-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Database of Holo-Taiwanese Language in the Process of Making Multi-Linguistic Policies2017

    • 著者名/発表者名
      酒井亨、中澤信幸
    • 学会等名
      The 14th Annual Conference of European Association of Taiwan Studies
    • 発表場所
      Ca' Foscari University of Venice
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東方孝義編『台日新辞書』所収語彙の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      中澤信幸 岩城裕之
    • 学会等名
      天理台湾学会第27回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東方孝義『台日新辞書』の語釈に見られる日本語2017

    • 著者名/発表者名
      中澤信幸 岩城裕之 加藤大鶴 是澤範三 酒井亨
    • 学会等名
      日本語学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 台湾語母語話者と日本漢字音2016

    • 著者名/発表者名
      中澤信幸
    • 学会等名
      天理台湾学会第26回研究大会
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 台湾ホーロー語運動の制度に対するインパクトおよび限界2016

    • 著者名/発表者名
      酒井亨
    • 学会等名
      日本台湾学会第18回学術大会
    • 発表場所
      宇都宮大学峰キャンパス
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 台湾人日本語学習者と台湾語音 ―母語意識・居住地域等との相関から―2015

    • 著者名/発表者名
      中澤信幸
    • 学会等名
      天理台湾学会第25回記念研究大会研究発表
    • 発表場所
      天理大学
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Nobuyuki NAKAZAWA Website

    • URL

      http://www7b.biglobe.ne.jp/~nob_nakazawa/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi