• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対人評価場面における談話行動の日韓中対照研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02532
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関明星大学

研究代表者

金 庚芬  明星大学, 人文学部, 准教授 (50513892)

研究分担者 関崎 博紀  筑波大学, 人文社会系, 助教 (30512850)
趙 海城  明星大学, 人文学部, 准教授 (90595084)
研究協力者 姜 錫祐  カトリック大学
國生 和美  東國大学
金 志姫  カトリック大学
邢 文柱  大連海事大学
張 清怡  大連海事大学
張 正義  大連海事大学
趙 英恩  東京大学, 大学院
蒋 剣波  ハオアカデミー
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード対人評価 / 日韓中 / 談話行動 / 志向性 / 日韓中対照研究 / 肯定的・否定的評価場面 / 会話分析
研究成果の概要

本研究では,日本,韓国,中国の母語話者同士の会話に見られる対人評価場面を取り上げ,そこに見られる会話の進め方や志向性を明らかにすることを目的とした.日本,韓国,中国で収集した会話60組(120名)をデータ化し,談話分析の手法で分析した.その結果,日本語の会話では外的基準に照らして評価をやりとりする他者認定の志向性が見られ,韓国語会話では,他者を自分と競い合う存在であり評価基準としてみなす他者比較認定を志向していた.それに対して,中国語会話では,評価の中身や基準を他者に求めない自己認定の志向性が見られた.また,やり取りにおける情報量,仲間意識の共有,相手の自己否定の成立においての異同が見られた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 自らの得意分野と成功談をどのように展開するか -日韓中の談話から-2017

    • 著者名/発表者名
      金庚芬・関崎博紀・趙海城
    • 雑誌名

      韓国日本語学会第36回国際学術発表大会予稿集

      巻: - ページ: 139-144

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本・韓国・中国の自己否定的な評価表出場面における会話展開に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      金庚芬・関崎博紀・趙海城
    • 雑誌名

      社会言語科学会第39回大会発表論文集

      巻: 0 ページ: 90-93

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 日本・韓国・中国の自己否定的な評価表出場面における会話展開に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      金庚芬・関崎博紀・趙海城
    • 学会等名
      社会言語科学会第39回大会
    • 発表場所
      杏林大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自らの得意分野と成功談をどのように展開するか -日韓中の談話から-2017

    • 著者名/発表者名
      金庚芬・関崎博紀・趙海城
    • 学会等名
      韓国日本語学会第36回国際学術発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 日本語・韓国語・中国語談話集2018

    • 著者名/発表者名
      金庚芬・関崎博紀・趙海城
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      -
    • ISBN
      9784990887759
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi